
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 104人
- 募集終了日
- 2018年9月20日
脳卒中・身体障害専門就労支援センター「リハス」のHP公開!
こんにちは!
脳卒中リハビリテーションネットワークの藤田聖純です。
クラウドファンディングは、現時点(9月6日)で629,000円。プロジェクト達成まで残り38%となっております。
これもひとえに、ご支援いただいているみなさまのおかげです。ご支援、ご協力頂いている皆様、本当にありがとうございます。
そして、10月開設を目指している脳卒中・身体障害専門就労支援センター「リハス」のホームページが公開されました!!よければ目を通してみて下さい。
事業開設の場所は名古屋の丸の内!地下鉄丸の内駅から徒歩5〜6分になります。
当初、8月開設を目指して私たちは動いていましたが、ここまで開設に手こずったのは、事業所までの交通アクセスや段差等のバリア問題という壁にぶつかったことが要因となります。
名古屋という大きな市街地。一見、どの駅にもエレベーターが設置され、段差もなく環境が整っているようにみえますが、脳卒中を患った方・車椅子ユーザーの目線で改めて眺めてみると様々な問題が見えてきました。
今回、私たちが事業開設の場所として選択した丸の内は駅構内に大きな段差もなく、エレベーター等の環境も整備されています。駅を出て事業所に向かう動線も、大きな段差・障害物もなく、落ち着いた雰囲気にあります。
脳卒中・身体障害専門就労支援センター「リハス」は半身不随等の後遺症により杖や装具を使用している方、車椅子を使用されている方でも、安心して通所できる環境を整えています。
さらに、私たち脳卒中リハビリテーションネットワークでは東海地区のバリアフリー情報について、障がいをお持ちの方々と協力しつつ、情報共有できるページ(MAP Project)も運営しています。よければ、こちらも目を通してみて下さい。
クラウドファンディングも後半戦!!!
達成に向けて、引き続き、ご支援・ご協力よろしくお願い致します。
脳卒中・身体障害専門就労支援センター「リハス」ホームページ:
MAP Project:
リターン
10,000円

スタッフ一押し!能登ヒバ−金沢ハガキ&しおり&シールセット(各3枚)
◇「ありがとうメール」をお送り致します。
◇スタッフ一押しの能登ヒバ-金沢ハガキ&しおり&シールのセット(各3枚)をお送り致します。
- 申込数
- 41
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年11月
3,000円

能登ヒバ-金沢ハガキ3枚セット
◇「ありがとうメール」をお送り致します。
◇スタッフ一押しの能登ヒバ-金沢ハガキ3枚をお送り致します。
- 申込数
- 46
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年11月
10,000円

スタッフ一押し!能登ヒバ−金沢ハガキ&しおり&シールセット(各3枚)
◇「ありがとうメール」をお送り致します。
◇スタッフ一押しの能登ヒバ-金沢ハガキ&しおり&シールのセット(各3枚)をお送り致します。
- 申込数
- 41
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年11月
3,000円

能登ヒバ-金沢ハガキ3枚セット
◇「ありがとうメール」をお送り致します。
◇スタッフ一押しの能登ヒバ-金沢ハガキ3枚をお送り致します。
- 申込数
- 46
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年11月

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

全国の身体障がい者に介助犬を届けたい|マンスリーサポーター募集中!
- 総計
- 42人

障がい者がより豊かに生きられる社会を!みらせんサポーター募集!
- 総計
- 37人

済生会川口乳児院|子どもたちに安心と愛を。46年ぶり施設建て替えへ
- 現在
- 13,272,000円
- 寄付者
- 673人
- 残り
- 21日

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 10,077,500円
- 寄付者
- 353人
- 残り
- 35日

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
- 現在
- 3,468,000円
- 寄付者
- 178人
- 残り
- 28日
西宮ブルーインズの挑戦。みなさまと共に悲願の1部昇格へ
- 支援総額
- 1,568,000円
- 支援者
- 111人
- 終了日
- 7/27
奈良県に屋内50mプール等を造るための活動を支援してほしい
- 支援総額
- 50,500円
- 支援者
- 18人
- 終了日
- 3/31

ママと幸せへの懸け橋に。宿泊型産後ケア施設を宝塚市に開所へ!
- 支援総額
- 1,659,000円
- 支援者
- 139人
- 終了日
- 4/9
303日間の『世界の紙を巡る旅』を本にしたい!
- 支援総額
- 2,532,000円
- 支援者
- 395人
- 終了日
- 11/30
腎臓に二つの腫瘍がある「おみそ」を助けて下さい。
- 支援総額
- 813,000円
- 支援者
- 153人
- 終了日
- 5/31
子どもも大人も「ただいま~」地域に根ざした居場所をつくりたい!
- 支援総額
- 859,000円
- 支援者
- 78人
- 終了日
- 8/2
知的障害の子ども達とダンスして、共に生きてて良かった~!体験を
- 支援総額
- 322,000円
- 支援者
- 43人
- 終了日
- 4/4











