紛争を乗り越えて。ルワンダの大学から日本へ留学生を招こう

寄付総額

1,703,000

目標金額 1,000,000円

寄付者
125人
募集終了日
2018年5月31日

    https://readyfor.jp/projects/asc-piass?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2019年05月21日 11:34

英語でアフリカ文化を学ぶイベントに出席します

シュクルとロドリグの帰国まで、2カ月を切りました。

2019年5月25日(土)、2人は支援者である熊田強子さんらが運営するNPO法人「CCAJ英語を通してアフリカと日本の子供達の絆を育てる会」のイベント「英語で楽しむアフリカ民謡」にゲストとして参加します。

 

まだ枠に多少、空きがあるそうですので、ご興味のおありの方は立川市柴崎学習館までお電話でお申し込みください。

 

◆日時:2019年5月25日(土)14:00~16:00

◆会場:立川市柴崎学習館 第1教室

◆定員:20名(申し込み順)

◆対象:小学生~大人まで(小学三年生以下は保護者同伴)

◆費用:無料

◆講師:熊田強子さん(NPO法人「CCAJ英語を通してアフリカと日本の子供達の絆を育てる会」代表)

◆ゲスト:シュクル・ムレカテテ、ロドリグ・イチャーツェ(東京外国語大学交換留学生)

◆講座内容:

①英語で学ぶ時事ニュース

 (テーマ)ブラックホール、「アフリカの奇跡」ルワンダ

②ゲスト留学生による歌唱&演奏

③国際交流茶会

◆申し込み方法:柴崎学習館(042-524-2773)へお電話ください

◆お問い合わせ:CCAJ熊田強子さん(042-531-1887)

 

 

 

ギフト

3,000


留学生との交流会へご招待

留学生との交流会へご招待

皆さまのご支援が、ルワンダを“真の平和”へと導きます。ご支援に感謝申し上げます。
①留学生との交流会に招待します(2018年11月開催予定)
②大学からサンクスメールをお送りいたします
③寄附領収書の発送

申込数
91
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年10月

10,000


留学生のフォトをお届け

留学生のフォトをお届け

皆さまのご支援が、ルワンダを“真の平和”へと導きます。ご支援に感謝申し上げます。
留学生の写真をお受け取りください。
①留学生のフォトをお送りいたします。
②留学生との交流会に招待します(2018年11月開催予定)
③大学からサンクスメールをお送りいたします。
④寄附領収書の発送

申込数
41
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年10月

3,000


留学生との交流会へご招待

留学生との交流会へご招待

皆さまのご支援が、ルワンダを“真の平和”へと導きます。ご支援に感謝申し上げます。
①留学生との交流会に招待します(2018年11月開催予定)
②大学からサンクスメールをお送りいたします
③寄附領収書の発送

申込数
91
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年10月

10,000


留学生のフォトをお届け

留学生のフォトをお届け

皆さまのご支援が、ルワンダを“真の平和”へと導きます。ご支援に感謝申し上げます。
留学生の写真をお受け取りください。
①留学生のフォトをお送りいたします。
②留学生との交流会に招待します(2018年11月開催予定)
③大学からサンクスメールをお送りいたします。
④寄附領収書の発送

申込数
41
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年10月
1 ~ 1/ 5

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る