READYFOR
クラウドファンディングとははじめる
ログインログイン・登録
成立

シャチに出会える海、知床羅臼。その謎を解く海中のヒントを探れ

三谷曜子(京都大学WRC海獣班)

三谷曜子(京都大学WRC海獣班)

シャチに出会える海、知床羅臼。その謎を解く海中のヒントを探れ

支援総額

4,824,000

目標金額 3,000,000円

支援者
288人
募集終了日
2019年7月31日
プロジェクトは成立しました!

終了報告を読む


2023年01月25日 19:58

【御礼,そしてあと6日!】

先日,お知らせしていた「シャチとヒトが共に生きる未来のために。知床・釧路の調査を拡充」につきまして,おかげさまで第一目標に達することができました! https://readyf…

もっと見る

2022年12月22日 12:05

日本のシャチ研究成果を紹介していただきました!

University of Alaska Southeastの学部生であり,Twitterで海棲哺乳類について発信していて,特に世界のシャチについてわかりやすいイラストで紹介してい…

もっと見る

2022年12月16日 11:45

新たな挑戦へ!

皆さま 寒い日が続きますが,皆様お元気でいらっしゃいますでしょうか. 皆様からご支援いただいたシャチ調査について,今年度も無事に 調査をすることができ,現在は得られたデータを解析し…

もっと見る

2020年07月21日 10:19

オンライン報告会の開催

7/19(日)に,オンライン報告会を開催しました. (写真は当日撮影できなかったので,先ほど撮影しました💦  雰囲気をお伝えできればということで・・・) このような状況でも…

もっと見る

2020年06月24日 17:31

羅臼調査

おしょろ丸の調査は中止となったのですが,緊急事態宣言も解除され, 5月の羅臼での調査の代わりに,6/23,24と調査を行いました. しかし,今回はシャチは見られず・・・. …

もっと見る

2019年12月19日 22:07

サイエンスカフェ@東京 2回目の開催!

12/14(土)13時半より,北海道大学東京オフィスにて 最終回となるサイエンスカフェを開催しました! 今回も最後まで熱心にお聞きいただき,そして たくさん質問もしていただきま…

もっと見る

2019年11月27日 17:24

サイエンスカフェ@海遊館 開催しました!

9/24(日)に大阪の海遊館にて, 「サイエンスカフェ~北海道の海棲哺乳類~」が開催されました. 海遊館と北海道大学北方生物圏フィールド科学センターは, 学術交流協定も結んでお…

もっと見る

2019年10月25日 13:27

サイエンスカフェ@名古屋港水族館 開催しました!

10/20(日)にサイエンスカフェ@名古屋港水族館を開催しました. まず,サイエンスカフェに先立ち, 名古屋港水族館共同研究講演会 水族館で北海道大学の研究授業 「北海道でのシ…

もっと見る

2019年10月02日 21:50

遅くなりましたが,リターンの送付につきまして

ご支援頂いた皆様 報告書以外は9月中にお送りするとお伝えしていたのに, 10月に入ってしまい申し訳ありません. メッセージにて,サンクスムービーやPC壁紙の 限定公開リンク…

もっと見る

2019年10月01日 18:47

サイエンスカフェ@東京 1回目の開催!

9/29(日)13時半より,北海道大学東京オフィスにて サイエンスカフェを開催しました! 最初に,羅臼に行ったことのある方〜?と質問すると, 半分くらいの方が手を挙げられたので…

もっと見る

2019年09月26日 10:08

カタログの送付とサンクスムービー

ご支援をいただいた皆様 9月中にいろいろと送付する予定なのですが, ギリギリになってしまっていて申し訳ありません. カタログについては,9/24(火)に函館より送付しました…

もっと見る

2019年08月06日 13:09

サイエンスカフェ@札幌開催!

先週末の8/2(金)に北海道大学札幌キャンパス遠友学舎において サイエンスカフェを開催しました. ポスターは,クラウドファンディングのチラシも作成してくださった 北海道大学…

もっと見る

2019年08月01日 22:45

【御礼】プロジェクトへのご支援をありがとうございました!!

皆様のご支援をいただき,本プロジェクト 「シャチに出会える海、知床羅臼。その謎を解く海中のヒントを探れ」 が目標金額をはるかに超える160%の達成率で成立し,終了いたしました. …

もっと見る

2019年07月30日 14:42

【あと1日!】サイエンスカフェ@札幌の準備

6/17から始まったこのプロジェクトも,明日,7/31で最終日となります.本当に,これまでたくさんの方々にご支援をいただき,ありがとうございます! クラウドファンディング終了2…

もっと見る

2019年07月29日 10:18

【あと2日!】「日本でシャチの研究はできますか?」

クラウドファンディングも,終了まであと2日となりました!みなさまにご支援いただけているおかげで,当初の目標の150%越えを達成しております.本当に,みなさまには感謝申し上げます. …

もっと見る

2019年07月26日 07:20

【あと5日】サイエンスカフェ@名古屋は名古屋港水族館にて!

