
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 55人
- 募集終了日
- 2017年6月23日
僕たちがPumpitである理由#14:「見たことのない景色」浦地陽香
はじめまして、Pumpitメンバーのうらはる、浦地陽香です。
ぼーっとすることが好きで、気づけばぼーっとしています。
熱く語ったり、大きいことを考えることが苦手なので、ちょっと他の人より甘いかもしれないけれど、せめて思っていることをストレートに書きました!
よろしくお願いします。
ー私がPumpitに入った理由ー
それは本当に軽いものでした。
友達だったとうきに説明会に誘われ、面談を受け、気づけばミーティングに参加していました。
それだけです…(自分でもぼーっとしすぎだと思います。笑)
正直、私はカンボジアに行ったことがないし、人見知りだし、本当に恥ずかしいことに国際協力とか教育支援とか考えたことが一切なかったし自分とは無縁のものだと思っていました。
なので、入って少し経ってから、あ、、、間違えた、、、ここ自分の居場所じゃない、と思いました。(完全に遅いですが。笑)
そこから軽々しくできることじゃないことにようやく気付き、辞めたい、早く辞めなきゃ、と思うようになりました。
ー私がPumpitに居続ける理由ー
…それもやっぱり軽い、というか今はひとりよがりなものなのかもしれないですが、、、、
しつこいですが、基本的にぼーっとしているので、いつPumpitを辞めるか、を先延ばしにしていて、そうしているうちに自分の中にある思いが生まれました。
私がPumpitに居続ける理由は2つあって、
1つ目はPumpitメンバーから教えてもらうことが多いから、
2つ目は今まで見たことのない景色を見てみたいからです。
1つ目に関して、Pumpitの人たちは総じて、すごいんです。
なんというか、一番シンプルだけど一番難しいことを、一番シンプルな方法でいとも簡単にやってのける感じ?というか…(ボキャブラリーがなくてすみません。笑)
”楽しいからやってる”とか
”やりたいからやってる”とか
”困ってるメンバーがいたら助ける”とか
”全力でふざける”とか
”さりげない声掛け”とか
”絶対できると思い込む”とか
”世界を変えたい”とか…
小さいスケールから大きいスケールまでさまざまなことにおいて、31人それぞれスタイルは違えど、シンプルだけどなかなかできないことを本当に実現してしまいます。
だから、私も彼らの中にいるうちに、そこにいるのが楽しくて、同時にできない自分に気づいて、私もあんなふうになりたい、ならねばと思うようになりました。
だから今はたまにはぼーっとしつつ、もがいています。笑
2つ目に関しては、私はきれいな景色を見るのが好きで、鴨川に行ったりお寺に行ったりするんですが、誰かと一緒に努力した先に見える景色ってそれらとはまた違った魅力があると思います。
私にはその経験が少ないので、それをカンボジアで見てみたいんです。
みんなで同じ時間を共有してワイワイやりながら、1年半越しの努力の先に見る景色。
まだ想像がつかないけれど、きっとそれは私にとって宝物になるんじゃないかなあと思ったら、いつの間にか辞めたいと思っていた自分は消えて、これ辞めるのもったいない!と思うようになっていました。。。
しかしまだ正直私の中には大きなもやもやが残っています。
それはカンボジアに小学校を建てるとはどんな意味があるのかということです。
これはひとりよがりなままではいけません。
でも考えてもわからないことの方が多くて、
でも建てる前から分かる方が逆におかしいんだろうとも思うし、
だから行かなきゃいけないし、行って実際に子供達と会って探しだそうと思っています。
今は不安とワクワク半々くらいです。
日記みたいになってしまったんですが、私がこの場をお借りして伝えたかったのは、Pumpitはきっと人の心を動かすことができるということです。
私が今動かされているように…!
そして私も誰かの心を動かせる人になりたいです。
たとえ私たちの活動に賛否両論があったとしても、このことは誰から見ても真実だと思います!
だからもしよかったら一緒に見守ってほしいです。
みんなの思いが形になるのがどうしても見たいです。
どうかよろしくお願いします。
最後まで読んでくださってありがとうございました!
Pumpit 3rd 浦地陽香
リターン
3,000円

