(僧帽弁閉鎖不全症)の手術・治療費用のご支援をお願いいたします

(僧帽弁閉鎖不全症)の手術・治療費用のご支援をお願いいたします

支援総額

1,251,000

目標金額 1,200,000円

支援者
70人
募集終了日
2023年6月22日

    https://readyfor.jp/projects/83885?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロジェクト本文

終了報告を読む

 

▼自己紹介

このページをご覧いただきありがとうございます。

最後まで目を通していただけますと幸いです。

 

 

一人暮らしで2匹の男の子のチワワのライト(8歳)・レン(8歳)と暮らしています。

 

僧帽弁閉鎖不全症のレンをどうしても救いたく、ご支援よろしくお願いいたします。

 

出会いはレンが4ヶ月の時でした。先住犬のライトを飼い始めたとき、日中のお留守番に1匹では心細そうでお友達がいればと思っていた頃に出会ったのがレンでした。

初めて会った時のレンはどこか寂しげで下を向き壁を向いてお座りをしながらじっとしていたのを覚えています。

その様子がどうしても気になりライトと会わせてみると、その瞬間から互いにじゃれ合いながらくっついて離れようとしませんでした。この2匹の出会いが運命に感じてその日のうちに迎え入れ2匹との生活が始まりました。その日から互いが大事な存在となり毎日仲良く過ごしています。

 

[レンについて]

 

生年月日:2014年5月29日(8歳)

性別: 男の子

性格:臆病で甘えん坊・繊細

 

 

レンとの出会いからあっという間に8年が経ちました。毎日家に帰るたびに2匹で部屋のドアのガラスのスリットから覗いて迎えてくれます。

日中は仕事のため2匹で仲良くお留守番してくれています。ペットカメラから見る2匹はお昼寝をしたりじゃれあったりと、リラックスしている様子です。

臆病で繊細な性格のレンは、家に帰ると真っ先に寄ってきて身体を擦り付けて愛情を表現してくれます。一度撫で始めると、前足を動かして何度もリクエストし、満足するまで離れないほど甘えん坊です。

先住犬のライトを撫でると嫉妬心丸出しで走って近寄ってきて甘えてきます。

 

2匹は互いの姿が見えなくなるとすぐに寂しそうに鳴いてしまうほど互いに大切な存在のようです。そんな仲のいい様子を見ているだけで癒されます。

 

レンの現在のステージはB2 です。 肺水腫の症状が出ると ステージC となり、それ以降はいつ最悪の事態が起こってもおかしくない状態となります。今は肺水腫の一歩手前のとても危険な状態です。

1月より利尿剤も服用を始めております。

 

*病院名を伏せることで掲載許可を得ております。

 

通院履歴の一部です。

お薬と1〜2ヶ月おきに1回の検査で状況を見守ってきました。

これまでの治療費の総額は約50万円となっております。

診断書:病院名を伏せることで掲載の許可いただいております。

 

この病気は投薬治療で症状を遅らせる事はできても手術以外で良くなる事はありません。 

進行すると『 肺水腫 』となり、肥大した心臓に圧迫された肺から水が染み出し、その水が肺に溜まり呼吸困難に陥ります。肺の水に溺れ、苦しみ命を落としてしまう病気です。

 

「僧帽弁閉鎖不全症」について

僧帽弁とは、左側の左心房と左心室の間にある弁のことです。通僧帽弁の働きにより左心房から左心室への一方向にしか血液は流れませんが、僧帽弁閉鎖不全症では、弁がうまく閉まらなくなることで逆方向の血流が認められるようになります。心臓が大きくなると、心臓だけでなく肺にも血液が溜まり、肺水腫と呼ばれる状態になります。肺水腫になると水中で溺れているのと同じような状態になり、呼吸が苦しくなります。僧帽弁閉鎖不全症の病状が進行すると、呼吸が苦しくなったり、腎不全などを併発して最終的には死に至る可能性があります。

 

出典:

https://jasmine-vet.co.jp/cardiology/mitral/

 

▼プロジェクトを立ち上げたきっかけ

 

2022年4月、シニア期に入ったため健康診断を受けた際心臓に雑音があり、検査の結果僧帽弁閉鎖不全症と診断されました。

 

元々痰が絡むような咳をすることがあり、最近そのような咳が増えたなと思っていた矢先でした。

それからは月に一回通院と投薬により進行の状況を見守ってきました。

 

状態は安定していましたが時折り呼吸が荒くなったり辛そうな様子を見るたびに肺水腫を起こし急変することへの不安が大きくなっていきました。

 

一人暮らしのため急な体調の変化に即座に気づいて対応できないことへの不安もありました。

そんな中でも帰宅すれば2匹揃って出迎えてくれる様子に不安の中でもホッとする日々です。

 

 

手術への不安もありますが大切な存在であるレンをどうしても助けたい思いから僧帽弁閉鎖不全症の手術・治療に係る費用について、どうか皆さまのお力をお貸しいただきたく、このプロジェクトを立ち上げました。お出かけが好きなレンをライトと一緒にもっと色々な場所へ連れて行きたいです。