早いもので,クラウドファンディングの終了まであと5日となりました.たくさんの方々にご支援をいただき,本当に感謝しております. さて,10/20(日)の名古屋でのサイエンスカフェ…

もっと見る

2019年07月25日 18:33

シャチのサドルパッチ

クラウドファンディングにご支援いただいている皆様, 当記事をご覧の皆様, ありがとうございます! 海獣班B4のHIです. 今回はシャチの「サドルパッチ」の秘密について皆様にご紹介し…

もっと見る

2019年07月20日 18:08

東京でのサイエンスカフェ,追加で開催します!

皆様からのご支援,そして温かい応援をありがとうございます! 東京でのサイエンスカフェが売り切れになってしまったため, 12/7(土)の13:30-15:00の予定で,追加したい…

もっと見る

2019年07月18日 19:02

水中音響記録計からわかること

クラウドファンディングにご支援いただいている皆さま,当記事をご覧の皆様,はじめまして,修士1年のS.F.です.今回は,水中音響記録計について紹介したいと思います. 水中は陸上に…

もっと見る

2019年07月18日 10:42

【お礼】第二目標の金額達成!

皆様のご支援のおかげで,こんなにも早く第二目標の400万に到達いたしました!本当にありがとうございます!! クラウドファンディングを始める前,始めてからも,本当に成功するのか,…

もっと見る

2019年07月16日 17:14

【御礼】第1目標の金額達成!&さらなる解明を目指して!

みなさまのご支援のおかげで,終了まで15日という早期に第1目標である300万円を達成できました!本当にありがとうございます!! 応援メッセージを読ませていただき,プロジェクトメ…

もっと見る

2019年07月11日 19:41

シャチの鳴音:種類と特徴

クラウドファンディングにご支援いただいている皆様,当記事をご覧の皆様,ありがとうございます!海獣班M2のNSです.今回は,シャチの♪鳴音♪について書きたいと思います! 「飼育下…

もっと見る

2019年07月08日 20:32

「世界で一番美しいシャチ図鑑」

おしょろ丸に乗船している間も,皆様からご支援いただき,ありがとうございました! さて,調査から日常生活に戻りつつありますが,研究室に水口博也さんが編著者である「世界で一番美しい…

もっと見る

2019年07月05日 17:29

おしょろ丸:最終日

みなさんこんにちは!修士1年にM.Oです. 10日間にわたるおしょろ丸調査を終え, 帰港しました! 早朝の, 松前沖での目視調査の様子です. イシイルカを見ることができました!…

もっと見る

2019年07月04日 11:36

おしょろ丸:ミンククジラのフィーディング

クラウドファンディングにご支援いただいている皆さま,当記事をご覧の皆様,ありがとうございます!海獣班M2のNSです. 調査8日目は終日凪で,目視調査にとってはとても都合の良い海…

もっと見る

2019年07月04日 08:08

おしょろ丸:調査8日目

クラウドファンディングにご支援いただいている皆様,当記事をご覧の皆様,ありがとうございます!北太平洋のアイドルこと,海獣班M2のNSです. 調査7日目にして海洋観測が終わり,航…

もっと見る

2019年07月03日 18:04

おしょろ丸:クリオネの『バッカルコーン』!

みなさんこんにちは!修士1年のM.Oです. 今回は『海の妖精』のとても面白い実験をしたのでご紹介します! クリオネは水族館でした見たことなかったのですが, 調査中に何度も発見さ…

もっと見る

2019年07月03日 11:55

おしょろ丸:でぶっちょカジカの中に入っていたものは…

みなさんこんにちは!修士1年のM.Oです 本日は羅臼沖, 網走沖を航走中です こちらは昼間の様子. サンプル採取のために船から釣りをしています! 普段行う釣りとは異なり, …

もっと見る

2019年07月03日 07:49

おしょろ丸:羅臼沖到着!シャチ発見!

