
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 249人
- 募集終了日
- 2020年10月30日
【応援メッセージ】半澤節さん #(株)ボーダレス・ジャパン

長年シリア国内の教育支援をされている中野さん。
Piece of Syriaの活動に出会ったのは2017年。僕がトルコに行く前でした。
刻々と状況も変わっていく中で活動を一貫して続けることは簡単なことではないはずで、あれからもうすぐ4年が経ちますがその間も絶やさずこれまでずっと活動を継続されてこられている情熱や行動に尊敬の念を抱きます。
定期的に届くクラファンの報告に、僕自身大きな力ではないですが、でも着実に子供たちの教育につながってる実感をいただき、僕らは微力かもしれないけど決して無力ではないことを教えていただきている気がします。
映像で届くこどもたちの笑顔や、いつも笑顔なPiece of Syriaの皆さんに僕自身も励まされていますし、こうして少しでも携われていることにいつも嬉しさを感じます。
ぜひ多くの方にPiece of Syriaの活動が知られて、そしてシリアの子供たちの笑顔に繋がることを願っています。頑張ってください!いつも応援しています!
(株)ボーダレス・ジャパン採用人事
半澤 節
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
半澤さんとは、福岡やトルコなどでもお会いしたり、お世話になっております!異国で活動することの大変さなど、共感することも多く、一緒にお話をしていると学びと刺激をたくさん頂いております。
現在、半澤さんが現在取り組まれていらっしゃることもお伝えできればと思いまして、こちらも紹介をさせていただきます!
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
「社会起業家/地域起業家を育てる実践型アカデミー」開講のお知らせ
「ソーシャルビジネスしかやらない会社」として13か国で37のソーシャルビジネスに取り組む(株)ボーダレス・ジャパンが運営している「地域起業家・社会起業家を育てる実践型アカデミー」(ボーダレスアカデミー)第4期が間もなく開講!!
本アカデミーは、
地域課題や社会課題に取り組みたいと考えている方に、これまでボーダレス・ジャパンが培ってきた「ソーシャルビジネスの作り方、考え方、イロハ」を全て公開/伝授し、また日本を代表する社会起業家・経営者があなたの社会課題に取り組むビジネスプラン完成に伴走する実践型のアカデミーです。
<こんな人におすすめ>
・解決したい社会課題/地域課題がある
・社会課題を解決するソーシャルビジネスの作り方、社会起業のイロハを学びたい
・将来、起業を考えている
ビジネス経験の有無や年齢は不問ですのでお気軽にご覧ください!
ボーダレスアカデミーについて
▶︎https://academy.borderless-japan.com/academy/
10月31日の説明会について
▶︎https://academy4-2.peatix.com/

質問などあれば上記HPもしくはtwitterまで
▶︎https://twitter.com/hanzawa_takashi
リターン
1,000円
感謝の気持を込めたお礼のメールをお送りします!(追加:10月30日)
●お礼のメッセージ
お一人でも多くの方と一緒に、シリアの未来を応援できれば、と思い、新しく1000円でご参加いただけるリターンを設けました。
感謝の気持ちを込めて、お礼のメッセージをお送りさせていただきます。
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年4月
10,000円

【プロジェクトを全力で応援!】1口=1人の子どもが1年間教育を受けられます
●Facebookの支援者コミュニティにご招待
●お礼のメッセージと報告書(郵送)
●オンライン報告会ご招待(現地NGO代表ウサマ出演)
●Zoomに使えるオリジナル背景画像
★2口以上のご支援も歓迎です!経費を除いた全額をシリアの子どもたちのために大切に使わせていただきます。
★支援者コミュニティ:現地の子どもが遊んでる動画の限定公開、スタッフと支援者さん同士の交流会などを予定しています。
★オンライン報告会:トルコ在住からシリア国内への支援を実施するパートナーNGO代表ウサマとオンラインで報告会を実施します(アーカイブ有)。シリアの子どもたちの授業の様子や、子ども達からの感謝のメッセージを動画でお届けします。
- 申込数
- 122
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年4月
1,000円
感謝の気持を込めたお礼のメールをお送りします!(追加:10月30日)
●お礼のメッセージ
お一人でも多くの方と一緒に、シリアの未来を応援できれば、と思い、新しく1000円でご参加いただけるリターンを設けました。
感謝の気持ちを込めて、お礼のメッセージをお送りさせていただきます。
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年4月
10,000円

【プロジェクトを全力で応援!】1口=1人の子どもが1年間教育を受けられます
●Facebookの支援者コミュニティにご招待
●お礼のメッセージと報告書(郵送)
●オンライン報告会ご招待(現地NGO代表ウサマ出演)
●Zoomに使えるオリジナル背景画像
★2口以上のご支援も歓迎です!経費を除いた全額をシリアの子どもたちのために大切に使わせていただきます。
★支援者コミュニティ:現地の子どもが遊んでる動画の限定公開、スタッフと支援者さん同士の交流会などを予定しています。
★オンライン報告会:トルコ在住からシリア国内への支援を実施するパートナーNGO代表ウサマとオンラインで報告会を実施します(アーカイブ有)。シリアの子どもたちの授業の様子や、子ども達からの感謝のメッセージを動画でお届けします。
- 申込数
- 122
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年4月

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,849,000円
- 支援者
- 211人
- 残り
- 1日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 222,273,000円
- 支援者
- 13,072人
- 残り
- 28日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,224,000円
- 支援者
- 340人
- 残り
- 5日

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
- 総計
- 122人

貧困・困窮状態にある若者の「実費」を肩代わり!継続支援のお願い
- 総計
- 77人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 4,154,000円
- 寄付者
- 500人
- 残り
- 40日

奨学金の原資が不足しています│未来応援奨学金にいがた2025
- 現在
- 1,775,000円
- 支援者
- 94人
- 残り
- 28日

難病で苦しむ人が救われるように。新薬開発への貢献を!
- 支援総額
- 902,000円
- 支援者
- 31人
- 終了日
- 12/21
難病により余命2週間の宣告を受けた【むぎ】を救いたいです。
- 支援総額
- 876,500円
- 支援者
- 138人
- 終了日
- 8/21
発達障害児の未来を支援する「フクロウのろうどくかい」存続を!
- 支援総額
- 153,000円
- 支援者
- 27人
- 終了日
- 10/20

未来を紡ぐ、80年の絆。地域の皆様と共に歩む産科病棟の新たな一歩。
- 寄付総額
- 27,322,400円
- 寄付者
- 302人
- 終了日
- 8/31

コーヒーとカレーの店 "茶房クレイン" から宮城を盛り上げたい!
- 支援総額
- 493,000円
- 支援者
- 72人
- 終了日
- 10/31

|サークルボイス|分断された世界を音楽の力で再びつなげたい!
- 支援総額
- 1,685,000円
- 支援者
- 87人
- 終了日
- 9/30

日本の近代化と感染症対策の原点、適塾の建物を後世に守り伝えたい!
- 寄付総額
- 10,958,000円
- 寄付者
- 237人
- 終了日
- 11/30