【学生限定】大学生で校長先生!?
(1)サンクスメール
これ以上ない愛を綴ります!僕たちの愛を受け止めてください!!
(2)サンクスムービーのエンドロールにサポーターとしてお名前掲載 ※匿名可
しつこいくらいの愛が詰まったお礼の動画をお届けします!
(3)学校の記念プレートにお名前掲載 ※匿名可
カンボジアの子どもたちを見守る優しい校長先生になりませんか?
(4)Pumpitの活動報告書(PDFデータ)
僕たちの全てが詰まった最高の報告をさせて頂きます!
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年11月
5,000円

【社会人専用】学生ひいきしてスミマセン!!
(1)サンクスメール
これ以上ない愛を綴ります!僕たちの愛を受け止めてください!!
(2)サンクスムービーのエンドロールにサポーターとしてお名前掲載 ※匿名可
しつこいくらいの愛が詰まったお礼の動画をお届けします!
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年11月
3,000円

【学生限定】大学生で校長先生!?
(1)サンクスメール
これ以上ない愛を綴ります!僕たちの愛を受け止めてください!!
(2)サンクスムービーのエンドロールにサポーターとしてお名前掲載 ※匿名可
しつこいくらいの愛が詰まったお礼の動画をお届けします!
(3)学校の記念プレートにお名前掲載 ※匿名可
カンボジアの子どもたちを見守る優しい校長先生になりませんか?
(4)Pumpitの活動報告書(PDFデータ)
僕たちの全てが詰まった最高の報告をさせて頂きます!
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年11月
5,000円

【社会人専用】学生ひいきしてスミマセン!!
(1)サンクスメール
これ以上ない愛を綴ります!僕たちの愛を受け止めてください!!
(2)サンクスムービーのエンドロールにサポーターとしてお名前掲載 ※匿名可
しつこいくらいの愛が詰まったお礼の動画をお届けします!
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年11月

那須の音楽家・石田多朗が栃木の子どもへ。世界と響き合う雅楽体験を
- 現在
- 409,000円
- 支援者
- 40人
- 残り
- 49日

子育て社会を、頼れる空気感で満たしていく。メリサポさん募集!
- 総計
- 54人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,985,000円
- 支援者
- 224人
- 残り
- 1日

フィリピンの危機的状況下の子どもを応援する!マンスリーパートナー
- 総計
- 7人

スリランカの子ども300人にお弁当を届けたい!
- 現在
- 58,000円
- 支援者
- 14人
- 残り
- 10日

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 87人
【読者参加型出版】医師・作家の中山祐次郎が共に本をつくる仲間を募集
- 支援総額
- 1,225,000円
- 支援者
- 93人
- 終了日
- 5/11

私の寄付が社会を変える。寄付の先を実感できる学びと成長の場を
- 寄付総額
- 1,090,000円
- 寄付者
- 45人
- 終了日
- 8/9

ヨーロッパで農業を学び,日本の農業を未来につなげる
- 支援総額
- 107,000円
- 支援者
- 12人
- 終了日
- 4/7
生活困窮世帯のための納骨施設を作りたい
- 支援総額
- 1,034,000円
- 支援者
- 56人
- 終了日
- 7/1

子どもが主役のまち「マーブルタウン」を開催したい!
- 支援総額
- 277,000円
- 支援者
- 13人
- 終了日
- 8/27
救いを求めています。免疫介在性溶血性貧血
- 支援総額
- 241,500円
- 支援者
- 27人
- 終了日
- 9/11
都会暮らしの子どもたちに山のこと、自然のことを知ってほしい!
- 支援総額
- 267,000円
- 支援者
- 27人
- 終了日
- 12/25