 

 「僧帽弁閉鎖不全症」は投薬により進行を遅らせらことはできますが手術をしなければ進行は進み助からない病気です。お力を貸していただけましたら幸いです。毎日健気に甘えて頼ってくれるレンを病気の苦しみから解放してあげたいです。

ご支援よろしくお願いいたします。

 

 

▼プロジェクトの内容

 

「僧帽弁閉鎖不全症」のレンを救うため、心臓外科手術を受けます。 

本来飼い主が金銭面含め愛犬を助けるべきですが、一人暮らしのため日中の急激な体調、容態の変化に即座に対応できないことへの不安がどうしてもあります。このまま進行していく状況を通院や投薬で見守ることしかできず大切な存在であるレンの命を諦めることはできません。

金額が高額であり急な資金の準備となるため、皆様からのご支援ご協力を頼る事となってしまったことを深くお詫び致します。

 

*術前検診の明細です。病院名を伏せることで掲載許可を得ております。

 

手術予定日: 4月11日

手術費用:143万円

入院費:約40-50万円(1週間) 

 

手術費用143万円+術後入院預金30万円の計173万円が手術前の支払いとなります。

 

事前検診及び術後検診3回も含め手術による総額は約220万円となります。

 

▼プロジェクトの展望・ビジョン

 

手術が無事成功して、何よりも元気いっぱい走り回れる生活を取り戻してあげたいです。そして1日でも長くライトとレン2匹がお互いに寄り添って仲良く過ごす日々を送らせてあげたい一心です。

 

手術費用総額の約半分を目標金額とさせて頂いております。(READYFORの掲載手数料を差し引いて計算しております。) 

このプロジェクトは All or Npthing 方式であるため、目標金額に達しない場合は全額支援者様に返金される方式です。 

考えたくはありませんが万が一手術による回復がない場合これまでの治療費や検査費に充当させていただきますことをご了承ください。 

 

▼最後に

 

ここまでの長い文章を読んでいただきありがとうございます。身勝手なお願いであることは重々承知しておりますがどうしても助けたい思いからクラウドファンディングによるご支援をお願いすることとなりました。

今回の経験により、多くの方から助言やサポートをしていただきました。この経験を通して今後、同じような経験や思いをされている方々へ微力ながらも支援をしていきたいと思っております。

 

レンが元気になり、ライトとレンが1日でも長く仲良く元気に過ごせるよう手術の成功と応援よろしくお願いいたします。

 

追記:当初7月ごろに手術の予定でしたが、病気の進行状況踏まえ想定より早く手術を受けることとなりました。一人暮らしのためお留守番中の急変時に即座に対応できないことや、手術日を遅らせることによる身体の辛さや命の危機をできる限り避けたいため不足分は借入等により対応しております。

そのためクラウドファンディング募集開始より先に手術日となっております。

術後の定期的な検診や入院の日数等により今後も治療費がかかり血栓の恐れもあります。

必要十分な治療を受けて元気で過ごしてもらいたいです。ご支援と応援よろしくお願いいたします。

 

手術費の明細です。病院名を伏せることで掲載許可いただいております。

 

 

<ご支援にあたっての注意事項>

▶︎ 1. ペット保険について

①ペット保険による補償の有無:有

②補填対象の治療名と金額:僧帽弁閉鎖不全症の手術費用と入院費(約1週間)、術後検診3回のうち入院費用1日2万円、手術費用30万円、通院費用1万円が補填されるため残りの金額をクラウドファンディングで集めます。その他不足分は用立て借入と自己資金で賄います。

 

▶︎ 2. 万が一の場合の代替の資金使途について

万が一、レンちゃんが亡くなってしまった場合、いただいた支援金については、返金はせずこれまでの治療費に当てさせていただきます。

 

▶︎ 3. 問い合わせ先について

本クラウドファンディングに関するお問合せは以下までご連絡ください。

連絡先:メールアドレス(berkeley.fiat.lux.kaz@gmail.com)

電話番号(090-1034-0412)

SNS(Instagramアカウント名:ren20140529)

 

https://instagram.com/ren20140529?igshid=YmMyMTA2M2Y=

日々の病状レンちゃんの様子をインスタグラムにて発信しております。

 

 

▶︎ 4. 掲載している資料について

ページ上に掲載している診療明細書などの資料は全て動物病院から掲載の許諾を得ております。

 

▶︎ 5. 治療方針などが変更になった場合について

プロジェクト実施完了までの間に、治療方針や治療の要否に変更が生じた場合、支援者の皆様、READYFOR事務局に速やかにお伝えします。

 

▶︎ 6. READYFOR事務局からのご連絡

ペットの治療費用を集めるクラウドファンディングに関しては、以下のガイドラインもご確認ください。

【ペットの治療費用を集めるクラウドファンディングに関する当社の考え】

https://legal.readyfor.jp/guidelines/launching_project/pet_care/

 

 

 

 

 

 

 

 

