このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

「大堀相馬焼」300年の伝統を受け継ぎ、郡山に新たな特産品を!

「大堀相馬焼」300年の伝統を受け継ぎ、郡山に新たな特産品を!
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

198,000

目標金額 650,000円

支援者
16人
募集終了日
2019年11月29日

    https://readyfor.jp/projects/ASAKANOYAKI2019?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2019年11月02日 00:58

今、こんなの創っています。No.2

 相変わらず、商品の製作と言うよりも、試作品を作る時間が多くなってしまいます。「どんな感じのものを作ったら皆さんに喜んでもらえるのか」そんなことをいつも考えています。

 

 そもそも、「万人受けする商品なんて在り得ない」とはよく言われること。

ターゲットを決めて考えるのだとか。昨日もそういう事を勉強する勉強会に行って来ました。

 でも、これはそんなターゲットを決めて開発したものではありません。単純に地場産品として、地元の材料を使った品物。焼き物の「あさか野焼」と郡山産の材料を使った木工細工をドッキングさせた商品。ビアカップ。

 異素材の組み合わせの話はあまり聞かない。でも、職人同士が知恵を出し合って考えれば、何とかなるかもしれません。

 これは、そんな挑戦的な考えのもとに、地元郡山の木工所さんと共同開発している物。陶器と木の組み合わせは殆ど見ないので、目新しいし、雰囲気も結構いい感じに仕上がっているのではないでしょうか。

 

 地域おこしを担うのは、「若者」、「よそ者」、「ばか者」だそう。私は若者ではありませんが、こう言われる理由が少しは分かる気がします。

 

リターン

50,000


alt

<リターン不要の方>大堀相馬焼・あさか野焼 全力応援コース

郡山に新しい特産品を作るために応援してください!
ご支援頂いた方に、御礼とプロジェクトの内容を記載した手紙をお送り致します。

※このコースは、リターン費用がかからない分、いただいたご支援金はサービス手数料を除いたすべてを活動内容に充当させていただきます。(税制上の優遇措置対象にはなりません)

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年1月

3,000


alt

サンクスメール

ご支援頂いた方に、御礼とプロジェクトの内容を記載した手紙をお送り致します。

申込数
1
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年1月

50,000


alt

<リターン不要の方>大堀相馬焼・あさか野焼 全力応援コース

郡山に新しい特産品を作るために応援してください!
ご支援頂いた方に、御礼とプロジェクトの内容を記載した手紙をお送り致します。

※このコースは、リターン費用がかからない分、いただいたご支援金はサービス手数料を除いたすべてを活動内容に充当させていただきます。(税制上の優遇措置対象にはなりません)

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年1月

3,000


alt

サンクスメール

ご支援頂いた方に、御礼とプロジェクトの内容を記載した手紙をお送り致します。

申込数
1
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年1月
1 ~ 1/ 5

最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る