子どもを看取った家族の体験談をケアブックにまとめたい!

支援総額

681,000

目標金額 600,000円

支援者
33人
募集終了日
2015年1月26日

    https://readyfor.jp/projects/hohoemi?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2014年11月14日 08:38

グリーフケアを理解するために その4

「悲嘆の経験 2」

 

繰り返しになりますが、
悲嘆は、感情的側面・行動的側面・社会面・
認知的側面・身体面・スピリチュアルな側面において
様々な経験をもたらすとお話ししました。


今日は、認知的側面における
悲嘆の経験についてお話しします。

 

物忘れ、集中力の低下、疑惑、生産性の低下、
否定的態度、物事にこだわりすぎる、混乱、
無関心、何かを考え続ける、新しい発想の不足、
退屈、否定的な独り言、意思決定が難しい、
亡くなった人の存在を感じる、など

これらの経験が悲嘆の認知的側面における経験です。

 

私の場合、この中で一番強かったのは、
亡くなった人の存在を感じることでしょうか
常に亡くなった息子と頭の中で会話をしていました

 

私の認知パターンにおいて、その会話は
息子の声として聞こえるので、私はそれをありのまま
「息子の声が聞こえる」と周囲に伝えてきました

 

そのような行為について、否定することは
誰にもできないし、してはいけません
また、否定する必要はありません。何故なら、

私にとっては息子の声が聞こえるという”感覚”は、
間違いのない事実なのですから、

 

しかし、そのような状態もまた、日々薄れてきました。
これもまた、正常な反応といえます。
逆に、強い状態で引き続く場合には
専門家の助けが必要となる場合がありますが、
それを判断するための基準がある訳ではありませんので
あくまでも個別性を大事に関わることが大事です。

 

否定せずに、専門家の助けを得られるようにする

なんて難しいですよね。

こういうところに、グリーフケアの難しさは
存在するのかもしれませんね

 

認知的悲嘆の経験として、もうひとつ
私自身の重要な経験をお話ししたいと思います。

 

昨年6月のエピソードを私のブログから紹介します。

『今日は宙の誕生日
忘れていたけどお父さんが思い出させてくれた

 

小さなショートケーキを買った
「ろうそくは何本つけますか?」
と聞かれて固まる私

 

宙の年齢は数えたことがない
生きていたら何歳か、数えたことがない

そもそも、宙が亡くなってから
数を数えることはできるのに、
年数を数えようと思うと頭がフリーズして
数えることができない

 

とりあえず、頭に浮かんだ数
宙が亡くなったのは2歳の誕生日のひと月前

「2本お願いします」と伝えた

 

その後他の買い物をしながら、
ちゃんと本当の年齢の分のろうそくを
もらえばよかった・・・と後悔

立ち止まって、両手を前に出して
数えてみた

 

生まれたのが平成14年
指を一本ずつ折り曲げながら

15・16・17・・・・
片手でたりないことに驚いた、

両手でも足りない・・・

涙が出てきた

 

いつの間にこんなに年をとっていたんだろう

自分も年をとっているのに
宙が生まれた時3歳前だったお姉ちゃんはもう13歳

宙は、生きていたら今日で11歳

 

涙がこみ上げてきたので
急いで車に戻って、泣いた

宙を思い泣くのは、久しぶり』

 

グリーフを持つ人が「数」が数えられなくなるということを、
実体験したという話です。

これも認知的悲嘆の経験になります。

 

息子を亡くしてすぐは、
日にちもお金の計算も何もかもが大変苦労して、
時を重ねるたびに少しずつ苦労は感じなくなり、
最終的には年齢だけが数えられない状況でした。

ようやくこの時(9年という時を経て)、
息子の年齢を数えることができました。
子どものように、本当に指折り数えて、ですが。

 

次はいつ、息子を想い泣けるのか・・・
その涙は知らない人が思うよりも、
ずっとあったかくて、なつかしくて、
不思議と満たされる感じがするものです。

 

失くした者を身近に感じることができる、ことは
悲嘆の認知的経験のひとつです
時にはその経験がひきがねになって感情的になり、

周囲を驚かすようなこともあるかもしれませんが、

それも、遺族の心を癒す大事な経験であると
温かく見守っていただきたいです。
 

リターン

3,000


alt

・お礼のサンクスメール

支援者
12人
在庫数
制限なし

10,000


alt

・お礼のサンクスメール
・「子どもを看取る家族のケアブック」に名前が載る権利
・つまようじ絵のポストカード

支援者
15人
在庫数
制限なし

30,000


alt

・お礼のサンクスメール
・「子どもを看取る家族のケアブック」に名前が載る権利
・グリーフブック 「だいじょうぶっていっているよ
~大切な人とお別れをしたこどもたちの16のエピソード~」

支援者
6人
在庫数
24

100,000


alt

・お礼のサンクスメール
・「子どもを看取る家族のケアブック」に名前が載る権利
・グリーフブック 「だいじょうぶっていっているよ~大切な人とお別れをしたこどもたちの16のエピソード~」
・「子どもを看取る家族のケアブック」完成版

支援者
2人
在庫数
3

記事をシェアして応援する

    https://readyfor.jp/projects/hohoemi/announcements/16076?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る