このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
エクアドルのゴミ問題と雇用問題をフェアトレードで解決したい!
エクアドルのゴミ問題と雇用問題をフェアトレードで解決したい!
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

109,000

目標金額 835,000円

支援者
7人
募集終了日
2014年4月20日

    https://readyfor.jp/projects/project-reciclado?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2014年03月08日 17:22

工房の様子を紹介ムービーで☆

皆様、こんにちは!

 

公開からまもなく、早速のご支援を頂きまして誠にありがとうございます!

 

今回は初の更新、ということで、

まずはそもそも今企画の叩き台となっているフイ・レシクラードって何?

というところをもう少し詳しくご紹介したいと思います。

 

太平洋の向こう側、エクアドルの首都・キトにある工房、

その様子や職人さんの顔、空気感、

そしてどんな思いでフイのアイテムを世に送り出しているのか。

そんなことがじっくり伝わってくるこちらの紹介ムービーをまずはご覧ください!

 

http://youtu.be/tJaUBoOVqQM

 

そしておまけに、具体的な工程の様子を写真でパチリ☆

 

素材となるタイヤチューブを洗う様子。

排水による汚染を防ぐため、水循環システムが導入されています。

 

各アイテムに用意された型にそって、職人さんがバナーを裁断していきます。

一枚一枚バナーの色や柄が違うので、どこに合わせて切り取るかを

アイテムごとに見極めて行わなければいけません。センスの要る作業です。

 

こうして一つ一つのアイテムがミシンと手作業で縫い合わされていきます。

 

皆さん、いかがでしたか?

これで少しイキイキと、フイレシクラードのイメージが湧いてきたかと思います。

 

太平洋の向こうに住む様々な人々の思いがこもったアイテムの数々。

日本により広く、より深くお届けできるように、

今回の企画を実現したいと思います。

 

どうぞ皆さんのご協力、宜しくお願い致します!

リターン

3,000


alt

・お礼のお手紙
・playオリジナル エクアドル・ポストカードセット

申込数
3
在庫数
制限なし

10,000


alt

・お礼のお手紙
・playオリジナル エクアドル・ポストカードセット
・Fui Reciclado ショッピングエコバッグ Mercadito

申込数
4
在庫数
80

3,000


alt

・お礼のお手紙
・playオリジナル エクアドル・ポストカードセット

申込数
3
在庫数
制限なし

10,000


alt

・お礼のお手紙
・playオリジナル エクアドル・ポストカードセット
・Fui Reciclado ショッピングエコバッグ Mercadito

申込数
4
在庫数
80
1 ~ 1/ 3


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る