
支援総額
目標金額 900,000円
- 支援者
- 56人
- 募集終了日
- 2017年1月17日
72%!有難うございます><
こんばんは!
今年も残すところ、4日間ですね。
クリスマス後からの魚屋は1年でも一番忙しく、
ドタバタとしたここ数日を送っています。
皆さんはいかがお過ごしですか?

太地町にいったときの写真です↑
ゴンドウクジラなど小型の鯨がいけすに泳いでいました。

「太地町立くじらの博物館」
太地の人々は、400年以上にわたって鯨と深く関わって生きてきました。
その歴史から、蓄えられた
とても興味深いデータや資料を目にすることができます。

↑ミンク鯨の増加に関するデータ。
一目瞭然ですね><

ミンク鯨の他にも、世界の海には80種類以上いるといわれるクジラたち。
哺乳類でありながら、水中生活を行うクジラの生態はいまだ多くの謎に包まれています。
鯨に深く関わってきたからこそ得られた
鯨の生態にまつわる資料もたくさんありました。
日本の鯨に対する知識は、世界的にみても凄いものだと思います。

ぜひ一度機会があればお立ち寄りください^^
さて、こちらのプロジェクトですが
達成率、72%となりました!!!
皆様、本当にたくさんのご支援有難うございます。
しかし、達成まであと25万円・・・・
残すところ、21日。
なかなか厳しいのが現状です。
単純に計算すると、
これから毎日1日あたり12000円ほどのご支援をいただかなくては…
この目標が達成できなかった場合、上映が実現できません。
どうか皆様、引き続き情報の共有をお願い致します。
朝奈
リターン
5,000円

上映会招待チケット&お食事券付き
・『ビハインド・ザ・コーヴ ~捕鯨問題の謎に迫る~』名古屋上映会 ペアチケット
・下の一色&ゲイリキ お食事券500円分×2枚
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年8月
10,000円

『ビハインド・ザ・コーヴ ~捕鯨問題の謎に迫る~』招待チケット
・『ビハインド・ザ・コーヴ ~捕鯨問題の謎に迫る~』名古屋上映会 招待チケット4枚
・下の一色&ゲイリキ お食事券1,000円分×2枚 or 鯨ジャーキーとクジラ肉大和煮のセットをお届けします。
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年8月
5,000円

上映会招待チケット&お食事券付き
・『ビハインド・ザ・コーヴ ~捕鯨問題の謎に迫る~』名古屋上映会 ペアチケット
・下の一色&ゲイリキ お食事券500円分×2枚
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年8月
10,000円

『ビハインド・ザ・コーヴ ~捕鯨問題の謎に迫る~』招待チケット
・『ビハインド・ザ・コーヴ ~捕鯨問題の謎に迫る~』名古屋上映会 招待チケット4枚
・下の一色&ゲイリキ お食事券1,000円分×2枚 or 鯨ジャーキーとクジラ肉大和煮のセットをお届けします。
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年8月

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
- 総計
- 530人

ドッグレスキューハグサポーター『桜を咲かせ隊』募集中!
- 総計
- 53人

小さな命を救いたい!殺処分0目指すMikiJapanサポーター募集
- 総計
- 45人

不幸な命ゼロを目指して!しっぽ村サポーター募集中
- 総計
- 52人

障がい者がより豊かに生きられる社会を!みらせんサポーター募集!
- 総計
- 37人

助かる命に駆けつけたい。1秒でも、早く。ドクターカー更新へご寄付を
- 現在
- 1,504,000円
- 寄付者
- 49人
- 残り
- 84日

“国際子ども発達支援センター”に発達支援型の遊具を導入したい!
- 現在
- 1,096,000円
- 支援者
- 75人
- 残り
- 34日

福島の子供たち20人がイタリア 転地保養に行く機会を与えたい!
- 支援総額
- 664,000円
- 支援者
- 51人
- 終了日
- 4/25
アメリカ発!自閉症療育の先生を招待し自宅で指導を受けたい
- 支援総額
- 946,000円
- 支援者
- 95人
- 終了日
- 3/27

#黄金のペットボトル短編アート映画制作!
- 支援総額
- 573,000円
- 支援者
- 57人
- 終了日
- 11/30

ガーナの妊産婦を守る!命を運ぶオート三輪で緊急産科ケア実現へ
- 寄付総額
- 1,881,000円
- 寄付者
- 142人
- 終了日
- 3/15
引出物のカタログギフトが絵本になった!「えほんカタログ」
- 支援総額
- 508,000円
- 支援者
- 64人
- 終了日
- 12/27

原発自主避難の子どもたちにパパを届けたい!
- 支援総額
- 625,000円
- 支援者
- 60人
- 終了日
- 2/21
菱野団地の高齢者の健康寿命を伸ばすために
- 支援総額
- 1,038,000円
- 支援者
- 75人
- 終了日
- 9/23












