
支援総額
目標金額 13,000,000円
- 支援者
- 792人
- 募集終了日
- 2018年7月1日
南の鳥ふれあいエリアの温室フレームがほぼ完成しました!
南の鳥エリアの温室フレームがほぼ完成しました‼
昨年11月に、フレーム設置を皆様にご報告したのち、コロナ第三波、そして緊急事態宣言下での臨時休園、と大変な状況が続きましたが、そのなかでも少しずつ作業を進め、温室外枠のフレームが9割がた出来上がりました。こんな風に立て始めたのが昨年11月でした。

少しずつ、少しずつの中でやっとここまで来ました。今年5月連休前のオープンを目指していましたが、第三波の影響で遅れてしまい、どうやら夏休みの始まりころになりそうです。外フレームにガラス板を張ると、いよいよ内装に取り掛かります。
現在の内装プランは、フラミンゴファミリーが水辺を悠々と闊歩するエリア、そしてその隣にコガネメキシコインコなどのランディングポート、など。大型のインコたちも順次こちらに移っていきます。楽しみにしていてください!
リターンについて
前回のプロジェクトのリターンの発送につきまして、オープン記念パーティの実施がコロナ禍で実施ができていない状況です。本当に申し訳ございません。コロナウイルス感染拡大の状況を見て開催の判断をさせいただき、ご支援いただいた方には個別に連絡を取らせていただきます。パスポートのコースについては、もう1年期間延長をいたします。
チームコガネメキシコが総選挙で栄光の第1位を獲得しました
今年の冬企画で富士花鳥園の鳥たちの総選挙を実施したところ、͡この南の鳥ふれあいエリアの牽引チームでもあったチームコガネメキシコが見事に得票1159票 で第1位を獲得。 総投票数15,452票。投票してくださった皆様、ありがとうございました。
チーム͡コガネの栄誉を称え、記念のトートバックも完成しました! 現在フクロウ売店オリジナルグッズコーナーで販売中です。富士花鳥園来園の皆様限定商品です。
そのほかのグッズは、今年3月にオープンしたばかりの富士花鳥園はなとりウェブショップでお買い求めいただけます。
順次新着情報をお伝えしていきますので、これからも富士花鳥園をどうぞよろしくお願いします。
スタッフ一同
リターン
3,000円

感謝の気持ちをお礼状でお伝えいたします
①お礼状:感謝の気持ちを込めたお手紙をお送りします
- 申込数
- 72
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年7月
5,000円

いつでも花鳥園に遊びに来てください!~2年間パスポートプレゼント~
①お礼状
②2年間のパスポート(1名分) ※有効期限:2018年8月~2020年7月 ※来園毎に「ドリンク or ソフトクリーム」を1つプレゼント!
- 申込数
- 527
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年7月
3,000円

感謝の気持ちをお礼状でお伝えいたします
①お礼状:感謝の気持ちを込めたお手紙をお送りします
- 申込数
- 72
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年7月
5,000円

いつでも花鳥園に遊びに来てください!~2年間パスポートプレゼント~
①お礼状
②2年間のパスポート(1名分) ※有効期限:2018年8月~2020年7月 ※来園毎に「ドリンク or ソフトクリーム」を1つプレゼント!
- 申込数
- 527
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年7月

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 74,064,000円
- 支援者
- 6,399人
- 残り
- 31日

TSUBASA|次の空へ羽ばたく居場所。新拠点への移転にご支援を!
- 現在
- 3,910,000円
- 寄付者
- 220人
- 残り
- 53日

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
#観光
- 現在
- 5,874,000円
- 支援者
- 370人
- 残り
- 35日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 223,595,000円
- 支援者
- 13,099人
- 残り
- 28日

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
- 総計
- 253人

断らない救急を守る|一刻を争う命を支える、ハイブリッド手術室導入へ
- 現在
- 11,203,000円
- 支援者
- 184人
- 残り
- 4時間

ジジを助けたいです。元野良猫ジジのFIP治療費のお願い。
- 現在
- 518,000円
- 支援者
- 93人
- 残り
- 3日

星城大学に学生が経営するカフェをオープンしたい!
- 支援総額
- 40,000円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 4/18
みんなが幸せになれる植物性のおやつを広めるため、工房をつくりたい!
- 支援総額
- 871,000円
- 支援者
- 123人
- 終了日
- 12/2

神奈川県藤沢市に子ども食堂OPEN!!居場所づくりと成長に愛を。
- 支援総額
- 278,000円
- 支援者
- 35人
- 終了日
- 9/16

地域の就労継続支援事業所を支援するカフェを開設したい!
- 支援総額
- 464,000円
- 支援者
- 38人
- 終了日
- 9/26

飼い主さん、わんちゃんにより良い場所に。ドックランを全面芝生へ!
- 支援総額
- 476,000円
- 支援者
- 29人
- 終了日
- 2/29

マッサンの故郷、竹原市の湊神社にあった石灯籠を元の場所に戻したい!
- 支援総額
- 110,000円
- 支援者
- 6人
- 終了日
- 10/31

日本の伝統芸能 邦楽囃子(ほうがくはやし)の素晴らしさを伝えたい!
- 支援総額
- 222,000円
- 支援者
- 21人
- 終了日
- 9/25