みなさんこんにちは!修士1年のM.Oです. 本日は夜明け前からMOHT(小魚やプランクトンを採取するネット. 詳しくは前の記事をcheck!)ネットを使って, 約120mの深度に生…

もっと見る

2019年07月02日 09:21

おしょろ丸:シャチの行動

クラウドファンディングにご支援いただいている皆様,当記事をご覧の皆様,ありがとうございます!海獣班M2のNSです. 今回は,根室海峡で見られたシャチの行動について書きたいと思い…

もっと見る

2019年07月01日 07:30

おしょろ丸:~係留系(切り離し装置編)~

係留系の回収には,自動切り離し装置を使います.自動切り離し装置を遠隔操作することで,係留系が海底から離脱し,海面に浮上する,という仕組みです.そこで,係留系設置後は切り離し装置の位…

もっと見る

2019年06月30日 15:00

おしょろ丸:~係留系(設置編)~

クラウドファンディングにご支援いただいている皆様,当記事をご覧の皆様,ありがとうございます!海獣班M2のNSです. 網走沖に到着し,ついに係留系を設置する時が来ました. まずは…

もっと見る

2019年06月30日 12:02

おしょろ丸:目視3・4日目

当記事をご覧いただきありがとうございます!北太平洋のアイドルこと,海獣班M2のNSです.本州では令和初の台風が話題になっているようですね. おしょろ丸の航海に影響はなく,調査はお陰…

もっと見る

2019年06月30日 09:00

おしょろ丸:海水サンプリング現場に密着!

こんにちは!修士1年のM.Oです! 本日はまず, 海水サンプリングの様子をご紹介したいと思います. 指定した深度で採水してくれる機械, CTDです 最大12地点で採水をする…

もっと見る

2019年06月29日 08:00

おしょろ丸4日目:プランクトン採取現場に密着!

 こんにちは!修士1年のM.Oです. 今回は様々なネットを使って行うプランクトン調査をご紹介します. まずはこちら! こちらは『VMPS』と呼ばれるネットです. 深度ごとにプラン…

もっと見る

2019年06月26日 22:08

おしょろ丸調査二日目

みなさまからのご支援,ありがとうございます! 今回は,学生2名におしょろ丸調査の様子を報告してもらおうと思います. ーーーーーーーーー はじめまして!北太平洋のアイドルこと,海獣班…

もっと見る

2019年06月25日 23:26

おしょろ丸での調査開始

6/25の朝10時に調査員30名を乗せておしょろ丸が出港しました. いよいよ調査の開始です! 見送ってくれた方々に手を振りながら,函館を後にしました. 写真撮影は見送りに来…

もっと見る

2019年06月24日 12:58

おしょろ丸への積み込み

クラウドファンディング開始から1週間が経ちました。皆さまのご支援とあたたかい応援メッセージで、調査に参加する学生たちも喜んでおります! ありがとうございます! 明日からとうとう、お…

もっと見る

2019年06月20日 11:56

クラウドファンディングのチラシができました!

クラウドファンディングを始めてから4日目です.本当に,たくさんの方にご支援いただいており,大変感謝をしております. また「お気に入り」に登録してくださっている方も10名いて,新…

もっと見る

2019年06月18日 18:19

プロジェクトを開始しました

クラウドファンディングを公開させていただき,1日が経ちました. 早くもたくさんの方にご支援をいただき,ありがとうございます! みなさまからのコメント,嬉しく読ませていただいておりま…

もっと見る

リターン

3,000


【お気持ちコース】

【お気持ちコース】

■ 研究への理解とご支援への感謝の気持ちを込めてお礼のメールをお送りします.

■ 知床で発見されたシャチのPC壁紙(支援者さま限定)

支援者
54人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年9月

10,000


【調査隊員コース!】調査結果をまとめてご報告+知床のシャチPC画像(3種類)

【調査隊員コース!】調査結果をまとめてご報告+知床のシャチPC画像(3種類)

■ 調査報告書 (PDF):
みなさんのご支援により進めることができた調査結果をまとめてお送りします。

■ 知床で発見されたシャチのPC壁紙(支援者さま限定):
3パターンお送りします。

・お礼のメール

※ 調査報告書以外は,2019年9月にお送ります.

支援者
42人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年7月

15,000


【もっと知りたい!隊員コース】調査報告ムービー+シャチ個体識別カタログ(羅臼限定)

【もっと知りたい!隊員コース】調査報告ムービー+シャチ個体識別カタログ(羅臼限定)

■ 調査報告ムービー (URL):
知床のシャチの調査の様子を含めて制作いたします.

■ シャチ個体識別カタログ:
Uni-HORPが羅臼限定で発行.これまで調査などで撮影してきた個体識別写真のうち,複数年みられている個体を,クラスターごとに分けて掲載.シャチの鳴音を聞けるQRコードがついていたり,これまでのシャチの研究成果の紹介があったり,盛りだくさんです.

