
支援総額
目標金額 3,700,000円
- 支援者
- 1,434人
- 募集終了日
- 2019年3月29日
ご支援の感謝と研究の最前線についてのトークイベントを紹介
いつも変わらぬ応援をありがとうございます。
第一目標達成後も、多くの方に応援いただいており大変励みにな
ページにも追記いたしましたが、まず1つの区切りとして、応援していただいた皆様に結果を示しやすい「非臨床試験(
より詳細なデータを得るためには、
この非臨床試験のデータが充分に検討されていたものである事が、
目標を超えいただいた分も、非臨床試験の費用や、
なお、本クラウドファンディングは、私が一人の研究者個人とし

ここまで多くの応援者の方とご支援をいただけていることに、関係者一同驚いています。
本日は、「エボラ研究の年表」ではなく、2月22日(金)にございます、トークイベントの紹介をさせていただければと思います。
昨年10月に亜紀書房さんから、ウイルスに関する本を書かせてもらう機会に恵まれました。
『ウイルスは悪者か ーお侍先生のウイルス学講義』
この本では、研究対象であるエボラウイルスやインフルエンザウイルスの感染の仕組み、世界各地で行ってきたフィールドワーク等について触れています。
私が行ってきたウイルスの研究を紹介しながら、ウイルスとは?についての入門書のような内容にしたつもりです。
ご興味ある方おられましたら、ご笑覧いただければ幸いです。
また、本の出版を記念してクラウドファンディング前からトークイベントが決まっておりました。
JAMSTECで深海の微生物を研究されている高井研先生と二人で、研究の最前線についてトークイベントを行います。
お時間ある方は、ぜひご参加いただけますと幸いです。
ーーーー
◆ イベントの詳細
・日時:2月22日(金)19:30~21:00
・開催場所:株式会社ケンエレファント内「神保町大学」
(最寄り駅:都営地下鉄新宿線・三田線/東京メトロ 半蔵門線「神保町駅」A5出口より徒歩5〜6分、JR中央・総武線各駅停車「御茶ノ水駅」御茶ノ水橋口より徒歩5〜6分)
・詳細とチケットの申し込みはこちら
:https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/011a6t103gciv.html
ーーーー
次回からは、前回の続きであるエボラの研究について更新していきます。
引き続き見守っていただきますようお願い致します。
リターン
5,000円
【ラストスパート追加】創薬開発の一歩を最後まで応援してください
この機会に、エボラについて理解を深め、研究を後押ししていただけますと幸いです。
■ お礼のメッセージ
■ サイン付き著書『ウイルスは悪者か ーお侍先生のウイルス学講義』1冊
- 申込数
- 46
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年6月
3,000円
【 エボラ出血熱 新薬開発の第一歩へ 】研究を全力応援
研究への理解とご支援のお礼をこめて、以下を送らせていただきます。
■ お礼のメッセージ
■ 今回の資金使途である、薬物動態試験の進捗や結果報告をさせていただきます
■ リターンで送付する結果報告書にお名前記載
- 申込数
- 950
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年6月
5,000円
【ラストスパート追加】創薬開発の一歩を最後まで応援してください
この機会に、エボラについて理解を深め、研究を後押ししていただけますと幸いです。
■ お礼のメッセージ
■ サイン付き著書『ウイルスは悪者か ーお侍先生のウイルス学講義』1冊
- 申込数
- 46
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年6月
3,000円
【 エボラ出血熱 新薬開発の第一歩へ 】研究を全力応援
研究への理解とご支援のお礼をこめて、以下を送らせていただきます。
■ お礼のメッセージ
■ 今回の資金使途である、薬物動態試験の進捗や結果報告をさせていただきます
■ リターンで送付する結果報告書にお名前記載
- 申込数
- 950
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年6月

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,845,000円
- 寄付者
- 2,866人
- 残り
- 28日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 222,188,200円
- 支援者
- 13,066人
- 残り
- 28日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 4,031,000円
- 寄付者
- 494人
- 残り
- 40日

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

多領域と未来を紡ぐ「音声コーパス」の継続的な維持・拡大へのご寄付を
- 現在
- 3,270,000円
- 寄付者
- 78人
- 残り
- 34日
埼玉食材の美味しさ、埼玉の粉もん文化を冷凍通販で全国に広めたい!
- 支援総額
- 330,900円
- 支援者
- 47人
- 終了日
- 12/12
子供の心を育む育児をサポート★予約なし、持参物なしの託児所を開設
- 支援総額
- 3,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 2/27

こどもたちの世界を広げるワークショップ型写真展を開催したい!
- 支援総額
- 124,000円
- 支援者
- 14人
- 終了日
- 2/21
コロナ禍でも多様な社会課題に取り組むNPO・市民活動団体に支援を!
- 支援総額
- 530,000円
- 支援者
- 23人
- 終了日
- 12/6
下半身不随で排便困難な保護猫コハルさんに、結腸摘出手術を。
- 支援総額
- 482,000円
- 支援者
- 91人
- 終了日
- 2/29
ミャンマー人が運営する浅草『寿司令和』店応援クラウドファンディング
- 支援総額
- 660,000円
- 支援者
- 90人
- 終了日
- 6/18

春日部の街中にドッグラン&カフェを!!地域活性化をめざして!!
- 支援総額
- 10,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 5/25








