このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

J Latin 2019 -ジェイラテン 2019-

J Latin 2019 -ジェイラテン 2019-
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

0

目標金額 2,000,000円

支援者
0人
募集終了日
2019年10月23日

    https://readyfor.jp/projects/jlatin?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロジェクト本文

ラテンで日本を元気に!

はじめまして。有限会社サルサホットラインジャパン 代表 村山健太郎と申します。

当社は名前にあるように「サルサダンス」を踊る方を主な対象としたダンスイベントの企画運営をしています。サルサダンスは特に海外においてはポピュラーで、また通常は男女が組んで踊るペアダンスです。

 

私はもともとダンスとはまったく縁のない生活をしていましたが、私自身ラテン&サルサの世界に入ることで自然にダンスや音楽に親しむようになりました。ダンスと音楽を楽しむほどに日々の生活がより色濃く豊かに感じるようになり、また自分の身近な交友だけでなく国境を越えた多様な人々と知り合い、世界が広がっていきました。

陽気さと情緒がいい形で融合したラテン的なものを取り入れていると、より日常を楽しくリラックスして過ごせると心から実感しています。また日本人とラテン的な気質というのは実はとても相性がいいことも実感しています。
 

そんなラテンパワーを日本流にアレンジしてジャパンフレーバーのラテンを発信したいと考えています。

 

いろいろな要素をミックスして日本オリジナルのラテンイベントを開催するための会場:今日本で最も活力のある街 渋谷

当社では20年にわたりJapan Salsa Congrss(ジャパンサルサコングレス)というイベントを行ってきました。海外のゲストダンサーと国内のサルサダンサーが一堂に会し踊りを披露しあい、そしてお互いに組んで踊るダンサーの交流イベントとなっています。ダンスが踊れる人のためのイベントとして皆さんのご支持をいただいてきました。

 

ただ「ダンス」と聞いた途端ちょっと腰が引けてしまう人も多いのは事実です。

私自身の経験を踏まえるとまずは「場を楽しむ」ことで自然に気持ちが上がって体が動いてくる。それが一番プリティブな意味でのダンスだと考えます。

 

本イベントでは踊れる必要はありません。音楽や体の動きを楽しむことが一番の前提となります。

 

そのためには会場のセッティングや演出・盛り上げをしてくれるアーティストは大変重要なポジションを務めます。

 

会場は、渋谷の中心地にある「Stream Hall」という素敵な場所です。

多くの方に目に触れていただける会場。そして踊るだけではなく、目で見て、耳で聞いて、口で味わえるといった五感をフルに使う体験をしていただくために多くのアーティストさんにご協力をいただきます。

会場は3層構造となっていますが、一番低層の階はどなたでも出入りができてそこで音楽やダンスに接することができる空間とする予定です。

 

会場費用とアーティストさんの出演で500万の費用が掛かります。今回低層階は入場料金0円のフリースペースとして多くの皆様に楽しんでいただく予定ですが、その分収益が減ることとなります。多くの方に気軽に楽しんでいただけるため削ることができる部分は削り、クォリティーを保つためには皆様のご支援が何とも必要となります。

 

多くの方が気軽に楽しめそして「来てよかった!」と思えるイベントにいたします。皆様のご支援をよろしくお願いいたします。

 

ご参加いただきエネルギーを感じてください!

ラテンのリズムは心を明るくして自然に体が動き出すような力をもっています。

ドラムをたたいたり、基本的なステップを踏むだけでも気持ちがオープンになってきます。

会場ではより詳しい音楽やダンスのワークショップや世界最高峰のダンサー、ラテンだけでなく今話題のブレイクダンスやその他のダンスのショーがありますのでぜひ観て感じてください。

 

情熱を共有する場

ラテンと聞いて思い浮かぶイメージの上位に「情熱」というものがあるかと思います。本イベントではラテン以外のブレイクダンスやチアその他ジャンルのダンサーも参加します。そして全ダンサーに共通するのが「情熱」です。

ダンスをする情熱、観る方に伝わる情熱をシェアする場でもあります。

そして参加したすべての方がその情熱を体に刻んで少しでも日本の元気の素となることを期待しています。

 

Hip-Hopももとは海外から。日本から発信するユニークなLatinで日本を元気に!

サルサを含むラテンダンスのほとんどすべてがストリートから発生しています。サルサの発祥は70年代のニューヨークといわれており、これはHip-Hop等黒人ストリートダンスの発祥と時期や場所がかなり近いことが伺えます。
 

Hip-Hopやブレイクダンスは日本でローカライズされそれが世界の注目を集めています。

であればラテンダンスもこのような発展ができると確信しています。

そして、サルサダンスの場合は相手の手を取り合いペアとなりますが、これはコミュニケーションの基本となります。

言葉が通じない知らない国の知らない人同士でもその場の音楽で手を取り合ってお互いの動きを感じることで気持ちが伝わってきます。

ラテンダンスは意外にも多くの「効能」があると感じています。

 

本イベントで少しでもその効能を感じていただける方が増えまた、踊ったり歌ったりというコミュニケーションが広がり日本が元気になるきっかけとなればとかんがえています。

 

●2019/10/26から2019/10/27までの間、渋谷ストリームホールで
J Latin 2019 を開催したことをもってプロジェクトを終了とする。
※天災等やむをえない事情により予定していた日にイベントが開催できない場合、
延期とし、2019年12月31日までに延期開催日を決定する。

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/jlatin?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロフィール

有限会社サルサホットラインジャパン

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/jlatin?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

リターン

3,000


【Azulコース】J Latinから感謝の気持ちをお届けします

【Azulコース】J Latinから感謝の気持ちをお届けします

■サンクスメッセージ
サンクスメッセージをメールにてお送りいたします。
こちらは、リターンに費用をかけないことでReadyforへの手数料を差し引いたほぼ全額を本プロジェクトに充てることができます。

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年11月

5,000


【Verdeコース】J Latinから感謝の気持ちをお届けします

【Verdeコース】J Latinから感謝の気持ちをお届けします

■サンクスメッセージ
サンクスメッセージをメールにてお送りいたします。
こちらは、リターンに費用をかけないことでReadyforへの手数料を差し引いたほぼ全額を本プロジェクトに充てることができます。

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年11月

3,000


【Azulコース】J Latinから感謝の気持ちをお届けします

【Azulコース】J Latinから感謝の気持ちをお届けします

■サンクスメッセージ
サンクスメッセージをメールにてお送りいたします。
こちらは、リターンに費用をかけないことでReadyforへの手数料を差し引いたほぼ全額を本プロジェクトに充てることができます。

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年11月

5,000


【Verdeコース】J Latinから感謝の気持ちをお届けします

【Verdeコース】J Latinから感謝の気持ちをお届けします

■サンクスメッセージ
サンクスメッセージをメールにてお送りいたします。
こちらは、リターンに費用をかけないことでReadyforへの手数料を差し引いたほぼ全額を本プロジェクトに充てることができます。

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年11月
1 ~ 1/ 10

プロフィール

有限会社サルサホットラインジャパン

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る