・お礼のメール

・調査報告書 (PDF):
みなさんのご支援により進めることができた調査結果をまとめてお送りします。

・知床で発見されたシャチのPC壁紙(支援者さま限定):
3パターンお送りします。

※ 調査報告書以外は,2019年9月にお送ります.

支援者
116人
在庫数
83
発送完了予定月
2020年7月

20,000


【ご好評いただき追加!】東京の方へ:もっと詳しく!探求隊員コース サイエンスカフェにご招待

【ご好評いただき追加!】東京の方へ:もっと詳しく!探求隊員コース サイエンスカフェにご招待

*日程追加しました.(2019.7.19)

■ 東京(北海道大学 東京オフィス)で開催するサイエンスカフェにご招待:
シャチの話(シャチとはどんな動物か,羅臼のシャチの暮らし)とおしょろ丸調査のご報告(1時間30分)

*12/7(土)13:30-15:00を予定→(8/22更新)支援者さまご同意の上、12/14(土)に変更

・お礼のメール

・調査報告書 (PDF):
みなさんのご支援により進めることができた調査結果をまとめてお送りします.

・知床で発見されたシャチのPC壁紙(支援者さま限定):
3パターンお送りします.

・サンクスムービー (URL):
知床のシャチの調査の様子を含めて制作いたします.

※ 調査報告書以外は,2019年9月にお送ります.

支援者
5人
在庫数
25
発送完了予定月
2020年7月

20,000


大阪の方へ【もっと詳しく!探求隊員コース】サイエンスカフェにご招待

大阪の方へ【もっと詳しく!探求隊員コース】サイエンスカフェにご招待

■ 大阪で開催するサイエンスカフェにご招待:
シャチの話(シャチとはどんな動物か,羅臼のシャチの暮らし)とおしょろ丸調査のご報告(1時間30分)

*11/23(土) または、24(日)を予定

・お礼のメール

・調査報告書 (PDF):
みなさんのご支援により進めることができた調査結果をまとめてお送りします。

・知床で発見されたシャチのPC壁紙(支援者さま限定):
3パターンお送りします。

・サンクスムービー (URL):
知床のシャチの調査の様子を含めて制作いたします。

※ 調査報告書以外は,2019年9月にお送ります.

支援者
4人
在庫数
26
発送完了予定月
2020年7月

20,000


名古屋の方へ【もっと詳しく!探求隊員コース】サイエンスカフェにご招待

名古屋の方へ【もっと詳しく!探求隊員コース】サイエンスカフェにご招待

■ 名古屋(名古屋港水族館内のレストランを予定)で開催するサイエンスカフェにご招待:
シャチの話(シャチとはどんな動物か,羅臼のシャチの暮らし)とおしょろ丸調査のご報告(1時間30分)

*10/20(日)を予定
*名古屋港水族館への入館には別途料金がかかります

・お礼のメール

・調査報告書 (PDF):
みなさんのご支援により進めることができた調査結果をまとめてお送りします。

・知床で発見されたシャチのPC壁紙(支援者さま限定):
3パターンお送りします。

・サンクスムービー (URL):
知床のシャチの調査の様子を含めて制作いたします。

※ 調査報告書以外は,2019年9月にお送ります.

支援者
10人
在庫数
20
発送完了予定月
2020年7月

20,000


札幌の方へ【もっと詳しく!探求隊員コース】サイエンスカフェにご招待

札幌の方へ【もっと詳しく!探求隊員コース】サイエンスカフェにご招待

■ 札幌(遠友学舎)で開催するサイエンスカフェにご招待:
シャチの話(シャチとはどんな動物か,羅臼のシャチの暮らし)とおしょろ丸調査のご報告(1時間30分)

*8月2日(金)18:30-20:00を予定

・お礼のメール

・調査報告書 (PDF):
みなさんのご支援により進めることができた調査結果をまとめてお送りします。

・知床で発見されたシャチのPC壁紙(支援者さま限定):
3パターンお送りします。

・サンクスムービー (URL):
知床のシャチの調査の様子を含めて制作いたします。

※ 調査報告書以外は,2019年9月にお送ります.

支援者
5人
在庫数
25
発送完了予定月
2020年7月

30,000


【知床のシャチの謎解明へ!】調査報告書にお名前を掲載+オンライン報告会(希望制)

【知床のシャチの謎解明へ!】調査報告書にお名前を掲載+オンライン報告会(希望制)

■ 調査報告書にお名前を掲載いたします *ご希望の方のみ

■ オンライン報告会:*ご希望の方のみ
シャチの話(シャチとはどんな動物か,羅臼のシャチの暮らし)とおしょろ丸調査のご報告(1時間30分)

・お礼のメール

・調査報告書 (PDF):
みなさんのご支援により進めることができた調査結果をまとめてお送りします。

・知床で発見されたシャチのPC壁紙(支援者さま限定):
3パターンお送りします。

・サンクスムービー (URL):
知床のシャチの調査の様子を含めて制作いたします。

※ 調査報告書以外は,2019年9月にお送ります.

