
支援総額
目標金額 1,440,000円
- 支援者
- 67人
- 募集終了日
- 2017年5月31日
【御礼】あたたかいご支援を、心より感謝いたします!!
こんばんは。
FUKUSHIMAいのちの水スタッフの平栗です。
皆様のあたたかいご支援に支えられまして、プロジェクトが達成し、68日間を無事終えることが出来ました。本当にありがとうございました!
支援者の皆様は、口座振り込み下さった方、手渡し下さった方を含めますと約120名にのぼります。また、拡散下さった多くの方々もおります。
あたたかいメッセージと共に、ご支援ご賛同下さり、どれだけ励まされたでしょうか。感謝いたします。
最終日の今日も、わざわざ、サンタハウスまで支援金を届けて下さったお母さんがおります。お母さんからだけでなく、娘さんと実のお母さんからも預かってきたと言っておられました。その思いに涙があふれます。
サンタハウスでは、明日から本格的に、物資の仕分け作業、荷づめ、梱包などが始り忙しい毎日となります。今日は、某企業が無償提供下さいました、段ボールが届きました。(何と次回輸送分までの数量です!)
今日の夕方には、シリアへ行かれていました仲介の方が帰って来られます。
坪井のメッセージにもありましたように、坪井自身、何度かシリアへ行くことも決まりました。
私は坪井の下で、25年働いております。
ただひたすらに、弱い立場に置かれている人、誰からも見放された人のため、文字通り命がけで助け支えてこられたのをずっと見てきました。
なぜ、そこまで・・・と思うことが何度もありました。
「雨にも負けず、風にも負けず・・・」とありますが、本当にそのような方です。
震災が起きた時、「福島の子供たちのために命をささげる」と言い、周りからは、「いつまでやっているんだ」と言われながらも、お母さん方に寄り添うことを決してやめず、6年が経ちました。その間、坪井もスタッフも生活費以外はほぼ無給状態でした。
そして、福島の子供たちのためになけなしのお金をはたいてアメリカに行き、シリア難民支援を受けて帰ってこられました。
1度目の輸送をし、2度目の輸送を今しようとしています。3度4度と・・・。
今日も朝からトラックがサンタハウスに並び、坪井サンタは、子どもたちにあげる水の荷卸しをやっていました。パレットがひび割れたりしており、普段以上に骨が折れました。
夕方は、一人倒れていました。
坪井サンタさんは、本当にサンタさんなのではないでしょうか。
そして、子どものために思い悩み、最善をなそうとするお母さん方は、サンタさんなんのではないでしょうか。
誰かのために、手をさしだされるお一人お一人は、サンタさんなのではないでしょうか。
今回、このプロジェクトに挑戦することができて、本当にありがたかったです。多くの方々のやさしさに、思いに気づくことができました。
いっしょに、不安になり、いっしょに喜ぶことができました。
それは、目にみえませんが、何より大きな力です。
子どもたちが笑顔で生きてゆけますように。
心から願いつつ。祈りつつ。
2011年震災時に、一つの曲が与えられました。
その歌詞を書いて、御礼の言葉の最後とさせていただきます。
ありがとうございました。
~ひとりの子のいのちを救うために~
その小さな手 その瞳を ずっと守ってゆきたい
むじゃきに笑う 愛しい子よ 大切な わたしの宝
あなたの喜びは わたしの喜び あなたの痛みは わたしの痛み
この福島の地で 愛され 育まれ
あなたらしく すこやかであるようにと祈る
愛してる 愛してるよ わたしの命を あなたに注ごう
愛してる 愛してるよ すこやかで あるように
作詞/作曲/歌 平栗恵美
FUKUSHIMAいのちの水 スタッフ 平栗恵美(震災時娘は小6でした。)
リターン
3,000円

シリア×福島 プロジェクト応援コース(3,000円)
・心を込めたサンクスレター
・いのちの水新聞
上記を除く全てをプロジェクト実施のために大切に使わせていただきます。
- 申込数
- 57
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年7月
10,000円

シリア×福島 プロジェクト応援コース(10,000円)
・心を込めたサンクスレター
・いのちの水新聞
・FUKUSHIMAいのちの水のホームページ内にお名前を掲載いたします。
※希望者のみ
・2017FUKUSHIMAいのちの水カレンダー(A5、16P)
- 申込数
- 43
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年7月
3,000円

シリア×福島 プロジェクト応援コース(3,000円)
・心を込めたサンクスレター
・いのちの水新聞
上記を除く全てをプロジェクト実施のために大切に使わせていただきます。
- 申込数
- 57
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年7月
10,000円

シリア×福島 プロジェクト応援コース(10,000円)
・心を込めたサンクスレター
・いのちの水新聞
・FUKUSHIMAいのちの水のホームページ内にお名前を掲載いたします。
※希望者のみ
・2017FUKUSHIMAいのちの水カレンダー(A5、16P)
- 申込数
- 43
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年7月

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 3,460,000円
- 寄付者
- 404人
- 残り
- 41日

サポーター募集!認知症の人や家族同士がつながり続けるために
- 総計
- 23人

JPA マンスリーサポーター募集|難病でも安心して暮らせる社会を
- 総計
- 20人

障がい者がより豊かに生きられる社会を!みらせんサポーター募集!
- 総計
- 37人

\かけはしサポーター/難聴者の「学ぶ」「働く」を応援する社会づくり
- 総計
- 40人

障害や難病のある人の 多様な働き方を応援してください!
- 総計
- 23人
木曽川明治改修工事に伴って移築された水屋建築の未来継承の為の調査
- 支援総額
- 67,900円
- 支援者
- 9人
- 終了日
- 6/30
新型コロナで中止になったテニス日本リーグ参加選手を救いたい!
- 支援総額
- 1,023,200円
- 支援者
- 84人
- 終了日
- 4/26
急性白血病の保護猫コアラちゃんの生命を救う支援をお願いします
- 支援総額
- 629,000円
- 支援者
- 78人
- 終了日
- 5/30

ながおかきょう福祉まつりをだれも取り残されないおまつりにしたい!
- 支援総額
- 130,000円
- 支援者
- 46人
- 終了日
- 3/14
カレン族の母子健康の向上の為に、健康教育ビデオを作成したい!
- 支援総額
- 527,000円
- 支援者
- 46人
- 終了日
- 6/9
地球温暖化をひっくりかえす解決策100【ドローダウン】を出版
- 支援総額
- 8,146,080円
- 支援者
- 1,193人
- 終了日
- 9/21

難病をきっかけに夢を再び!67歳でも作曲家デビューしたい!
- 支援総額
- 140,000円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 6/25









