ユーチューブにアップされました。
第23回「ふくい祇園まつり」の当日の模様がユーチューブにアップされました。 ダイジェストで26分くらいにまとめてあります。ぜひご覧ください。 リンクをクリックしてください。 htt…
もっと見る支援総額
目標金額 600,000円
第23回「ふくい祇園まつり」の当日の模様がユーチューブにアップされました。 ダイジェストで26分くらいにまとめてあります。ぜひご覧ください。 リンクをクリックしてください。 htt…
もっと見る2018年08月07日 去る、6月29日よりプロジェクトを始めて7月31日までの32日間という短い期間での募集にも拘わらず、皆様からの温かいご支援によりプロジェクトが成立致しました…
もっと見る募集期間もあと数時間本日23時までとなりました。 ご支援、ご協力頂きました皆様に心より感謝申し上げます。 おかげ様で支援金も110%まで達成する事が出来ました。 この32日間ドキド…
もっと見るクラウドファンディングの募集期間も明日を残すのみとなりました。 さて、いよいよ今週末 第23回ふくい祇園まつり本番です。 昨日29日には御神殿前にて奉告祭・禊を済ませました。 …
もっと見る今回クラウドファンデイングという新しい手法での資金集めに挑戦して不安だらけではありましたが、何とか達成する事が出来ました。これも偏に支えて頂いた皆様方のお陰です。チャレンジするか…
もっと見る皆様のご支援のおかけで、無事目標金額を上回ることが出来ました。 さて、先日福井藩の歴史を少しお話しましたが、興味深くお読みいただい方もいらっしゃるようなので、調子に乗ってもう少しお…
もっと見る福井に特化したクラウドファンディング「ミラカナ」第1号ということで、当初はこんなに準備期間が短くて大丈夫かと大変不安視されていましたが、何としてもやってみたいと半ばごり押しで始めて…
もっと見るこんにちは「ふくい祇園まつり振興会」の堀田でございます。 Facebookでも投稿しているように現在クラウドファンディングに挑戦中です。 あと5日と期限が迫って来ています。現在97…
もっと見る「ふくい祇園まつり」特製木札が出来あがりました。 この木札の素材は、実は足羽川堤防の桜並木の倒木を使用しています。 昨年の秋に台風で折れてしまった桜木を譲り受け、板にしたものを乾燥…
もっと見る「ふくい祇園まつり振興会」が設立されたのは、説明文にもありますように3年前です。資金も人手もなく、手探りで始めた当時の苦労を知っている人達は、平成7年から始まった「福井祇園祭」と平…
もっと見る「福井祇園祭」を始められた五代藩主松平昌親(まさちか)公は五代藩主としての在位は僅か2年ですが、その後七代藩主吉品(よしのり)として再就任し、歴代福井藩主の中では最長の在任期間とし…
もっと見る祇園祭は貞観11年(869年)に貞観大地震が起こり、全国で多数の犠牲者を出したことからこれを鎮めるために京都の祇園社(現八坂神社)で始められた祭りが起源とされています。貞観大地震と…
もっと見る体感型優待席は30,000円のフルコースです。お囃子隊と一緒にオリジナル法被を着て街中を車両山車で巡行出来る特別観覧席で、ゆっくりと観覧席から隊列や街並みを眺めて頂いても結構ですし…
もっと見る今回のプロジェクトで一番人気なのは提灯のネーム入れです。 昨年までの提灯は写真のようにカラフル提灯を掲げただけでしたが、今年は鳴物山車の提灯にご支援頂いた方の企業名、お名前、自分の…
もっと見る「饅頭まき」とは福井県の嶺北地方に昔から伝わる風習で、お祝い事(主に嫁入りなど)に高台から饅頭を沢山まいて喜びを分かち合う行事です。 「饅頭まき」は昭和40年代頃には福井の至る所…
もっと見る「ふくい祇園まつり」と聞くと不思議に感じる人が多いと思います。 「祇園祭」と言うとだれもが京都の祇園祭を連想してしまうのは京都は「祇園」が地名にまでなっているからだと思います。そ…
もっと見るこの度は西日本豪雨で被害に遭われた方に心よりお見舞い申し上げます。福井も平成16年に豪雨災害に見舞われましたので決して他人事とは思えない心境です。被災された方々の心中お察し申し上…
もっと見る太鼓の練習の告知をしたところ、20名以上の人が参加してくれました。子ども達も汗をかきながら真剣に練習しています。
もっと見る玄武山車の補修がほぼ完了しました。後は鱗を入れてクリアー塗装で完了です。
もっと見る朱雀づくりもそろそろ間に合わなくなりそうなので連日深夜までの作業です。みんな真剣な眼差しで黙々と作業しています。まだ針金補強、紙貼り、色付け、仕上げ塗装とやることは山積です。間に合…
もっと見る「ふくい祇園まつり」のクラウドファンデイングは福井新聞と福井銀行とレディーフォーが連携したプロジェクト「ミラカナ」の第一号案件になります。我々としても責任重大なので失敗するわけには…
もっと見る無病息災を願う茅の輪の御守です。ふくい祇園祭の三週間前に夏越の大祓いで厄を祓います。その時の御守です。
もっと見る3,000円
■お礼のメールをお送りします。
■木札御守
5,000円
■厄祓い御守セット(木札御守、福銭、豆絞り)をお送りします。
3,000円
■お礼のメールをお送りします。
■木札御守
5,000円
■厄祓い御守セット(木札御守、福銭、豆絞り)をお送りします。
#地域文化