READYFOR
クラウドファンディングとははじめる
ログインログイン・登録
成立

はたらく馬と共に「懐かしい未来」へ!里山&茶畑再生PJ

鈴木健一 (光猫舎)

鈴木健一 (光猫舎)

はたらく馬と共に「懐かしい未来」へ!里山&茶畑再生PJ

支援総額

1,755,000

目標金額 1,500,000円

支援者
105人
募集終了日
2019年2月28日
プロジェクトは成立しました!

終了報告を読む


2019年10月03日 19:39

リターン商品の一部発送遅延について

光猫舎のクラウドファンディング「はたらく馬と共に「懐かしい未来」へ!里山&茶畑再生PJ」へ支援いただきありがとうございました。 該当する支援者のみなさまにはすでにご報告とお詫びのお…

もっと見る

2019年04月17日 18:29

イチョウの伐採、始まりました!

これまで少しずつ進めていました、イチョウの伐採。 心強い山師(林業を生業とする人)の仲間の力を借りて本格的に仕上げの伐採作業が始まりました! はかどるはかどる。 切り倒したイチョウ…

もっと見る

2019年02月28日 09:09

最終日となりました。

私たちの44日間に渡るチャレンジも残り時間わずかとなりました。 プロジェクトの準備をしている頃、 「どうしてクラウドファンディングをするのか」と聞かれることがありました。 もちろん…

もっと見る

2019年02月25日 22:59

残すところあと3日!

 私たちのクラウドファンディング挑戦も残り3日間となりました。  2日前に目標額を達成して以降、メールやSNSでお祝いのメッセージを頂いています。本当にありがたいです。  みなさん…

もっと見る

2019年02月24日 11:21

あれから1年

この写真は、花雪がやってきてまだ間もない1年前の春のこと。 自分も花雪も共に働く事について技術も何も知らなかった頃です。 これから一緒に働こう、と漠然とした想いや様々なイメージだけ…

もっと見る

2019年02月23日 13:51

いよいよ残りあと5日。カウントダウンの始まり!

 『はたらく馬と共に「懐かしい未来」へ!里山&茶畑再生PJ』、1月15日からスタートしたこのチャレンジも残すところあと5日となりました。  これまで沢山の方からの支援や応援を頂きま…

もっと見る

2019年02月14日 19:50

「田んぼ仕事はじまる」(光猫舎ブログ“日々”より)

田んぼの粗起こし。 いよいよ今年の田んぼから花雪との共同作業がはじまります。 これまで畑では何度か経験していましたが 田んぼでの馬耕は今日がはじめてでした。 畑の土と違って、しかも…

もっと見る

2019年02月11日 22:25

リトルプレス「馬と暮らす」

鈴木「あのー!花雪が行ったり来たり走ってるんです!」 馬のお師匠・岩間さん「あー、馬ですからね。馬も走りますよ。」 この冗談みたいなホントのやり取りは、花雪がやって来た日のこと。 …

もっと見る

2019年02月05日 08:26

光猫舎での「はたらく馬との日常体験!」

花雪と私たちが普段どんな風に過ごしているのか、馬耕や馬搬とは実際どんな作業なのか・・・ いつか馬と暮らしてみたい、興味があるといった方の疑似体験として、もしくはこの機会に四万十観光…

もっと見る

2019年02月03日 10:53

厄介者転じて里山の恵み竹炭!

四万十に移住して1年が過ぎた頃、 使われなくなっていた炭窯をお借りして、炭焼きにも挑戦し始めました。 この集落では、今も現役で炭を焼き続けているのは今年88歳になるおじいちゃん た…

もっと見る

2019年01月29日 19:06

馬搬材を使った木工品!

 クラウドファンディングスタートから2週間が経ちました。 あたたかいご支援、応援メッセージ本当にありがとうございます。  今回は“プロジェクトの中から生まれる加工品”としてリターン…

もっと見る

2019年01月26日 08:36

「花雪との暮らし体験」リターンを追加しました!

光猫舎のプロジェクトページをご覧いただき、ありがとうございます。 リターンの追加と一部変更を行いましたのでお知らせします。 【追加したリターン】 50,000円リターンとして …

もっと見る

2019年01月24日 16:34

花雪との日々

クラウドファンディングも10日目を迎え、目標達成まで30パーセントを超える事が出来ました。支援いただいたみなさん本当にありがとうございました! スタートダッシュを過ぎた後の中盤の期…

もっと見る

2019年01月24日 07:16

応援メッセージ!from 小池龍平

AnnSallyさんや畠山美由紀さんをはじめ、様々なジャンルの「歌」を届けるアーティストのサポートにおいて今や欠くことのできないギタリストとして、 またbonobosやLittle…

もっと見る

2019年01月20日 13:13

茶畑をめぐる回想

「使ってない茶畑がある。草を刈るのも大変で、草刈り管理をしてほしい。 銀杏の木も植わっているから、お茶も、ギンナンも好きに採っていいよ。」 お茶の収穫が可能なところが少し残され…

もっと見る

2019年01月19日 09:39

クラウドファンディング5日目:次世代へ

私たちのプロジェクトが公開となり5日目を迎えました。 応援・支援して下さったみなさんありがとうございました! 目標達成まで引き続き頑張ります! 日々、仕事や畑のお世話や暖をとるため…

もっと見る

2019年01月16日 10:05

高知新聞に掲載されました!

