
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 49人
- 募集終了日
- 2017年8月18日
【残り4日】Things.YANAKAの最初からこれまで⑪
一番最初は単純な仲介をするつもりだったのですが、
途中から意を決して自社で行おうと思ったこの事業。
自分の会社のやりながら同時に行うことはとても大変です。
でも今年がちょうど自分の会社が10周年ということもあり、
これからの10年、20年、30年を考えるとやる必要がありました。
それはやはり今後の不動産業界のことを考えた時にも
遊休不動産のことを考えても古い建物が余っていく中で、
今の時代にあった使い方にどんどん変えていく必要があります。
世の中の景気や経済には色々とタイミングがあるかもしれませんが、
それとは関係なく「当たり前を当たり前にやる」ことをしたいと思っています。
不動産業界にはなぜか置き去りにされている「モノからコトへ」の活動を自分自身がやっていかなければ言っていることが嘘になってしまう。
そんな気持ちを持って今回のThings.YANAKAは毎日格闘をしています。
そしてそれは自分の今までの10年間のまとめであり、
街の不動産屋さんとしての想いと気持ちが込められています。
そしてそれがいつか「将来不動産屋さんになりたい」と言ってくれる小さい子供が増えることにつながると思っています。
去年の今頃から始まったこの話はこうして今につながっています。
谷中銀座商店街でなければここまでやらなかったかもしれません。
自分が10年不動産屋さんと一緒に商店街をしていなかったら、
やっていなかったかもしれません。
街の不動産屋さんとして頑張ってきて、人がいなくなり、
その間にhanareはOkaeriやフレールさんがなければ、
こんな気持ちにならなかったかもしれません。
ただ沢山のご協力頂ける方と一緒にこのThings.YANAKAは進んでいます。
ご理解いただける方には「これいいね!」と言っていただけることも多く、
不安だった気持ちに少し勇気が要ります。
このクラウドファンディングはそんな少し無理をした事業への
勇気の材料となるかと思います。
目標金額は工事費全体に比べてそんなに沢山ない状況が正直なところです。
ですがこのクラウドファンディングを行うことで、
将来ここに入居するテナント様にも良い結果になるのは、
今までの経験からわかっています。
残り4日となりましたが目標達成まではあともう少しです。
この色々なコトが入った事業にご賛同頂ける方のご支援をお待ちしております。
何とぞよろしくお願い申し上げます。
リターン
3,000円
【個人様向け】 ご支援いただいた方のお名前を現地・Webページに記載
感謝の気持ちを込めてメールをお送りいたします
上記に加えて、
▶Things.YANAKA の建物内ににご支援者様のお名前を掲載いたします ※掲載スペースの都合上大きさが小さくなる可能性がございます
▶Things.YANAKA 関連ウェブページにてにご支援者様のお名前を掲載いたします ※2017年8月に立ち上げ予定
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年8月
3,000円

Things.YANAKA 珪藻土塗体験ワークショップ
Things.YANAKAの壁面珪藻土塗りを体験できるワークショップを行います。 当日は合計100㎡ほどの面積を塗る予定です。谷中銀座商店街どまん中のリノベーションを一緒に体験しませんか? ※開催日:2017年8月19日
上記に加えて、
▶Things.YANAKA の建物内にご支援者様のお名前を掲載いたします ※掲載スペースの都合上大きさが小さくなる可能性がございます
▶Things.YANAKA 関連ウェブページにてご支援者様のお名前を掲載いたします ※2017年8月に立ち上げ予定
▶感謝の気持ちを込めたメールをお送りします
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 8
- 発送完了予定月
- 2017年8月
3,000円
【個人様向け】 ご支援いただいた方のお名前を現地・Webページに記載
感謝の気持ちを込めてメールをお送りいたします
上記に加えて、
▶Things.YANAKA の建物内ににご支援者様のお名前を掲載いたします ※掲載スペースの都合上大きさが小さくなる可能性がございます
▶Things.YANAKA 関連ウェブページにてにご支援者様のお名前を掲載いたします ※2017年8月に立ち上げ予定
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年8月
3,000円

Things.YANAKA 珪藻土塗体験ワークショップ
Things.YANAKAの壁面珪藻土塗りを体験できるワークショップを行います。 当日は合計100㎡ほどの面積を塗る予定です。谷中銀座商店街どまん中のリノベーションを一緒に体験しませんか? ※開催日:2017年8月19日
上記に加えて、
▶Things.YANAKA の建物内にご支援者様のお名前を掲載いたします ※掲載スペースの都合上大きさが小さくなる可能性がございます
▶Things.YANAKA 関連ウェブページにてご支援者様のお名前を掲載いたします ※2017年8月に立ち上げ予定
▶感謝の気持ちを込めたメールをお送りします
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 8
- 発送完了予定月
- 2017年8月

お国帰りプロジェクト|田沼家ゆかりの名刀を皆で守り、後世へ
- 現在
- 845,000円
- 支援者
- 14人
- 残り
- 70日

美肌&ぬる湯の名湯を再び。廃業温泉の復活にご支援を。TV等も応援中
- 現在
- 389,000円
- 支援者
- 35人
- 残り
- 23日

葛飾の町工場をリノベして、「青写真」専門ギャラリーをつくりたい!
- 現在
- 352,800円
- 支援者
- 40人
- 残り
- 9日

ゲームチェンジャーの原石(子ども)は地域のみんなで磨く!
- 総計
- 0人

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
- 現在
- 8,045,000円
- 寄付者
- 197人
- 残り
- 35日

“鉄道を撮る、鉄道に乗る”を楽しむ活動で鉄道会社を応援したい!
- 総計
- 43人

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,325,000円
- 支援者
- 79人
- 残り
- 18日











