READYFOR
クラウドファンディングとはプロジェクトを掲載する掲載するログインログイン・新規登録
成立

瀬戸内海の小さな島”男木島”の図書館を本でいっぱいにしたい!

瀬戸内海の小さな島”男木島”の図書館を本でいっぱいにしたい!

支援総額

2,335,000

目標金額 1,500,000円

支援者
205人
募集終了日
2015年7月28日
プロジェクトは成立しました!

2022年10月04日 13:52

男木島での新しいプロジェクト、旧郵便局再生のお知らせ

こんにちは。男木島図書館の額賀です。 男木島図書館はコロナ状況下では島外向け開館をお休みしたりもしていたのですが、島の人には利用され続け、今年からは島外向け開館も香川大学の学生さん…

もっと見る

2015年09月19日 20:56

引換券のしおりとブックカバーができました!

皆さまこんばんは。福井です。 お待たせしておりましたが、1万円以上のご支援の方にお送りする、男木島図書館オリジナルグッズのしおりとブックカバーができあがりました。 今回、しおりとブ…

もっと見る

2015年08月14日 00:21

引換券発送準備中です!

サンクスレター用に作ったポストカードが仕上がってきました。 順番にお送りしていきますね。 1万円以上のご支援の方はそれぞれ選択して頂いたりお教え頂きたい項目があるので、個別…

もっと見る

2015年07月29日 01:36

プロジェクト成立!心より御礼申し上げます。

こんばんは。福井順子です。先ほど、皆さまの応援で、プロジェクトが成立することができました。心より御礼申し上げます。 ご支援くださった205人の皆さま、FacebookやTwitte…

もっと見る

2015年07月28日 02:14

クラウドファンディングは本日7月28日午後11時まで!

気がつけば、クラウドファンディングも残り24時間を切りました。 もう既に感謝の気持ちでいっぱいなのですが、最後まで走り切りたいと思っています。 最終の目標は500冊の本(合計100…

もっと見る

2015年07月22日 21:09

山陽放送ニュースの特集で男木島図書館を取りあげて頂きました

山陽放送(RSK)さんのイブニングニュース内特集で男木島図書館の取り組みが放送されました。 とても丁寧にまとめてくださっていて感謝です。 自分では「特別」なことをしているつもりはな…

もっと見る

2015年07月17日 21:15

図書館予定地改修作業の様子と、台風後の状況について

こんにちは。最初に掲げていた目標金額150万円に到達した後も止まらぬみなさまからのあたたかいご支援に、日々感謝の気持ちでいっぱいです。これまでにご支援下さいました171名のみなさま…

もっと見る

2015年07月07日 22:09

「どうやって本を決めるかについて」と移動図書館

皆さま、こんばんは。男木島図書館の福井です。 とてもありがたいことに、たくさんの方に応援頂き、もうすぐ200万が見えるところまで来ました! 第2の目標は240万でまだまだですが、こ…

もっと見る

2015年06月04日 21:05

「未来の図書館、島の図書館 座談会 in 男木島」を行いました

皆さま、こんばんは。福井です。 あっという間に、クラウドファンディング開始から6日を迎えました。1週間を前にして、68人もの方に支援して頂くことができ、目標の48%を達成することが…

もっと見る

2015年05月30日 11:52

ご挨拶とお礼と「何故図書館か」

皆さま、はじめまして。福井順子です。 昨晩READYFORプロジェクトを公開して16時間で早くも18名の方から145,000円ものご支援を申し込み頂くことができました。 1ヶ月半の…

もっと見る

リターン

3,000


alt

1)手書きのサンクスレター

8)男木島図書館公式ホームページに、支援者様のお名前を掲載

支援者
80人
在庫数
制限なし

10,000


1)手書きのサンクスレター

2)男木島図書館オリジナルグッズ
*男木島図書館オリジナルグッズのブックカバーかしおりから、1点をお選びください。

3)男木島特産物
*男木島の特産品「風に流されてえび」(干し海老)か「男木島の塩若芽」(塩ワカメ)から、1点をお選びください。

8)男木島図書館公式ホームページに、支援者様のお名前を掲載

支援者
105人
在庫数
制限なし

30,000


1)手書きのサンクスレター

2)男木島図書館オリジナルグッズ
*男木島図書館オリジナルグッズのブックカバーかしおりから、1点をお選びください。

3)男木島特産物
*男木島の特産品「風に流されてえび」(干し海老)か「男木島の塩若芽」(塩ワカメ)から、1点をお選びください。

4)蔵書する本(1冊)を選べる権利
*蔵書する本を1冊お選びください。本には寄贈者のお名前を入れさせて頂きます。

8)男木島図書館公式ホームページに、支援者様のお名前を掲載

支援者
18人
在庫数
制限なし

50,000


1)手書きのサンクスレター

2)男木島図書館オリジナルグッズ
*男木島図書館オリジナルグッズのブックカバーかしおりから、1点をお選びください。

3)男木島特産物
*男木島の特産品「風に流されてえび」(干し海老)か「男木島の塩若芽」(塩ワカメ)から、1点をお選びください。

5)一日館長権
*男木島図書館の一日館長ができます。もちろん、図書係がつきますので安心して館長をなさってください。
*日程については個別でご相談の上、調整いたします。

8)男木島図書館公式ホームページに、支援者様のお名前を掲載

支援者
1人
在庫数
制限なし

100,000


30,000円の引換券に加え、

6)夜の図書館開放権
夜の男木島図書館を開放できる権利です。ゆっくり本を読むも良し。お酒と本の夜を楽しむも良し。非日常をお楽しみください。(※日程については個別でご相談の上、調整いたします。)

8)男木島図書館公式ホームページに、支援者様のお名前を掲載

支援者
1人
在庫数
制限なし

100,000


30,000円の引換券に加え、

7)名前入り本棚(1区画)の設置権。
男木島図書館の本棚の一区画に名前を入れさせて頂きます。単行本20冊程度、もしくは文庫本30冊程度の区画となる予定です。

8)男木島図書館公式ホームページに、支援者様のお名前を掲載

支援者
3人
在庫数
制限なし

あなたにおすすめのプロジェクト

NEXT GOAL挑戦中
北朝鮮向けラジオ放送「しおかぜ」希望の光!応援プロジェクト2023 のトップ画像

北朝鮮向けラジオ放送「しおかぜ」希望の光!応援プロジェクト2023

村尾建兒(しおかぜ)村尾建兒(しおかぜ)

#人権

123%
現在
8,038,000円
支援者
1,263人
残り
27日

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る
プロジェクトの相談をする