私たちの働く馬との取り組み、クラウドファンデイングについて 1月16日の高知新聞朝刊に掲載されました! 取材してくださったのは若い記者さんで、この地域に赴任して2年目との事。 事前…

もっと見る

リターン

5,000


お礼状&花雪便り

お礼状&花雪便り

①光猫舎からのお礼状
②花雪便り(プロジェクト実施の様子を画像と文章でまとめたレポート)

支援者
21人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年9月

10,000


リトルプレス「はたらく馬と暮らす」

リトルプレス「はたらく馬と暮らす」

①馬について何も知らなかった私たちが花雪と暮らし共に働けるようになるまでを記録した小冊子。畑や山の仕事、子育て、花雪との出会い、師匠・岩間敬さんとのやり取りの貴重な記録など、“いつかは馬と暮らしてみたい”と想っている人にもきっと参考になるリトルプレスです。
②光猫舎からのお礼状

支援者
34人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年9月

10,000


プロジェクトで生まれた加工品

プロジェクトで生まれた加工品

①茶畑・里山再生プロジェクトで生まれた3種類の加工品よりお1つセレクトしていただきます。(※画像は天日干し紅茶です。)

・手揉み天日干しでの手作り紅茶
・イチョウの木を加工した記念品
・馬搬で運び出し焼いた竹炭&竹酢液
のいずれか一品
②花雪便り
③光猫舎からのお礼状

支援者
23人
在庫数
24
発送完了予定月
2019年9月

20,000


リトルプレス「はたらく馬と暮らす」&加工品

リトルプレス「はたらく馬と暮らす」&加工品

①リトルプレス「はたらく馬と暮らす」
②茶畑・里山再生プロジェクトで生まれた3種類の加工品よりお1つセレクト(※画像は炭焼きの様子です。)
③光猫舎からのお礼状

支援者
11人
在庫数
38
発送完了予定月
2019年9月

30,000


リトルプレス「馬と暮らす」&加工品セット

リトルプレス「馬と暮らす」&加工品セット

①リトルプレス「はたらく馬と暮らす」
②茶畑・里山再生プロジェクトで生まれた3種類の加工品の詰め合わせ。
・手揉み天日干しでの手作り紅茶
・イチョウの木を加工した記念品
・馬搬で運び出し焼いた竹炭&竹酢液
③光猫舎からのお礼状

支援者
8人
在庫数
22
発送完了予定月
2019年9月

50,000


リトルプレス「馬と暮らす」&加工品セット&はたらく馬との日常体験!

リトルプレス「馬と暮らす」&加工品セット&はたらく馬との日常体験!

①リトルプレス「はたらく馬と暮らす」
②茶畑・里山再生プロジェクトで生まれた3種類の加工品の詰め合わせ。
・手揉み天日干しでの手作り紅茶
・イチョウの木を加工した記念品
・馬搬で運び出し焼いた竹炭&竹酢液
③花雪のお世話や馬耕・馬搬の体験など「働く馬との日常」を1日体験!
※1組最大4名まで。1日1組でのご案内となります。
※2019年9月以降でご希望の日程を調整させて頂きます。
※現地までの交通費や宿泊は自己負担でお願いします。
※食費、保険料込み
④光猫舎からのお礼状

支援者
8人
在庫数
22
発送完了予定月
2019年9月

100,000


リトルプレス「馬と暮らす」&加工品セット&はたらく馬との日常体験!

リトルプレス「馬と暮らす」&加工品セット&はたらく馬との日常体験!

※リターン内容は50,000円のリターンと同じ内容になります。

①リトルプレス「はたらく馬と暮らす」
②茶畑・里山再生プロジェクトで生まれた3種類の加工品の詰め合わせ。
・手揉み天日干しでの手作り紅茶
・イチョウの木を加工した記念品
・馬搬で運び出し焼いた竹炭&竹酢液
③花雪のお世話や馬耕・馬搬の体験など「働く馬との日常」を1日体験!
※1組最大4名まで。1日1組でのご案内となります。
※2019年9月以降でご希望の日程を調整させて頂きます。
※現地までの交通費や宿泊は自己負担でお願いします。
※食費、保険料込み
④光猫舎からのお礼状

支援者
2人
在庫数
28
発送完了予定月
2019年9月

あなたにおすすめのプロジェクト

日比谷音楽祭2023|みんなでつくる音楽祭の実現へ向けて のトップ画像

日比谷音楽祭2023|みんなでつくる音楽祭の実現へ向けて

日比谷音楽祭事務局日比谷音楽祭事務局
10%
現在
2,703,000円
支援者
228人
残り
86日
NEW
治療を受けられずにいるウクライナの傷病者へ、日本でのリハビリ支援を のトップ画像

治療を受けられずにいるウクライナの傷病者へ、日本でのリハビリ支援を

NPO法人SunPanSaNPO法人SunPanSa

#国際協力

44%
現在
4,232,000円
支援者
147人
残り
55日

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る
NEW
マザールーフサポーター募集|保護猫・犬活動に必要な費用のご支援を! のトップ画像

マザールーフサポーター募集|保護猫・犬活動に必要な費用のご支援を!

マザールーフマザールーフ

#環境保護

継続寄付
総計
1人
プロジェクトの相談をする