
支援総額
目標金額 140,000円
- 支援者
- 61人
- 募集終了日
- 2022年2月28日
小さなサビ猫を保護した話(その3)

保護猫カフェへの譲渡が決まったリノちゃんは、家でゆっくりと不妊手術に備えることになりました。
こうして何とか時間的な猶予は生み出せたものの、リノちゃんの食欲不振は相変わらずでした。
困って友人に相談したところ、「猫はお腹が空けば食べるから大丈夫」と言われたのですが、リノちゃんに限ってはご飯を置いたままにしていても、1日中食べないことが珍しくなかったのです。
さすがに1日中絶食では困るので、ちゅーるやスープのようなオヤツを1日に何度か食べさせ、それで何とか栄養を保っている状態でした。
しかし、このままオヤツばかりの食生活では、いつまで経っても身体は大きくなりません。
そこで、私が取った方法は毎日のようにご飯の種類を変えることです。
まず、リノちゃんが気に入るご飯を見つけるために、50種類くらいのキャットフードを買い揃えてみました。
とは言え、毎日あげるご飯ですので、あまり高価なものは買えません。
私はディスカウントショップをはしごして、手ごろな価格帯のキャットフードを買い集めてみたのです。
その結果、リノちゃんが進んで食べるキャットフードは、ウェット1種類とドライ1種類の合計2つだけでした。
あまりの偏食ぶりに呆れてしまったのですが、リノちゃんの好物を見つけられたのは大きな収穫です。
1食あたり100円ほどの予算に収まるフードだったことも、経済的に余裕が少ない私にとっては好都合でした。
しかし、リノちゃんの食欲は長くは続きませんでした。
大好きだったドライフードも、手で転がして遊ぶだけになってしまい、全く口にしようとしないのです。
仕方なく私は毎日のようにリノちゃんを抱きかかえて、口の中に1粒ずつドライフードを食べさせることにしました。
いわゆる強制給餌なので猫によっては嫌がるのですが、意外にもリノちゃんは抵抗することなく口に入れられたドライフードを食べてくれました。
こうした生活を2週間ほど続けた結果、リノちゃんの体重は不妊手術を受けられる2.7キロまで成長できたのです。
満を持して病院でリノちゃんを診てもらったところ、ようやく先生から不妊手術のOKをもらえました。
保護から2か月ほどが経ってしまいましたが、リノちゃんの不妊手術を済ませられたこともあり、私は抱えていた不安と負担からようやく解放されました。
不妊手術から戻ってきたリノちゃんは元気いっぱいで、手術の影響も心配ないようでした。
しかし、リノちゃんに耳カットが入ってみるのを見て、私は自分のミスに気付きました。
病院で不妊手術を申し込む際に、いつもの習慣で耳カットの希望にチェックを付けてしまったのです。
リノちゃんはリリースではなく保護猫カフェへ譲渡するので、不妊手術を済ませた目印である耳カットの必要はありません。
そのため、今回のリノちゃんは耳カットなしで不妊手術を受けようと思っていたのですが、私のミスで耳カットを入れてしまいました。
もしかすると、耳カットを入れてしまったことで、保護猫カフェに譲渡した後に新しい里親さんが見つかりにくくなってしまう可能性もあります。
私は急いで保護猫カフェへ連絡して耳カットの話をしたのですが、保護猫カフェでは耳カットの有無それほど大きな問題とならないそうです。
私は大きなミスをしてしまったことをリノちゃんに謝りながら、不妊手術を無事に済ませてきたお祝いのオヤツをあげました。
そして、リノちゃんが保護猫カフェへ譲渡されるまで、一緒にいられる時間はほんの僅かとなったのです。
(続く)
★この話を最初から読む⇒小さなサビ猫を保護した話(その1)
リターン
500円

感謝のメール【リターンがご不要な方向け】
我が家の可愛い保護猫画像を添えた感謝のメールをお送りします。
- 申込数
- 122
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月
1,000円

感謝のメール&オリジナル保護猫動画
我が家の可愛い保護猫画像を添えた感謝のメールをお送りします。
今までに保護してきた保護猫のオリジナル動画をお送りします。
- 申込数
- 49
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月
500円

感謝のメール【リターンがご不要な方向け】
我が家の可愛い保護猫画像を添えた感謝のメールをお送りします。
- 申込数
- 122
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月
1,000円

感謝のメール&オリジナル保護猫動画
我が家の可愛い保護猫画像を添えた感謝のメールをお送りします。
今までに保護してきた保護猫のオリジナル動画をお送りします。
- 申込数
- 49
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
- 総計
- 122人

せぴうるにゃんこサポーター募集
- 総計
- 19人

あわねこサポーター ~保護猫園児の医療費のご支援を~
- 総計
- 94人

くすのき応援隊募集|無垢な瞳に目眩い未来を!
- 総計
- 80人

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
- 総計
- 124人

八王子わんにゃんシェルター運営サポーター募集中!!
- 総計
- 25人

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,917,000円
- 支援者
- 144人
- 残り
- 28日

毎日のご褒美朝食。北海道産じゃがいも由来の「ヴィーガンプロテイン」
- 支援総額
- 380,900円
- 支援者
- 75人
- 終了日
- 9/15
農業体験農園を開園し、農業のたのしさを知ってもらいたい!
- 支援総額
- 148,000円
- 支援者
- 16人
- 終了日
- 4/29
春日井市から始まる挑戦!センキョ割で選挙と日本を盛り上げたい
- 支援総額
- 355,000円
- 支援者
- 8人
- 終了日
- 1/29

資格難民を救え!講師も生徒も輝けるカルチャースクールを設立!
- 支援総額
- 3,850,000円
- 支援者
- 98人
- 終了日
- 2/8

動物の犠牲に溢れた美意識を変えたい!
- 支援総額
- 303,000円
- 支援者
- 48人
- 終了日
- 6/10
野鳥マップ作成を通じて北海道帯広市の野生生物と森林を守る!
- 支援総額
- 328,000円
- 支援者
- 36人
- 終了日
- 11/9
【お願い】難病FIPで余命3ヶ月のタムを救いたい!
- 支援総額
- 1,138,000円
- 支援者
- 186人
- 終了日
- 12/22