プロジェクト実行責任者:
MORITA KAZUHISA
プロジェクト実施完了日:
2023年4月11日

プロジェクト概要と集めた資金の使途

ペットのチワワの僧帽弁閉鎖不全症の手術

リスク&チャレンジ

プロジェクトを実施する上でのリスクについて
手術に向けた事前検診の結果、症状が重くなる前に手術を行うことが合併症や予後がよいとの説明が担当医よりありました。 通常3ヶ月ほどの待機期間と緊急枠による手術となるものの空きができたため想定より早い1ヶ月後(4/11)の枠が確保できたため4/11に手術を行う予定です。
プロジェクトに必要な金額と目標金額の差額について
必要金額と目標金額の差額は保険と自己資金の捻出により賄います。

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/83885?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロフィール

愛犬のレンが僧帽弁閉鎖不全症という病気で手術を受けます。少しでも元気に長く生活してほしいです。 手術のためクラウドファウンディングに挑戦しています!

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/83885?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

リターン

1,000+システム利用料


レンへのご支援(リターン不要の方)

レンへのご支援(リターン不要の方)

個人情報の入力が難しい方やリターン不要の方はこちらよりご支援よろしくお願いいたします。

SNSにて定期的に元気になった様子を報告いたします

支援者
21人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年6月

3,000+システム利用料


レンへのご支援1(リターン不要の方)

レンへのご支援1(リターン不要の方)

個人情報の入力が難しい方やリターン不要の方はこちらよりご支援よろしくお願いいたします。

SNSにて定期的に元気になった様子を報告いたします

支援者
23人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年7月

3,000+システム利用料


レンへのご支援2(リターン希望の方)

レンへのご支援2(リターン希望の方)

感謝の気持ちを込めて、お礼のメールと元気に過ごすレンの写真を送らせていただきます。
SNSにて定期的に活動報告をいたします。

支援者
4人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年7月

5,000+システム利用料


レンへのご支援3(リターン不要の方)

レンへのご支援3(リターン不要の方)

個人情報の入力が難しい方やリターン不要の方はこちらよりご支援よろしくお願いいたします。
SNSにて活動報告をいたします。

支援者
8人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年7月

5,000+システム利用料


レンへのご支援4(リターンご希望の方)

レンへのご支援4(リターンご希望の方)

感謝の気持ちを込めて、お礼のメールと元気に過ごすレンの写真を送らせていただきます。
SNSにて定期的に活動報告をいたします。

支援者
0人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年7月

10,000+システム利用料


レンへのご支援5(リターン不要の方)

レンへのご支援5(リターン不要の方)

個人情報の入力が難しい方やリターン不要の方はこちらよりご支援よろしくお願いいたします。

SNSにて定期的に元気になった様子を報告いたします

支援者
16人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年7月

10,000+システム利用料


レンへのご支援6(リターンご希望の方)

レンへのご支援6(リターンご希望の方)

感謝の気持ちを込めて、お礼のメールと元気に過ごすレンの写真を送らせていただきます。
SNSにて定期的に活動報告をいたします。

支援者
1人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年7月

30,000+システム利用料


レンへのご支援7(リターン不要の方)

レンへのご支援7(リターン不要の方)

個人情報の入力が難しい方やリターン不要の方はこちらよりご支援よろしくお願いいたします。

SNSにて定期的に元気になった様子を報告いたします

支援者
2人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年7月

30,000+システム利用料


レンへのご支援8(リターンご希望の方)

レンへのご支援8(リターンご希望の方)

感謝の気持ちを込めて、お礼のメールと元気に過ごすレンの写真を送らせていただきます。
SNSにて定期的に活動報告をいたします。

支援者
0人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年7月

50,000+システム利用料


レンへのご支援9(リターン不要の方)

レンへのご支援9(リターン不要の方)

個人情報の入力が難しい方やリターン不要の方はこちらよりご支援よろしくお願いいたします。

SNSにて定期的に元気になった様子を報告いたします

支援者
4人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年7月

50,000+システム利用料


レンへのご支援10(リターンご希望の方)

レンへのご支援10(リターンご希望の方)

感謝の気持ちを込めて、お礼のメールと元気に過ごすレンの写真を送らせていただきます。
SNSにて定期的に活動報告をいたします。

支援者
0人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年7月

100,000+システム利用料


レンへのご支援11(リターン不要の方)

レンへのご支援11(リターン不要の方)

個人情報の入力が難しい方やリターン不要の方はこちらよりご支援よろしくお願いいたします。

SNSにて定期的に元気になった様子を報告いたします

支援者
2人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年7月

100,000+システム利用料


レンへのご支援12(リターンご希望の方)

レンへのご支援12(リターンご希望の方)

感謝の気持ちを込めて、お礼のメールと元気に過ごすレンの写真や動画を送らせていただきます。
SNSにて定期的に活動報告をいたします。

支援者
0人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年7月

プロフィール

愛犬のレンが僧帽弁閉鎖不全症という病気で手術を受けます。少しでも元気に長く生活してほしいです。 手術のためクラウドファウンディングに挑戦しています!

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る