リターン「ステッカー」を間もなくお届けいたします!
いつも応援してくださり誠にありがとうございます。 リターンの一つ「ステッカー」を発送いたしました。 間もなくお届けできる見込みですので、今しばらくお待ちください! なお、ほぼすべて…
もっと見る
支援総額
目標金額 10,000,000円
いつも応援してくださり誠にありがとうございます。 リターンの一つ「ステッカー」を発送いたしました。 間もなくお届けできる見込みですので、今しばらくお待ちください! なお、ほぼすべて…
もっと見る本日、1万円以上の全コース共通のリターン「お名前掲載」ページを公開いたしました。 https://www.lifeboat.or.jp/cooperation/donate/cf/…
もっと見る本日、下記コースのリターンの一つ「オンライン芳名板」を公開いたしました。 https://www.lifeboat.or.jp/cooperation/donate/cf/boar…
もっと見る2025年2月25日から4月25日までチャレンジした当団体初のクラウドファンディングでは、多くの皆様の温かい応援のおかげで、目標額の288%という想像以上の成果を上げることができま…
もっと見る4月25日に終了した当団体のクラウドファンディグをご支援いただいた皆様、改めましてありがとうございます!早いものであれから1か月が過ぎました。現在皆様にリターンをお返しすべく鋭意準…
もっと見るこの度のプロジェクトにてライフボートの活動を応援してくださった皆様、 本当にありがとうございました。 応援コメントへのご返信を担当させていただいておりました、塩見と申します。 ご支…
もっと見るプロジェクト終了後も引き続き見守っていただきありがとうございます。 今日はタイトルの通り、子猫のお話を写真多めでお届けします。 5/2、千葉県動物愛護センターに行ってきました。 今…
もっと見る当団体を応援していただいている皆様ありがとうございます。 2月25日から、60日間にわたって実施してきたクラウドファンディングでしたが、お陰様で288%という素晴らしい達成率で終え…
もっと見る応援していただいている皆様本当にありがとうございます。 今回のクラウドファンディングも残りあと2時間となりました。 思い返せば、初めての挑戦で不安いっぱいの中、目標1000万円から…
もっと見るこんにちは。ライフボート代表の稲葉です。 60日間にわたるクラウドファンディング、ついに最終日を迎えました。ここまで応援してくださった皆様、本当にありがとうございます。多くの方のご…
もっと見るついに、この日がやってまいりました。 私たちのクラウドファンディング、2万頭の命を救ってきた保護施設の存続へのご支援のお願いは、本日4月25日(金)が最終日、23時をもって終了しま…
もっと見る日々ライフボートの活動をご支援いただき本当にありがとうございます。 クラウドファンディングも早いもので残り2日となりました。 応援してくださる皆様のお力に支えられ、ここまでたどり着…
もっと見るいつも応援ありがとうございます! クラファンも残すところあと2日間となりました。4月25日(金)23時の終了までご支援をよろしくお願いいたします! さて、おそらく最終回になるであろ…
もっと見るお世話になっております、ライフボートです。 里親様から頂いたお写真とメッセージ第5弾をお届けします! 皆様からのコメントがどれも本当に温かく、ユーモアにあふれていて、楽しく読ませて…
もっと見るこんにちは。ライフボート代表の稲葉です。 今回は少し踏み込んで、経営的な視点で見た団体の運営方針や現在地についてお話ししたいと思います。 まずは“古き良き”時代のお話です 動物保護…
もっと見る本日4/17はライフボートで最も恐れられている犬、ごんちゃんのお誕生日です。 「おさんぽに行くか、ジャーキーをください」の顔 クラウドファンディングの30万円コースを担当しているゴ…
もっと見る4/2の活動報告に書いていた、ライフボートのシェルターでの狂犬病予防の集合接種を昨日行いました。 何かを語るよりも実際の様子をご覧いただく方が楽しめると思うので、早速写真にて昨日の…
