寄付総額
目標金額 5,500,000円
- 寄付者
- 266人
- 募集終了日
- 2023年12月22日
【活動報告113】週刊鹿深の家Vol12 歓送迎会 出会いと別れの春
おはようございます!
第二鹿深の家のみぞぐちです。
昨日3月24日は『仰げば尊しの日』だったそうです。
そんな門出の曲を記念した日に鹿深の家では、歓送迎会が行われました。
今年巣立っていく子ども達は5名。最長で15年もの年月をここ、鹿深の家で過ごしました。
就職をする子どもは「何か鹿深に恩返しができるように仕事を頑張りたい」と話してくれています。
卒園生の挨拶では涙ながらに日々の感謝を伝えてくれ、職員として子どもの成長を感じるとともにこれまでの関りの尊さ、この仕事のやりがいを感じる事ができる瞬間です。
卒園しても鹿深の子!
いつでも帰ってきて、近況報告を聞かせてください!
これからの活躍を楽しみに、いつも応援しているよ★
式典の後、お昼からはお待ちかね食事会!
食育課お手製の沢山の美味しいお料理が並びます♡
また、その食育課で1年間調理の修行を重ねてきた1年目職員の総まとめとして作成したスイーツたちも‥‥!
美味しくて子ども達よりも食べてしまっていたかもしれません(笑)
別れがあれば、出会いもある。
と、言う事で新たに6名の職員が鹿深の家の仲間として来てくれました。
早速子ども達が集まり会話に花咲かせている様子が微笑ましかったです。
4月から新年度がスタートします。
建替え工事も、もっと本格的になり職員体制も新たになったところで大きな期待とちょっとの不安が入り混じっている今日この頃。
どんな春を迎えるのでしょうか…?
ギフト
3,000円+システム利用料
基本セット|3,000円コース
●お礼のメッセージ
●寄付金領収証明書
●鹿深の家だより(PDF)2024年6月、9月、2025年1月(予定)
●児童福祉について学ぶの会への参加ご招待(オンライン)※
===
※1. 寄付金領収証明書は2024年1月末までに送付します。領収書の日付はREADYFORから鹿深の家に入金がある2023年12月の日付となりますので、2023年分として確定申告をお願いいたします。
※2. 2024年1月頃から開始予定で、好きな会にご参加いただけます。(毎月1回、異なる内容で複数回実施予定。詳細は実施2週間前にお知らせします)
- 申込数
- 106
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年1月
10,000円+システム利用料
HPへお名前掲載|10,000円コース
●HPへのお名前掲載(希望制/2024年2月中の掲載)
●寄付金領収証明書
●お礼のメッセージ
●鹿深の家だより(PDF)2024年6月、9月、2025年1月(予定)
●児童福祉について学ぶの会への参加ご招待(オンライン)※
===
※1. 寄付金領収証明書は2024年1月末までに送付します。領収書の日付はREADYFORから鹿深の家に入金がある2023年12月の日付となりますので、2023年分として確定申告をお願いいたします。
※2. 2024年1月頃から開始予定で、好きな会にご参加いただけます。(毎月1回、異なる内容で複数回実施予定。詳細は実施2週間前にお知らせします)
- 申込数
- 150
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年1月
3,000円+システム利用料
基本セット|3,000円コース
●お礼のメッセージ
●寄付金領収証明書
●鹿深の家だより(PDF)2024年6月、9月、2025年1月(予定)
●児童福祉について学ぶの会への参加ご招待(オンライン)※
===
※1. 寄付金領収証明書は2024年1月末までに送付します。領収書の日付はREADYFORから鹿深の家に入金がある2023年12月の日付となりますので、2023年分として確定申告をお願いいたします。
※2. 2024年1月頃から開始予定で、好きな会にご参加いただけます。(毎月1回、異なる内容で複数回実施予定。詳細は実施2週間前にお知らせします)
- 申込数
- 106
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年1月
10,000円+システム利用料
HPへお名前掲載|10,000円コース
●HPへのお名前掲載(希望制/2024年2月中の掲載)
●寄付金領収証明書
●お礼のメッセージ
●鹿深の家だより(PDF)2024年6月、9月、2025年1月(予定)
●児童福祉について学ぶの会への参加ご招待(オンライン)※
===
※1. 寄付金領収証明書は2024年1月末までに送付します。領収書の日付はREADYFORから鹿深の家に入金がある2023年12月の日付となりますので、2023年分として確定申告をお願いいたします。
※2. 2024年1月頃から開始予定で、好きな会にご参加いただけます。(毎月1回、異なる内容で複数回実施予定。詳細は実施2週間前にお知らせします)
- 申込数
- 150
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年1月

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 163人

児童養護施設平安養育院|子どもたちの「もっと遊びたい!」を叶えたい
- 現在
- 9,760,000円
- 寄付者
- 145人
- 残り
- 6日

患者さんの「時間」と「心」を大切に。“思いやり”でつなぐ医療!
- 現在
- 13,516,000円
- 寄付者
- 284人
- 残り
- 6日

今後の日本の生産者、消費者を救う自然栽培「半夏生米」にご支援を!
- 総計
- 56人

ひとり親家庭へ食の支援をする「国内子どもスポンサー」募集中!
- 総計
- 24人

生活に困窮しているひとり親家庭の子どもたちに毎日お弁当を届けたい!
- 総計
- 10人

ミクロネシアの美しい自然と人々を守る / マンスリーサポーター募集
- 総計
- 0人

人が人と共に生きる喜びを伝える福祉イベントを開催したい!
- 支援総額
- 1,247,000円
- 支援者
- 108人
- 終了日
- 6/23

スピードクライミング日本代表の竹中翔の海外国内遠征を応援して下さい
- 支援総額
- 818,000円
- 支援者
- 62人
- 終了日
- 7/30

保護した猫たちに新しい家族を!シェルター兼譲渡会場を開設!
- 支援総額
- 303,000円
- 支援者
- 29人
- 終了日
- 1/29
Non Strings Orchestra 楽団存続のご支援
- 支援総額
- 86,000円
- 支援者
- 16人
- 終了日
- 1/31

都内で災害に遭った際に必要な情報を紹介するラジオ番組を作る!
- 支援総額
- 282,000円
- 支援者
- 27人
- 終了日
- 4/13

“食べられないもの”がある世界31億人の外食を救うサービスを!
- 支援総額
- 2,496,000円
- 支援者
- 144人
- 終了日
- 7/12

子どもたちの楽しい思い出「お大師さん」を続けたい。
- 支援総額
- 205,000円
- 支援者
- 22人
- 終了日
- 3/25


.png)
.png)










