
支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 186人
- 募集終了日
- 2021年1月29日
光畑由佳さんより応援メッセージを頂きました.*
皆さん、こんにちは。じょさんしonlineの松田です。
私の住む京都では、久しぶりに雲がすっきり晴れて気持ちいい朝を迎えましたが、皆さんのいらっしゃる地域はいかがですか?
今日は、光畑由佳さんより頂きました応援メッセージをご紹介させてください。
光畑由佳さん、お忙しい中本当にありがとうございました。

皆が子育てに関わっていたかつての日本と違い、今、女性たちの多くは、子育て中に孤立してしまいます。かつては親や近所のネットワークから伝わっていた子育てのスキルや知恵を、今、多くの女性はスマホから得ようとします。しかし、しばしば正しい情報に行きつけず、混乱したり、翻弄されてしまいます。私たちモーハウスは、女性が赤ちゃんと一緒に社会につながることを目指して活動していますが、同時に、助産師の存在をもっと知ってもらいたい、各人に合わせて励ましアドバイスを受けてもらいたい、と考えてきました。助産師が地元にいない地域であっても、誰もが助産師とつながることができる助産師オンラインが多くの方に届いてほしいと思います。
ーーーーー
【支援者プロフィール】
モーハウス代表、NPO法人子連れスタイル推進協会代表理事。
電車内での授乳体験から、産後の新しいライフスタイルのため、「ウェアラブルな授乳室」=授乳服を日本で初めて製作、普及に努めてきた。「着る産後ケア」としての位置づけで、地域との協働も行い、いいお産の日、国際助産師の日等のイベントを主催してきた。また、自社で実践する「子連れ出勤」は古くて新しいワークスタイルとして国内外から注目され、内閣府女性のチャレンジ賞、お茶の水女子大学賞など受賞歴多数。
現在は大学院等で、子連れ出勤に関する研究を行っている。
リターン
3,000円

じょさんしonlineからの活動報告
■じょさんしonline活動報告(PDF)
こどのものいのちはこどものものプロジェクトを通して行った活動報告やその結果、助産師の声や利用者の声、そして今後のじょさんしonlineの活動の展望などを書き留めたPDFを配布します。
- 申込数
- 132
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年12月
10,000円

お気持ちコース:じょさんしonlineからの活動報告
■じょさんしonline活動報告(PDF)
こどのものいのちはこどものものプロジェクトを通して行った活動報告やその結果、助産師の声や利用者の声、そして今後のじょさんしonlineの活動の展望などを書き留めたPDFを配布します。
※リターンに費用がかからない分、ご支援の多くをプロジェクト実施にあてさせていただきます。
- 申込数
- 32
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年12月
3,000円

じょさんしonlineからの活動報告
■じょさんしonline活動報告(PDF)
こどのものいのちはこどものものプロジェクトを通して行った活動報告やその結果、助産師の声や利用者の声、そして今後のじょさんしonlineの活動の展望などを書き留めたPDFを配布します。
- 申込数
- 132
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年12月
10,000円

お気持ちコース:じょさんしonlineからの活動報告
■じょさんしonline活動報告(PDF)
こどのものいのちはこどものものプロジェクトを通して行った活動報告やその結果、助産師の声や利用者の声、そして今後のじょさんしonlineの活動の展望などを書き留めたPDFを配布します。
※リターンに費用がかからない分、ご支援の多くをプロジェクト実施にあてさせていただきます。
- 申込数
- 32
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年12月

食料支援を行うフードバンクを支えたい|マンスリーサポーター募集中!
- 総計
- 62人

夜の世界で孤立している人たちに、AIの力で「明日の選択肢」を届ける
- 現在
- 4,130,000円
- 支援者
- 109人
- 残り
- 29日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,815,000円
- 寄付者
- 312人
- 残り
- 29日

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 9,962,000円
- 寄付者
- 350人
- 残り
- 36日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,205,000円
- 支援者
- 336人
- 残り
- 6日

【つむぎのおうちサポーター募集中】みんなでつくる病児保育を!
- 総計
- 13人

ひとり親家庭へ食の支援をする「国内子どもスポンサー」募集中!
- 総計
- 24人

『教師』の魅力向上 ~教師冥利に尽きるエッセイの公開・活用~
- 寄付総額
- 1,735,000円
- 寄付者
- 153人
- 終了日
- 3/19

うどん県だけじゃない!香川の魅力満載のガイドブック作り!
- 支援総額
- 255,000円
- 支援者
- 16人
- 終了日
- 1/15
福島子ども応援! バスケでスマイル☆
- 支援総額
- 159,000円
- 支援者
- 18人
- 終了日
- 2/18
慶應からグランドスラムへ。横浜慶應チャレンジャー2020開催!
- 支援総額
- 2,240,000円
- 支援者
- 128人
- 終了日
- 1/31
子育て未来を変える。ママも楽ちん!防カビ防ダニ進化系畳
- 支援総額
- 360,500円
- 支援者
- 25人
- 終了日
- 4/10

難民と共に生きる:日本に逃れてきた人々に日本語学習の機会を|第2弾
- 寄付総額
- 3,340,000円
- 寄付者
- 184人
- 終了日
- 7/30

下着のラインを響きにくくするTシャツの宣伝素材を作成したい!
- 支援総額
- 250,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 11/28










