READYFOR
クラウドファンディングとはプロジェクトを掲載する掲載するログインログイン・新規登録
成立

高知の荒地でシャクヤクを600本咲かせ、限界集落を憩い集落に

矢野大地

矢野大地

高知の荒地でシャクヤクを600本咲かせ、限界集落を憩い集落に

支援総額

1,198,000

目標金額 1,000,000円

支援者
92人
募集終了日
2015年4月30日
プロジェクトは成立しました!

2016年05月16日 14:34

シャクヤクの見頃がやってきました!

こんにちは! さて、今年もやってきました。シャクヤクの開花時期です。 みなさまのおかげで今年は予定よりも多い700株のシャクヤクを植えることができました。ほんとうにありがとうご…

もっと見る

2015年05月02日 23:13

プロジェクト達成しました^^

長らく応援くださった皆様、本当にありがとうございました。 2ヶ月間の期間で本当に100万円ものお金が集まるのかと不安を抱えながらも、こうして終わってみると100万円を大幅に超える支…

もっと見る

2015年04月02日 17:32

なぜ、シャクヤクなのか?

昨日、東京、埼玉からきていた知人を八畝につれて行きました! 作業の手伝いをしてもらい、開墾の状況やこのプロジェクトの挑戦について地元の方と一緒に話をしました!!! やっ…

もっと見る

2015年03月29日 21:05

ツナギミーティングしました!

こんばんは! 今後の開墾予定や支援をあつめるためのアイデアだしなどのミーティングをしました! 今後の方針や具体的なアクションプランを共有できました! 開墾作…

もっと見る

2015年03月26日 00:31

みんなでごはん!

開墾作業のため、頻繁に大豊に通っている私たちツナギレンジャーですが、元気の源があります! それは、、、 どん!体が芯から温まる”シシ汁”! どん!ダシが染みているおでん!! …

もっと見る

2015年03月23日 23:38

「昔ながら」が「過去」になる。

「5食限定!昔ながらの中華そば!今だけ680円!」 なんて広告をよく見ます、味がわからないのになぜか食べたくなります。 言葉って不思議ですね。 さて、今回は少し「大豊町」、…

もっと見る

2015年03月23日 20:06

「良い人は早く亡くなり、悪い人は長生きする」by富子さん

こんばんは! 先日の開墾合宿にて、4人の方にインタビューさせていただきました! 笹岡富子さん、千代子さんはその内の2人で親戚同士の素敵な方々でした! お話を伺うと、富子…

もっと見る

2015年03月22日 22:28

引換券紹介!part③  30,000円からジビエが入ります!!!!

こんばんは! 本日も八畝行ってきました^^ 本日は開墾作業だったのですが、お昼ごはんのお手伝いをすることに。 そば粉を使ったすいとん汁。 材料は家の横で作っておられ…

もっと見る

2015年03月19日 00:05

本日、開墾中止!!!鹿解体!!!

本日は開墾の予定でしたが、雨天中止... ということで... 鹿の解体と焼き肉しました!!!!! ※本体の解体画像はグロ画像なので控えます。 筋があるので、それ…

もっと見る

2015年03月17日 23:32

炎の職人 時宗さん

優しい笑顔の時宗さん。 すごくおっとりとした方。 この八畝地区に生まれてずっと住まれてて、ずっと農家、林業もされていたけど、杉の価格もだいぶ下がってもう売れない山ばかりと嘆く話も。…

もっと見る

2015年03月16日 19:39

土地を守ってきたプライドがある。

大豊町八畝地区の西村家光さんの言葉です。 わたしたちツナギレンジャーは今、開墾作業、シャクヤクの花植えなどに加え、八畝地区の方々の、子どもの頃の遊びや食べていたものを伺っていま…

もっと見る

2015年03月16日 19:35

ツナギレンジャー!新メンバー紹介!

つなぎグリーンの新城貴大(しんじょうたかひろ)from沖縄です! 夢は隠居してスローライフを素敵なワイフと過ごすこと。 そして今を楽しむことが僕の生きがいです。 耕作放…

もっと見る

2015年03月16日 19:29

開墾合宿!掘って掘って掘りまくれ!

こんにちは! 3月13日~15日に開墾と地域の方へのインタビューに行ってきました! 開墾作業は今回開墾する予定であった約1,800㎡の除草作業が終わり、重機を使って木の根っ…

もっと見る

2015年03月12日 23:18

シャクヤクの花言葉

こんばんは! 今日はシャクヤクの花コトバについて書こうと思います。 みなさんシャクヤクってみたことありますか?? 結婚式などでよくつかわれるこの花はとても大きな花で…

もっと見る

2015年03月11日 23:36

開墾!開墾!入魂!

こんばんは! 今日も朝から放棄地の開墾してきました! でかい木とか竹とか凄まじかったです。 草もバンバン刈って、まずは畑の形を作っていく。 どんどん焼いて、…

もっと見る

2015年03月10日 12:45

引換券紹介!part②

シャクヤクのプリザーブドフラワーって何?と思った方も多いかもしれませんので、ご紹介させていただきます! 100,000円以上のご支援を下さった方への引換券として用意しています。…

もっと見る

2015年03月10日 12:22

毎日新聞に取り上げていただきました!

