
支援総額
目標金額 1,440,000円
- 支援者
- 67人
- 募集終了日
- 2017年5月31日
メッセージリレー#17『いのちの水会員 Aさん』
こんにちは! FUKUSHIMAいのちの水スタッフの平栗です。
皆様のあたたかいご支援に支えられ、励まされ、プロジェクト達成に向けここまで来ることができました。本当にありがとうございます。
残すところ数日となってまいりましたが、
最後まで、どうぞ応援よろしくお願いいたします!
17回目の『メッセージリレー』は、いのちの水会員のAさんです。
MESSAGE RERAY #17
震災前と震災後での変化
震災後は震災前の普通の生活が、本当に幸せなものだったんだと、心から思いました。何も、気にしないで水遊び、砂遊び、木の実をひろう、石をひろう、葉っぱで草笛をふく・・・思いっきり走る、歩く、深呼吸する・・・外でスポーツをする、地面で裸足になる・・・外に洗濯を干す、外で日光浴をする等々・・・
本当に、今、全てにおいて気兼ねなくなんかできなくなりました。
子どもはそのことが理解できず、何で木の実をひろっていけないのか?何で雨水で遊べないのか?何で雪で遊べないのか?何で他の子は平気で、自分達だけ普通のことができないのか?・・・理不尽さを訴えてきますが、それにどうやって説明したらよいのかもわからず、放射能を気にして生活をしている私がおかしいのか、何なのか、今も悩んでいます。
洗濯ものも、布団も干せなくなり7年目になります。乾燥機を中古で買い、布団乾燥機を買い、他にもいろいろ・・・
震災がなければおよそいらないものがたくさん。
日々の暮らしも大変で、何とかしてほしいです・・・切実に。
FUKUSHIMAいのちの水の会員になって
放射能対策で、空気清浄器を買ったり、乾燥機を買ったり、県外産の野菜を買ったり、水やお米を買ったり・・・
本当にこんなこことにならなければ、かけなくても良いお金をかけるようになってしまい、だんだん金銭的に行き詰まり、自分はなさけない母親だと内に内にこもりそうになりつつあった時、以前から知っていた「いのちの水」さんに思い切って電話をしました。
県南の人間でも、お水を分けて下さることを知り、会員にならせていただきました。一月にペットボトルの箱(2L×6本入り)を20箱以上買っていたので、初めてお水を分けていた頂いた帰り道、車の中で泣いてしまいました。ありがたくて・・・・。
最初はお水を分けてもらう日に行くだけで、スタッフさんともあまり話ができませんでしたが、クリスマス会に参加させて頂いたり、母親サロンに参加させて頂いたりしていくうちに、本当に、何も気にせず、放射能について不安に思っている事をお話しできる場所になりました。
経済的にも助けて頂き、どれだけ救われているかわかりません。
食べ物も分けて頂いているので、何も買えない時は、本当にありがたいです。
介護の親もいて、小さい子供たちもいて、日々の暮らしは今も大変ですが、ギスギスした心の中に、ちょっとだけゆるい部分が出てきました。
シリア難民支援に対する思い
普通の暮らしが出来ないことが、どんなに大変なことか分かっている福島の人間だからこそ、シリアの子ども達に、何か少しでも希望を送りたいと強く思います。
自分の身に災害がおこらない限り、他人事のように見て見ぬふりもできますが、自分の立場におきかえて考えるとどうでしょうか。
もしかしたら、この物資を送ることで、少しでもシリアの子ども達に笑顔が出るかもしれない、自分たちは全てのものから見捨てられてるわけじゃない・・・と、絶望の中から思ってくれるかもしれない。
ぜひ、福島からシリアの子ども達へ支援物資を送るために、ご協力をお願いいたします。
FUKUSHIMAいのちの水 会員 Aさん
リターン
3,000円

シリア×福島 プロジェクト応援コース(3,000円)
・心を込めたサンクスレター
・いのちの水新聞
上記を除く全てをプロジェクト実施のために大切に使わせていただきます。
- 申込数
- 57
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年7月
10,000円

シリア×福島 プロジェクト応援コース(10,000円)
・心を込めたサンクスレター
・いのちの水新聞
・FUKUSHIMAいのちの水のホームページ内にお名前を掲載いたします。
※希望者のみ
・2017FUKUSHIMAいのちの水カレンダー(A5、16P)
- 申込数
- 43
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年7月
3,000円

シリア×福島 プロジェクト応援コース(3,000円)
・心を込めたサンクスレター
・いのちの水新聞
上記を除く全てをプロジェクト実施のために大切に使わせていただきます。
- 申込数
- 57
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年7月
10,000円

シリア×福島 プロジェクト応援コース(10,000円)
・心を込めたサンクスレター
・いのちの水新聞
・FUKUSHIMAいのちの水のホームページ内にお名前を掲載いたします。
※希望者のみ
・2017FUKUSHIMAいのちの水カレンダー(A5、16P)
- 申込数
- 43
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年7月

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 3,460,000円
- 寄付者
- 404人
- 残り
- 41日

サポーター募集!認知症の人や家族同士がつながり続けるために
- 総計
- 23人

JPA マンスリーサポーター募集|難病でも安心して暮らせる社会を
- 総計
- 20人

障がい者がより豊かに生きられる社会を!みらせんサポーター募集!
- 総計
- 37人

\かけはしサポーター/難聴者の「学ぶ」「働く」を応援する社会づくり
- 総計
- 40人

障害や難病のある人の 多様な働き方を応援してください!
- 総計
- 23人
石川県小松市お旅まつりの伝統文化「曳山子供歌舞伎」を成功させたい!
- 支援総額
- 1,500,000円
- 支援者
- 79人
- 終了日
- 5/12
木曽川明治改修工事に伴って移築された水屋建築の未来継承の為の調査
- 支援総額
- 67,900円
- 支援者
- 9人
- 終了日
- 6/30
新型コロナで中止になったテニス日本リーグ参加選手を救いたい!
- 支援総額
- 1,023,200円
- 支援者
- 84人
- 終了日
- 4/26
急性白血病の保護猫コアラちゃんの生命を救う支援をお願いします
- 支援総額
- 629,000円
- 支援者
- 78人
- 終了日
- 5/30

ながおかきょう福祉まつりをだれも取り残されないおまつりにしたい!
- 支援総額
- 130,000円
- 支援者
- 46人
- 終了日
- 3/14
カレン族の母子健康の向上の為に、健康教育ビデオを作成したい!
- 支援総額
- 527,000円
- 支援者
- 46人
- 終了日
- 6/9
地球温暖化をひっくりかえす解決策100【ドローダウン】を出版
- 支援総額
- 8,146,080円
- 支援者
- 1,193人
- 終了日
- 9/21