もっと見るいつも応援していただきありがとうございます。 現在1474人のご支援者様から24,942,000円ものご支援をいただいています。いよいよ残り9日とラストスパートです。 今回は、現在…
もっと見るお世話になっております、ライフボートです。 今回も里親様から頂いたお写真とメッセージをご紹介します。 実は「まずい・・・このままではプロジェクトが終わる4月25日までに皆様を紹介し…
もっと見る皆様ご支援いただきありがとうございます! 里親様からご提供いただいたお写真とメッセージのご紹介第3弾をお届けします! いつも「里親さんが撮る写真って本当にかわいいなぁ~」と思いなが…
もっと見る膝蓋骨脱臼 グレード4 それがピコラについた診断でした。 膝蓋骨脱臼とは、簡単に言うと膝のお皿(膝蓋骨)が本来あるべき位置からズレてしまう(脱臼)病気です。 シェルターに来てすぐの…
もっと見るいつもご支援いただきありがとうございます! 先日に引き続き、里親様からご提供いただいたお写真とメッセージをご紹介いたします。 ※コメントなどで言及していただきやすいように番号を振っ…
もっと見るいつもご支援いただきありがとうございます! お陰様でクラウドファンディグ開始40日目の今日、達成率240%=2400万円に到達することができました。 改めまして皆様にお礼申し上げま…
もっと見る3/24の活動報告では猫館2Fの手前で過ごす大人の猫たち17匹を紹介しました。 今日紹介するのはお待ちかね、猫館2Fの奥で過ごす猫たちです。 てむのケージ(左)といっせい君のケージ…
もっと見る狂犬病予防注射月間をご存知ですか? 毎年4月1日~6月30日の期間が『狂犬病予防注射月間』として定められており、犬を飼っている人はこの期間に狂犬病予防注射を受けなければいけません。…
もっと見る本日紹介するのは、こちら! シェルターの犬応接室内にある、ふれあいルーム1の子たちです。 シェルター内には犬猫それぞれに「ふれあいルーム」と呼んでいるお部屋がいくつかあるのですが、…
もっと見る今日はちょっと特別なお散歩練習をしているモモちゃんのお話。 これはモモちゃんのお部屋の前でうっとりしているライフ君 何か起こるの…? 後ろにカメラを向ける私を見て、ちょっとそわそわ…
もっと見る本日、3月27日は、数多の猫を見てきたライフボートのスタッフに「唯一無二の存在だね」と言わしめる猫、どーもくんのお誕生日です! 甘えん坊で遊び好き、ちょっといたずらっこ過ぎて片時も…
もっと見るとっても嬉しいお知らせです!! 以前Instagramでも紹介させていただいていた猫のわるつが新しいご家族様のもとへと巣立っていきました!!! わるつは元々は地域猫として可愛がられ…
もっと見る猫館の外観。1Fが子猫達との面会のお部屋。2Fが成猫達が過ごすお部屋。 猫館2Fの室内 春分の日にたくさんの犬たちをご覧いただいたので、今度はたくさんの猫たちをご覧いただきたいと思…
もっと見る本日もボランティアさんからの応援メッセージをご紹介させていただきます! クラファンを開始してすぐにご紹介したベテランボランティアさんの一人、井原さんからです。 井原さんと愛犬のチャ…
もっと見る謎の余裕を感じさせるホルン シェルターの奥の方で吠えている犬たち ファンが多いネオ十勝とゆかいな仲間たち あたたかくてちょっと眠い十勝 割り込むネオ 三枚に一枚は浮いてる犬が写る …
もっと見る今日の午前中、シェルターには小さな粒の霰が降りました。 敷地内に溜まった氷の粒 3月とは思えない寒さで始まった一日でしたが、午後にはずいぶんと晴れてきたので急遽オープンしたのは新た…
もっと見るこの土日でInstagramにて紹介したペパ君。 知らない人が視界に入ると「何がそんなに不満なの?」と訊ねたくなるほどひたむきに吠え続けるペパ。うっかり手を近づけると噛みそうな勢い…
もっと見るこんにちは、ライフボートの代表の稲葉です。 いつも応援してくださりありがとうございます。おかげさまでクラウドファンディング開始から3週間足らずで達成率214%に到達することができま…
