2019年 山の木アート作品展のお知らせ
今回は、大阪狭山市での開催です。 以前より少し洗練された作品を見に来てください。
もっと見る支援総額
目標金額 400,000円
今回は、大阪狭山市での開催です。 以前より少し洗練された作品を見に来てください。
もっと見る昨年は皆様に大変お世話になり、本当にありがとうございました。 作品制作も続ける事が出来、今年も作品展を開催出来る運びとなりました。 大阪市内での開催ですが、前回とは違う場所です。 …
もっと見るいよいよ来週の土曜日には個展が始まります。 みなさんのおかげでここまでたどり着けました。ありがとうございます。 作品も化粧直しが終わり、いよいよ梱包です。 心斎橋にお出かけのついで…
もっと見る皆様ありがとうございます。 個展の準備も順調に進んでいます。平行して作品の製作もしています。 新作はフェイスブックにてご覧いただけます。 フェイスブックページ https://…
もっと見る残すところ、あと僅か。最後まで見ていただきありがとうございます。 最後の新作はカルテットにしました。山桜と楢の木です。 これからは個展の準備に励みます。皆様どうぞいらしてくださ…
もっと見るいよいよ終了日に近づいてきました。 残り数回になりますが作品の発表を続けさせていただきます。 今日の作品は桜の木です。銅メタルを載せてみました。
もっと見るプロジェクトも残り5日を切りました。 最後の日までおつきあいください。お願いいたします。 待ちに待った梅の花が咲きました。今日は暖かく春も近く感じます。いよいよ個展の実感も湧い…
もっと見る応援ありがとうございます。 今日の木は合歓の木です。 はじめて削ってみました。仕上がりが桜とは明らかに違います。肌の起伏が美しい。木の色も出やすいようです。微妙なので、目を凝ら…
もっと見る今日も見ていただきありがとうございます。 本当はカルテットにしようと思っていたのですが、最後の一つを仕上げる集中力がありませんでした。少し腰が疲れているみたい。ストレッチします…
もっと見る応援ありがとうございます。 24日の最終日まで作品の発表はつづけます。最後までご支援お願いいたします。
もっと見るついに達成できました。念願の個展が開けます。ほんとうにありがとうございました。皆様のご来場を楽しみにお待ちします。 現在も作品は次々と出来上がっています。仕上げ待ちの作品も置き場所…
もっと見る応援ありがとうございます。 昨日と今日はスモモの木です。コブと捻れが特徴です。
もっと見る夢が叶うかもしれない。山の木も後押ししてくれて、作品作りが楽しい!皆さん、ありがとうどざいます。
もっと見る今日の朝は雪!風が冷たいです。 日差しも出て来たので二つ仕上げました.
もっと見るプロジェクトも後半戦です。達成できるのか不安な自分がいます。過度な期待はしないと決めていたのに、弱いですね。作品を作り続ける事で心静めます。
もっと見るプロジェクトの半ばを過ぎました。もう一息なんです。応援お願いいたします。 今日はかわいい生物をご紹介します。 先ずは、夏場一生懸命にお仕事をしているヤモリです。賛否あるでしょう…
もっと見る今日もありがとうございます。達成までもう一息、引き続きがんばりますので応援よろしくお願いいたします。 最近シニアの方の、山村などへの移住番組を楽しんでいます。私も同じなのですが…
もっと見る様々な方からのご支援、ほんとうに有り難く感じます。引き続きよろしくお願いいたします。 山での暮らしで感じたことは、夏が涼しい。私の家にはエアコンがありません。快適とは言いません…
もっと見る応援ありがとうございます。 今日は木の樹皮のお話をしたいと思います。いつもながらの素人解説ですがご容赦ください。 山の木は樹皮に守られています。厚いもので3cm、薄いと1〜2mmの…
もっと見る今日もありがとうございます。 今回は木の音についてお話します。 山の木は水分を溜め込んでいて、乾燥につれて収縮してゆきます。その時に内部に歪みが溜まり、割れなどの動きをみせます。私…
もっと見る見ていただきありがとうございます。 今日は原木にこだわる訳を述べます。 山の木は普通は製材されます。板材や柱材などに加工され、色んな分野で活躍します。永年の技術の蓄積もあり、木とう…
もっと見る皆さんは木製品を多数ご存知なので、木目の美しさや木の色のバリエーションの豊富さは言うまでもありません。今回は、私の作品の肌の魅力をお話ししたいです。 作品は焼くことで完成します。木…
もっと見る今日も見ていただき、ありがとうございます。 前回は木の割れの美しさを述べましたが、今日は木の内部の不思議をお伝えしたいと思います。 木を削ってゆくと思わぬ発見があります。木の中の方…
もっと見る今日も見ていただきありがとうございます。 今回は作品を作るきっかけになった木の魅力をご紹介したいと思います。 山から切り出された木は薪にする場合短く切り分けます。いわゆる玉切りです…
もっと見る作品に花などを添え始めたのは、庭のニラの花がきっかけでした。 ああ、花を生けるなんて簡単なんだな〜。華道などをなさっておられる方からはお叱りをうけてしまいますが、私の作品には妙に似…
もっと見る作品が出来上がると私にはいつもすることがあります。 寝そべって少し見上げながら眺めます。 私は建築学科を卒業したのですが、その道ではなく鉄を叩く仕事を選びました。 いつかは建築家に…
もっと見る今日は2作品完成しました。
もっと見る寒いので薪ストーブをつけたいのですが、薪がない。 この一年でストックの半分以上作品に使ってしまいました。やむなく作品を削ったカケラをかき集め火をつけました。一番寒いこの時期にちょっ…
もっと見る3,000円
■自作カードでお礼のメッセージをお送りします。
■私が撮影した2L判作品写真フォトフレーム入り
花などの植物を一輪差しのように演出した写真です。
5,000円
■自作カードでお礼のメッセージをお送りします。
■私が撮影したA4判作品写真アクリルフォトフレーム入り
花などの植物を一輪差しのように演出した写真です。
3,000円
■自作カードでお礼のメッセージをお送りします。
■私が撮影した2L判作品写真フォトフレーム入り
花などの植物を一輪差しのように演出した写真です。
5,000円
■自作カードでお礼のメッセージをお送りします。
■私が撮影したA4判作品写真アクリルフォトフレーム入り
花などの植物を一輪差しのように演出した写真です。
#地域文化