
支援総額
目標金額 100,000円
- 支援者
- 13人
- 募集終了日
- 2015年4月29日
LD(学習障害)とは???
クラウドファンディング〆切(4/29)まで、あと残り2週間となりました。目標も半分まで到達しました。ぜひ引き続き応援よろしくお願いいたします!!
子どもたちの「読み」「書き」で気になることはありませんか?
新学期がスタートし、学校の授業も本格的になってきたと思います。音読や漢字の宿題も毎日出されるようになりますが、子どもたちの「読み」「書き」で気になることはありませんか?

「音読がスラスラできない」「文章の語尾を適当に読む」「同じ行を読んだり、読み飛ばしが多い」などなど、文章を読むたびに「???」となる子どもたちがいます。また、「カタカナが思い出せない」「絵を描くように漢字を書く」など、書くことに困難を抱えている子どもたちも少なくありません。
これらはLD(学習障害)の影響を受けた困難である場合がありますが、実際のところ診断や判断は難しく、「なまけている」「努力が足りない」と誤解されることが多いのが実情です。
私たちの教え方で学べない子には、その子の学び方で教えよう!!
読み書きが苦手なLDタイプの子には、「何度も読ませる」「何度も書かせる」という支援は逆効果です。最近ではLDの研究も進み、さまざまな教材や教え方が実践されています。NIREでは、さまざな方法を使って、子どもたちに合った学び方を一緒に考えて実践しています。
中でも、学校で実際に子どもたちが使っている「教科書」をベースにした学習が一番効果的です。子どもたちはいつも「知りたがり」です。NIREでの学習支援が、学校での授業で「わかる」につながり、勉強することが楽しく、自信を持てるようにサポートしていきたいと思います。
<LD(学習障害)支援のための教材・支援情報>
発達障害教育情報センター
リターン
3,000円
サンクスレター
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
サンクスレター
ポストカードセット(NIREの子どもたちが描いた、かわいいユニークな絵ハガキです)
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
サンクスレター
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
サンクスレター
ポストカードセット(NIREの子どもたちが描いた、かわいいユニークな絵ハガキです)
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
- 現在
- 3,538,000円
- 寄付者
- 185人
- 残り
- 27日

障がい者がより豊かに生きられる社会を!みらせんサポーター募集!
- 総計
- 37人

夢育てメンバー & 夢育て農園メンバー 募集
- 総計
- 57人

母子特化型訪問看護で高崎から “安心”と“心地よさ”を届けたい!
- 現在
- 2,063,000円
- 支援者
- 111人
- 残り
- 2日

重度障害児でも――お風呂に入りたい。願いを叶える虹色プロジェクト
- 現在
- 1,942,000円
- 支援者
- 98人
- 残り
- 8日

【サポーター募集】鹿児島県に民間DVシェルターを継続的に運用する
- 総計
- 29人

「まぜこぜ」の社会をめざして|Getフレンズ募集中!
- 総計
- 38人











