
- 支援総額
- 919,000円
- 目標金額
- 500,000円
- 支援者数
- 90人
- 残り日数
- 終了しました
購入型
All or Nothing
プロジェクトが成立しました!
このプロジェクトは
2017年6月26日(月)23:00 に成立しました。
このプロジェクトは
2017年6月26日(月)23:00 に成立しました。
最後の新着情報
新着情報はこれで最後になりました🙇
このプロジェクトを通してたくさん、たくさんの方々に出逢い、応援をして頂き、そしてご支援をして頂きました。
交通事故に逢った野良猫いわしを助けたい❗わんちゃんの犬舎をなんとかしたい❗それだけでした。
皆様に出逢えた事で私の日常が変わり、人間である事を誇りに思えました。人間は素晴らしい生きものでした。
私のFacebook、インスタにアップした記事です。是非読んで頂きたいです。
6月25日
無事譲渡会終わりました🙇
河北新報に載せた甲斐があったのか、子猫ちゃん8匹と成猫ちゃん1匹がトライアルへ行きました。
トライアルが成功しますように.....本当に心から願います。
そして、フードや砂、わんちゃん用品などたくさん寄付して下さった鈴木さま(藤倉)、佐藤さま(仙台市)、鎌田さま(南光台)、赤澤さま本当にいつもありがとうございます🙇
募金箱にもたくさんの皆様が寄付して下さいました( ^-^)ノ∠※。治療費などに大切に使わせて頂きます.:*:・'°☆
皆様の温かい気持ちに心から感謝しております。
本当にありがとうございました🙇
クラウドファンディグ・レディーフォーのプロジェクトも26日で終了致します🙇
たくさん、たくさんのご支援をして下さって本当にありがとうございます🌸
改めて報告をさせて頂きます。
ご支援をして下さった方々の中から、子猫ちゃんとわんちゃんの相談がありました。
わんちゃんは飼い主さんがガンの為に飼えなくなったという事で、チワワのパティちゃんを既に引き取り里親募集中です。
子猫ちゃんは動物病院に貼ってあったチラシで10匹の子猫の里親募集を見て、どうにかしてあげたいと連絡を頂きました。
昨日、連絡をさせて頂きました。
親猫3匹に餌を与えて、増えてしまったとの事。子猫が11匹になっていました。
早速、譲渡会の前に捕獲出来た親猫2匹の避妊と子猫10匹を病院へ運んでもらい、立ち会いました。
いつもの事で当たり前の流れですが...
涙が止まらなくなりました。・゜゜
大きな段ボールに10匹が入れられていて、下痢している子、それを舐めていた子、今にも息が止まりそうな子猫たちがいました。
入れ物はありますと言うので、まさか段ボールとは......
みんな状態が悪く、病院にも経済的に連れて行けない、アパート暮らし、孫二人の面倒を見ていて、母親である娘さんとは喧嘩して、娘さんは家に帰って来ないんだと話す。
数が多い為に、病院帰りに譲渡会へ急遽参加しました。
可愛い~いっぱいいて~と言われる度に涙が溢れ出しそうになります(>ω<)/。・゜゜・
何とか状態の悪い5匹をボランティアの方に預かって頂きましたが、残りの6匹の子猫の行き場がなく、仕方なく当事者に戻しました。目薬をマメに指してね、残った母猫と子猫1匹を明日病院へ行くようにお願いをしました。
子猫たちの状態を見るとどんな環境にいたのか........頂いたフード、砂、薬を持たせて、新しいキャリー、ケージを購入し、病院代と合わせて、皆様から頂いた寄付で支払いました。
12匹分でしたので、本当に助かりました🙇
皆様のお力が役に立ちました。本当にありがとうございます🙇
そして、皆様にお願いがあります。
どうか、預かりだけでもして頂ける方はいませんでしょうか?
ご連絡が来るのを心よりお待ちしております🙇
よろしくお願い申し上げます。
最後になりましたが、多くの皆様に心よりお礼を申し上げ、お気持ちを大切に、大事に頑張って参ります🙇
本当に本当にありがとうございました🙇
鈴木艶子
Facebookページでおすすめプロジェクトを毎日配信しています
保護犬が住む犬舎の補修と片目を失った猫ちゃんの治療を続けたいに関する新着情報ページです。宮城県内で殺処分される予定のわんちゃん達を保護しましたが、秋田犬もいる為、しっかりとした犬舎に直したい。交通事故にあった猫ちゃんを助けたい
クラウドファンディングによる応援をよろしくお願いいたします。