もっと見る毎週金曜日は千葉受入の日。 なので、本日も千葉県動物愛護センターに行ってまいりました。 ライフボートでは、犬を保護する際に「素手で抱き上げることができるかどうか」を可否の判断基準の…
もっと見る昨日、3/12は姉妹犬、“ルミ子”と“よしみ”のお誕生日でした。 垂れ耳の“なちょ”・立ち耳の“ルミ子”・こげ茶白の“アタック” 左から“マックス”・“よしみ”・“いすず”・“麦茶…
もっと見る3/6の「フリスぺとは?」という活動報告にちらっと登場した、まわるヘンゼル。 写真で、夜で、屋外だったので、残像のようなヘンゼルしかお届けできませんでした。 今日は動画で「すごく速…
もっと見る皆様、ライフボート代表の稲葉と申します。 当団体のクラウドファンディングを応援していただき本当にありがとうございます! おかげさまで多くの方からご支援をいただき2日目に当初目標の1…
もっと見る毎週金曜日は千葉県動物愛護センターに収容されている動物の状況を訊き、犬猫がいるようなら伺う日です。 クラファン期間中は今日が二度目の訪問日。大人の猫が数頭収容されていると伺い、本日…
もっと見るライフボートの敷地内には「フリスペ」と呼んでいるプチドッグランがあります。 “ラン”してもらうには少々窮屈ですが、それでも毎日はお散歩に行けない犬たちにとって、 無くてはならないス…
もっと見るシェルターでのお仕事は動物たちのお部屋の掃除や体調管理、ごはんの買い出しなど多岐にわたりますが、意外と多いのが書類の整理や動物たちのデータ入力などの事務作業です。 犬や猫の声が響く…
もっと見る今日、3/4はポンデケージョとデニッシュ(通称パンたち)がシェルターに来た記念日です。 3年前の今日、千葉県動物愛護センターには小型犬がたくさん収容されていました。 聞けば、多頭飼…
もっと見る犬猫の写真とお名前を掲載する3万円コース 沢山のご支援をありがとうございます! 今回はご寄付のリターンの一つである「オンライン芳名板」の掲載イメージをご紹介いたします。 10万円以…
もっと見る昨日応援コメントをお寄せくださった、ベテランボラさんトリオが本日早速犬たちのお散歩ボランティアにご参加くださいました!なので今日は犬たちのお散歩について紹介させてください。 現在、…
もっと見る犬のお散歩やお掃除、動物たちのためになることにと、長年通ってくださっているベテランボランティアさんたちから応援メッセージをいただきました! 謙遜して「数年前から」と書いていただいて…
もっと見る2007年から協力していただいているセンターで、今も月に2〜4回、センターに伺って犬猫の保護を行っています。 今日シェルターに連れて帰ってきたのはりんごちゃん、まりちゃん、のりお君…
もっと見る応援していただいている皆様ありがとうございます! そしていつも遅い時間帯に申し訳ありません。次回からはもう少し早くご報告いたしますので、どうかご容赦ください。 ご報告させていただい…
もっと見るライフボートを応援をしていただいている皆様、本当にありがとうございます! 夢にも思わなかったスピードで、開始わずか2日目に当初の目標である1,000万円を達成することができました!…
もっと見る応援していただいている皆様ありがとうございます! 私たちの予想をはるかに上回る勢いでご支援いただいており、感謝の気持ちでいっぱいです。 そして、READYFORトップページの「注目…
もっと見る3,000円+システム利用料

●感謝のメールを送ります
※1度に複数口でのご支援も可能です
10,000円+システム利用料

●感謝のメールを送ります
●HPにお名前掲載<希望制>
●ライフボートのオリジナル壁紙
保護されてきた犬猫たちの写真を、PC・スマートフォン壁紙用の画像としてお送りします
※1度に複数口でのご支援も可能です
3,000円+システム利用料

●感謝のメールを送ります
※1度に複数口でのご支援も可能です
10,000円+システム利用料

●感謝のメールを送ります
●HPにお名前掲載<希望制>
●ライフボートのオリジナル壁紙
保護されてきた犬猫たちの写真を、PC・スマートフォン壁紙用の画像としてお送りします
※1度に複数口でのご支援も可能です

#動物





