支援総額
目標金額 15,000,000円
- 支援者
- 1,003人
- 募集終了日
- 2023年7月28日
園長ん家は◯◯だらけ‼️
おはようございます🌥️ 園長です🖐️😊
園長の自宅は白血病の猫たちのシェルターと化しています。
白血病の猫さまは、ほとんどの子が長生きできません。
もう何頭も何頭も看取りをしてきました🥲
見取りは、何度経験しても慣れるものではなく
そして、納得のいく見取りはありません。
白血病発症は、色々で決まってなく
おそらく、これが発症でしょうね…という感じも少なくないです。
リンパ腫になったときは、ステロイドで緩和治療した子がいれば
もっと、しっかり治療すれば良かったと後悔し
抗がん剤治療した子もいました。
嫌がる子を病院に連れて行き、抗がん剤治療をしたらしたで
苦しめただけじゃなかろうかと後悔し
本当に、これだけは正解がないので
毎回、辛くなります😅
だんだん弱っていく子を見るのは本当に辛いですが
心の準備の時間を与えてくれてるんだと思います。
でも、やっぱり一番辛くきついのは
突然逝ってしまうことでしょうか……
本当に、色んな経験をさせてもらってます。
そして、わざと次から次から新入園児を送り込んで
悲しむ時間も与えてくれません💦
この子を助けてあげてね…って
席を譲ったのかなってタイミングでお空へ旅立つのも
いつまでも、落ち込まないようおにって
私に対する猫たちの思いやりだと思ってます❤️
そんな優しい子たち↓💖

別の棚には「信長子」と「信忠子」もいます🥰
それにしても…「のりさん」の存在感よ💧
保護主の佐藤くんが選んだ趣味の悪いキンキラキン✨笑笑
まぁ「のりさん」ぽいけど🤣
今でも、みんな可愛くてしょうがないわぁ〜😆
看取りで苦しんだり、悩んだりしている飼い主さんの
相談に乗ってあげ、少しでもお役に立てたらと思ってます。
朝から、こんな話するなよ‼️って苦情が来そうだな💦
…てことで
皆さん、今日も一日頑張ルンバです😝
阿波の猫の殺処分ゼロ目指して。念願の開放型シェルター実現へ!
リターン
3,000円+システム利用料

志摩男コース|3千円
・プレオープンご招待券付き感謝のハガキ※1
==
※一度に複数口のご支援を上乗せいただけます
※特別なリターン品をお届けしない代わりに、ご支援のほぼ全てをプロジェクトに充てさせていただきます
※1.プレオープンの日は2024年2月1日〜5日の間を予定しており、詳細は2023年10月までにご連絡いたします。なお、日付は変わる可能性がございますので予めご了承くださいませ。
- 申込数
- 531
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年2月
10,000円+システム利用料

たぬ吉コース|1万円
・プレオープンご招待券付き感謝のハガキ※1
・HPへのお名前掲載(希望制)
==
※一度に複数口のご支援を上乗せいただけます
※特別なリターン品をお届けしない代わりに、ご支援のほぼ全てをプロジェクトに充てさせていただきます
※1.プレオープンの日は2024年2月1日〜5日の間を予定しており、詳細は2023年10月までにご連絡いたします。なお、日付は変わる可能性がございますので予めご了承くださいませ。
- 申込数
- 433
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年2月
3,000円+システム利用料

志摩男コース|3千円
・プレオープンご招待券付き感謝のハガキ※1
==
※一度に複数口のご支援を上乗せいただけます
※特別なリターン品をお届けしない代わりに、ご支援のほぼ全てをプロジェクトに充てさせていただきます
※1.プレオープンの日は2024年2月1日〜5日の間を予定しており、詳細は2023年10月までにご連絡いたします。なお、日付は変わる可能性がございますので予めご了承くださいませ。
- 申込数
- 531
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年2月
10,000円+システム利用料

たぬ吉コース|1万円
・プレオープンご招待券付き感謝のハガキ※1
・HPへのお名前掲載(希望制)
==
※一度に複数口のご支援を上乗せいただけます
※特別なリターン品をお届けしない代わりに、ご支援のほぼ全てをプロジェクトに充てさせていただきます
※1.プレオープンの日は2024年2月1日〜5日の間を予定しており、詳細は2023年10月までにご連絡いたします。なお、日付は変わる可能性がございますので予めご了承くださいませ。
- 申込数
- 433
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年2月

あわねこサポーター ~保護猫園児の医療費のご支援を~
- 総計
- 94人

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
- 総計
- 122人

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,930,000円
- 支援者
- 146人
- 残り
- 27日

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
- 現在
- 2,065,000円
- 支援者
- 165人
- 残り
- 6日

ゆきねこサポーター募集中|保護猫シェルター幸せの家へご支援を
- 総計
- 111人

くすのき応援隊募集|無垢な瞳に目眩い未来を!
- 総計
- 80人
【障がい者の雇用と働きがい支援】老舗豆腐屋の新商品開発
- 支援総額
- 1,010,000円
- 支援者
- 57人
- 終了日
- 12/21
世界の子供達が「独りではない」と感じる映画祭を開催したい!
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 8/26

仙台市の仮設住宅に住む人の最後のクリスマスを盛大に行いたい
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 1/13

ダウン症がある娘との軌跡。1本が繋ぐ幸せを絵本で伝えたい
- 支援総額
- 945,000円
- 支援者
- 124人
- 終了日
- 2/7

「おのくん」と、台湾に東日本大震災支援のお礼を言いに行きたい
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 2/26
希少品種「デリシャストマト」の糖度計を導入したい!
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 2/12

国登録有形文化財「中原邸」を後世に残したい。地域の宝を未来へつなぐ
- 支援総額
- 1,211,000円
- 支援者
- 137人
- 終了日
- 10/31



.png)















