
支援総額
目標金額 3,300,000円
- 支援者
- 423人
- 募集終了日
- 2017年9月29日
ひまわりの家
8月27日記事の続きです。
時間が経ちすぎて申し訳ございません。
譲渡推進サポート事業を行うと発表した宮崎県。
その建物は、管理所の敷地内に建つ事が決まりました。
私は、毎日のように管理所に通いました。
夢が一つ一つ形になっていく物を、
目に焼き付いておきたいと思ったのです。
これまで以上に頑張ろう!頑張りたい!と思いました。






そして・・・
2008年8月1日「奇跡の母子犬」ひまわりをきっかけに
完成した譲渡施設「ひまわりの家」が、
無事、誕生したのです。


当時、私が理事として所属してた
NPO法人「動物のいのちを守る会」が、
「ひまわりの家」の委託事業に任命され、
私は、「ひまわりの家」の施設長になりました。

「管理所の隣に譲渡施設があれぱ…」
その願いも叶い、これから生かす方向で動けるんだと
希望を持っていました。
保護期限の切れた犬達が「ひまわりの家」に来るには、
譲渡適性検査「判定」を受けます。
人間と共存できそうだと、判定に合格した犬のみ
「ひまわりの家」に移動して、
新しい飼い主探しがスタート出来るのです。

「判定」に落ちた犬達は、
真っ直ぐガス室へと向かいます…。

保護できる頭数は限られているので、
仕方のない事だと思っていました。
いいえ、自分にそう言い聞かせていたのだと思います。
フェンス向こう側では、
毎週木曜日、判定に落ちた犬達が殺処分、焼却され、
煙突の先からユラユラと
熱で揺れ動いて見える雲を
ただ見上げる事しか出来ませんでした。

もしかしたら・・・
「ひまわりの家」が出来た事で、
私の役目は終わってたんじゃないか?
「ひまわりの家」の犬達は、
全国の皆さんから、想われ、愛されている。

私が「ひまわりの家」に居る意味を考えるようになりました。

私には、机なんか必要ない!

私がここから居なくなっても、
判定に合格して「ひまわりの家」に来た犬達には、
たくさんの方が手と心をかけて下さる…。
それなのに、フェンスの向こう側に居る犬達は…
誰にも思われずに、ひっそりと命を奪われているのです。

「ひまわりの家」を去ろう!
施設長を辞任して、組織からも抜ける決心をしました。
また一人きりの活動に戻る事は、
正直怖かったです。
でも、それ以上に、
判定に落ちた犬達と向き合いたい気持ちの方が
強かったのだと思います。

2009年9月1日。
職を失い、仲間を失い、
これまで積み上げて来た実績も、
組織に置いてきた私には、
何も残っていませんでした。
その名の通り「裸一貫」になったのです。
またゼロからのスタートでしたが、
「判定に落ちた犬達と向き合う」
自分の中で色んな計画を立て始めました。
・・・次に続きます。
リターン
3,000円

あたたかい応援を心から感謝いたします
・心を込めてサンクスメールを送らせていただきます
- 申込数
- 233
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年11月
10,000円

あたたかい応援を心から感謝いたします
・心を込めてサンクスメールを送らせていただきます
- 申込数
- 130
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年11月
3,000円

あたたかい応援を心から感謝いたします
・心を込めてサンクスメールを送らせていただきます
- 申込数
- 233
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年11月
10,000円

あたたかい応援を心から感謝いたします
・心を込めてサンクスメールを送らせていただきます
- 申込数
- 130
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年11月

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,058,000円
- 支援者
- 290人
- 残り
- 1日

殺処分ワースト1位の福島県、まずはいわき市を殺処分ゼロへ!
- 総計
- 54人

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
- 総計
- 122人

ゆきねこサポーター募集中|保護猫シェルター幸せの家へご支援を
- 総計
- 111人

非営利一般社団法人日本動物虐待防止協会【 毎月サポーター】
- 総計
- 48人

くすのき応援隊募集|無垢な瞳に目眩い未来を!
- 総計
- 80人

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
- 総計
- 124人

亡き父が育てたりんごをアップルパイに焼き上げて全国へ届けたい
- 支援総額
- 577,000円
- 支援者
- 65人
- 終了日
- 2/28

一次医療を担う薬局のDX化で医療アクセス改善へ
- 支援総額
- 2,205,000円
- 支援者
- 57人
- 終了日
- 12/19
おしゃれなシニア女性を応援するネイルサロンをオープンします
- 支援総額
- 5,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 3/21
コーヒー1杯が運ぶ「幸福と笑顔」コンパニオンプランツ珈琲農園の挑戦
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 5/10

ねこの古都なら|猫と人の温かいご縁を繋ぐ。開放型シェルターの開設へ
- 支援総額
- 11,902,000円
- 支援者
- 603人
- 終了日
- 7/12
地元愛媛県松山市にミニ四駆ショップをオープンさせる!
- 支援総額
- 244,000円
- 支援者
- 13人
- 終了日
- 3/10

里山で"稼ぐ"ということ。ひつじ放牧で広がる白山麓の地域づくり
- 支援総額
- 2,950,000円
- 支援者
- 145人
- 終了日
- 5/15










