
支援総額
目標金額 300,000円
- 支援者
- 29人
- 募集終了日
- 2015年10月25日
現在18%達成しています!
こんばんは!国際協力アカデミーAICATの伴です。
公開から4日が経ちましたが、さっそく皆様からの暖かいご支援が集まり、現在18%、56000円のご寄付が集まっています。
本プロジェクトは、大規模自然災害の発災直後における教育支援です。これまでの発災直後の支援活動は、もっぱら緊急救助活動、生活復旧支援(食糧、医療、仮設住宅)であり、教育支援は生活状況が危機を脱して以降、ほぼ1年後あたりから手が差し伸べられてきました。
被災地のこどもたちは、苦しい自分のこころをなかはか開こうとしません。こどもたちは、懸命に生活復旧のために、こどもである自分たちのために懸命に頑張っている親の背中を見つめている。だから、自分も頑張らなければならない、我慢しなければならないとこころのなかが一杯になっている。まして見ず知らずの支援者やカウンセラーに自分の心を開くことはしない。なぜならこころのなかを話した途端に、自分は泣いてしまうと思っているから。子供心にも自負心があるから、涙を見せまいとして、「自分はだいじょうぶです」「わたしは元気です」と答えてしまいます。
しかし、こどもたちは、学校に行けば、同じ被災を受けている同級生に向かってなら、こころを素直に開くことができる。子どもたち同士なら、互いに泣くことができる。そうすることでこころが開き、苦しみがすこしやわらげることができる。
だから、文房具を失った、文房具を持たない子どもたちに、文房具を配ろう、というこのプロジェクトの意義がここにあります。
ネパールでは、2ドル(約250円)で、8点もの文房具が購入できます。日本でなら、コーヒー1杯ほどのお金です。
来年末になれば、世界中からこどのたちへの教育支援が殺到するようになるでしょう。わたしたちのプロジェクトは、それまでの間の、こどもたちに直接手渡し、学校に通うようにする、橋渡しのプロジェクトです。
今だからこそ、ネパールの子ども達に教育支援をすることの必要性がここにあります。
ぜひとも、本プロジェクトにご支援、ご協力のほどよろしくお願い致します!
国際協力アカデミーAICAT
伴 遥奈
リターン
3,000円

サンクスレター
ポストカード
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2015年11月
10,000円

サンクスメール
ポストカード
ネパール雑貨1点(写真は一例です)
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2015年11月
3,000円

サンクスレター
ポストカード
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2015年11月
10,000円

サンクスメール
ポストカード
ネパール雑貨1点(写真は一例です)
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2015年11月

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,829,000円
- 支援者
- 208人
- 残り
- 2日

子どもの今と未来を支える!包括的子ども支援のマンスリーサポーター
- 総計
- 10人

ネパールの子どもたちに『働かずに済むごはん』を届けたい
- 現在
- 192,000円
- 支援者
- 19人
- 残り
- 10日

継続寄付でミャンマーに希望を ~繋がる支援で避難民の明日を~
- 総計
- 111人

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
- 現在
- 5,750,000円
- 支援者
- 362人
- 残り
- 36日

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 88人

神戸朝鮮高級学校の生徒たちにより良い教育環境を!継続支援にご協力を
- 総計
- 91人

すべてのこどもたちに学習の機会を!夢と希望を!
- 支援総額
- 1,203,000円
- 支援者
- 106人
- 終了日
- 5/26
フィリピンの子供たちに、文化交流の架け橋として日本食を提供したい
- 支援総額
- 3,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 5/13
ハナちゃんの明るい未来のために
- 支援総額
- 563,000円
- 支援者
- 59人
- 終了日
- 9/15

次世代を担う茨城の学生たちが世界に挑戦できる環境を作りたい!
- 支援総額
- 3,020,000円
- 支援者
- 209人
- 終了日
- 7/10

広島・無形文化財・弓神楽をフォトブックとイベントで伝えたい!
- 支援総額
- 125,000円
- 支援者
- 16人
- 終了日
- 11/21
舞鶴ふるるファーム|食の循環を体験するファーム創りを応援して欲しい
- 支援総額
- 1,659,000円
- 支援者
- 121人
- 終了日
- 12/16

岡山市に譲渡後も命を見守る犬猫カフェ"ほごっこCAFE"を創りたい
- 支援総額
- 552,000円
- 支援者
- 98人
- 終了日
- 12/28