支援者
10人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年7月

50,000


【知床のシャチの謎解明へ!】研究室HPにお名前掲載+オンライン報告会(希望制)

【知床のシャチの謎解明へ!】研究室HPにお名前掲載+オンライン報告会(希望制)

■ 研究室のホームページへ、感謝の気持ちを込めてお名前を掲載 *ご希望の方のみ

・お礼のメール

・調査報告書 (PDF):
みなさんのご支援により進めることができた調査結果をまとめてお送りします。

・知床で発見されたシャチのPC壁紙(支援者さま限定):
3パターンお送りします。

・サンクスムービー (URL):
知床のシャチの調査の様子を含めて制作いたします。

・調査報告書にお名前を掲載いたします *ご希望の方のみ

・オンライン報告会:
シャチの話(シャチとはどんな動物か,羅臼のシャチの暮らし)とおしょろ丸調査のご報告(1時間30分)

※ 調査報告書以外は,2019年9月にお送ります.

支援者
4人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年7月

100,000


【研究を支える仲間!】研究室より感謝状をお送りします。

【研究を支える仲間!】研究室より感謝状をお送りします。

■ 研究室より感謝状をお送りいたします。

・お礼のメール

・調査報告書 (PDF):
みなさんのご支援により進めることができた調査結果をまとめてお送りします。

・知床で発見されたシャチのPC壁紙(支援者さま限定):
3パターンお送りします。

・サンクスムービー (URL):
知床のシャチの調査の様子を含めて制作いたします。

・調査報告書にお名前を掲載いたします *ご希望の方のみ

・オンライン報告会:
シャチの話(シャチとはどんな動物か,羅臼のシャチの暮らし)とおしょろ丸調査のご報告(1時間30分)

・研究室のホームページへ、感謝の気持ちを込めてお名前を掲載 *ご希望の方のみ

※ 調査報告書以外は,2019年9月にお送ります.

支援者
3人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年7月

300,000


【研究のスペシャルサポーター!】研究室より感謝状をお送りします。

【研究のスペシャルサポーター!】研究室より感謝状をお送りします。

■ 研究室より感謝状をお送りいたします。

・お礼のメール

・調査報告書 (PDF):
みなさんのご支援により進めることができた調査結果をまとめてお送りします。

・知床で発見されたシャチのPC壁紙(支援者さま限定):
3パターンお送りします。

・サンクスムービー (URL):
知床のシャチの調査の様子を含めて制作いたします。

・調査報告書にお名前を掲載いたします *ご希望の方のみ

・オンライン報告会:
シャチの話(シャチとはどんな動物か,羅臼のシャチの暮らし)とおしょろ丸調査のご報告(1時間30分)

・研究室のホームページへ、感謝の気持ちを込めてお名前を掲載 *ご希望の方のみ

※ リターン内容は10万円のコースと同様ですが、その分いただいた資金は大切に使わせていただきます。

※ 調査報告書以外は,2019年9月にお送ります.

支援者
1人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年7月

20,000


東京の方へ【もっと詳しく!探求隊員コース】サイエンスカフェにご招待

東京の方へ【もっと詳しく!探求隊員コース】サイエンスカフェにご招待

■ 東京(北海道大学 東京オフィス)で開催するサイエンスカフェにご招待:
シャチの話(シャチとはどんな動物か,羅臼のシャチの暮らし)とおしょろ丸調査のご報告(1時間30分)

*9/29(日)13:30-15:00を予定

・お礼のメール

・調査報告書 (PDF):
みなさんのご支援により進めることができた調査結果をまとめてお送りします。

・知床で発見されたシャチのPC壁紙(支援者さま限定):
3パターンお送りします。

・サンクスムービー (URL):
知床のシャチの調査の様子を含めて制作いたします。

※ 調査報告書以外は,2019年9月にお送ります.

支援者
38人
在庫数
完売
発送完了予定月
2020年7月

あなたにおすすめのプロジェクト

NEXT GOAL挑戦中
入院する子ども達が、自分らしく過ごせる場所を。思春期ルーム設置へ! のトップ画像

入院する子ども達が、自分らしく過ごせる場所を。思春期ルーム設置へ!

滝沢 琢己滝沢 琢己
242%
現在
19,389,220円
寄付者
699人
残り
9日

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る
プロジェクトの相談をする