応援して下さっているみなさん、 本当にありがとうございます。 高知県は本日雪が降るくらい寒いですが、1日元気よくがんばりましょう! さて、僕たちの活動を毎日新聞の高知県欄に載せ…

もっと見る

2015年03月08日 13:59

引換券紹介!part①

みなさん、応援ありがとうございます^^ そして、今日も高知県大豊町八畝地区の応援をよろしくお願いします! さて、今回はみなさんの支援に対するお返しとして引換券というもの…

もっと見る

2015年03月06日 19:43

花を見て怒る人はいない。

この言葉は大豊シャクヤクの会の大谷さんの言葉です。 集落の中の耕作放棄された土地がどんどん増えていく中で、高齢化が進み、地域の元気がどんどん無くなっていっている現状がありま…

もっと見る

2015年03月04日 17:30

今年の開墾作業始まりました!!^^

こんにちは、ツナギレンジャーのメンバー紹介も終えたところで、2月末に行った耕作放棄地の開墾作業のレポートをしたいと思います。 今回、開墾し、シャクヤクを植える予定としている畑の…

もっと見る

2015年03月04日 00:30

クラウドファンディング3日目☆

初めまして!ツナギレンジャー3人目クロレンジャーの中内晴香です。 私は高知県出身、高知大学人文学部社会経済学科2回生です。 今回【高知の荒地でシャクヤクを600本咲かせ…

もっと見る

2015年03月03日 01:16

ツナギレンジャー2人目!

はじめまして! 高知大学の西口あゆみと申します。 昨日の矢野さんに続き、私も少し自己紹介をさせていただきたいと思います。 私がファンドレイジングという言葉を知ったきっかけは…

もっと見る

2015年03月01日 21:36

60日間の支援期間が始まりました。

みなさん初めまして、高知大学の矢野大地と申します。 今日から60日間の支援募集期間が始まりました。 どうぞ、よろしくお願いします。 今回、僕が大豊シャクヤクの会の活動資金調…

もっと見る

リターン

3,000


alt

①大豊の綺麗な景色の写真付きサンクスレター

支援者
30人
在庫数
制限なし

10,000


alt

①大豊の綺麗な景色の写真付きサンクスレター
②シャクヤクの株のオーナー×1株
(シャクヤク1株に名前を書かせてもらいます。)
※購入者さま以外の者でも可(恋人、家族など)
③八畝でとれた野菜詰め合わせ
④大豊で採れた美味しいお米2㎏

支援者
53人
在庫数
制限なし

30,000


alt

①大豊の綺麗な景色の写真付きサンクスレター
②シャクヤクの株のオーナー×5株
③八畝でとれた野菜詰め合わせ
⑤八畝でとれたおいしいお米3kg
⑥自家製ゆず果汁100%

【NEW!3月22日に追加されました!】
⑥鹿肉のローストレシピ付きジビエセット一人前

支援者
10人
在庫数
20

50,000


alt

①大豊の綺麗な景色の写真付きサンクスレター
②シャクヤクの株のオーナー×10株(1畝)
③八畝でとれた野菜詰め合わせ
⑤八畝でとれたおいしいお米5kg
⑥自家製ゆず100%果汁
⑦10月開催予定の報告会への招待
(シャクヤクの植え付け、地元の食材での食事)
※宿泊、食費等の費用に関しては自己負担となります。ご了承ください。

【NEW!3月22日に追加されました!】
⑧鹿肉のロースト以外のレシピも3種類書いた
オリジナルレシピとジビエセット2人前

支援者
4人
在庫数
16

100,000


alt

50,000円と同様の引換券に加え。
⑧山の聖からのプレゼント(シャクヤクの花のブリザーブドフラワーケース)
※プレゼントしたい相手にメッセージも添えて、山の聖から送らせていただきます。ご家族や恋人にプレゼントしたいという方にお勧めです。

【NEW!3月22日に追加されました!】
⑨鹿肉のロースト以外のレシピも3種類書いたオリジナルレシピとジビエセット2人前

支援者
0人
在庫数
10

300,000


alt

100,000円と同様の引換券に加え。
⑩大豊町体験プログラム(1泊2日)へのご招待
プログラム内容は季節によって変動しますので、ご了承ください。しかし、盛りだくさんなプランを考えますのでぜひお越しください。
※高知駅からの移動手段、八畝での食事、宿泊は当団体側で負担します。

支援者
0人
在庫数
3

1,000,000


alt

限界を超えた価格。

100,000円と同様の引換券に加え。
⑪大豊体験交流旅行(ペア3泊4日)へのご招待
プログラム内容は季節によって変動しますのでご了承ください。しかし、盛りだくさんなプランを考えていますのでぜひお越しください。
※高知駅からの移動手段、八畝での食事、宿泊、体験費用等は当団体側で負担します。

支援者
0人
在庫数
1

あなたにおすすめのプロジェクト

NEXT GOAL挑戦中
北朝鮮向けラジオ放送「しおかぜ」希望の光!応援プロジェクト2023 のトップ画像

北朝鮮向けラジオ放送「しおかぜ」希望の光!応援プロジェクト2023

村尾建兒(しおかぜ)村尾建兒(しおかぜ)
143%
現在
9,322,000円
支援者
1,426人
残り
21日

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る
プロジェクトの相談をする