
支援総額
目標金額 700,000円
- 支援者
- 4人
- 募集終了日
- 2015年6月2日
ここ2日の大雪
北日本は大雪とのこと。仙台は大雪とまではいきませんが、冬に逆戻りの天気です。
厳冬の年や、このように温かくなってから大雪が降ったりすると、子鹿が大量死してしまうことがあるそうです。
鹿の個体数管理はデリケートなもので、暖冬だと一気に増え、寒いと一気に減ると伺いました。すべて子鹿の生存確率によるのだそうです。日本の人口減少も同じですね。
そんな状況下で行政が進めているハンターによる害獣駆除は、素人が考えても無理があります。行動範囲が広いシカを一頭一頭銃で撃ち、コストと手間をかけて処分(後述しますが、銃で駆除されたものはほぼ再利用できないものになります)。
それを延々と税金でやるというのは、いかがなものでしょうか?
作物被害を防ぐという防護柵も、広大な面積の自然の中に置くので、当たり前ですがしょっちゅう壊れます。一カ所壊れたら、動物はそこから入ってしまうので、意味の無いものになります。それを直すのもまた税金です。
何故かこの持続不可能な対策を延々とやろうとしています。どう考えてもおかしくありませんか?
北海道では、コンビニや生協など鹿肉を短期、常時扱った会社は、すべてハンターからの銃捕獲個体持ち込み由来のものは拒否しており、あくまで生体捕獲したものに限るという要求をしております。つまり安全な食材とはみなしていないので、取り扱えない、ということです。
つまりこの「有害駆除」の流れでは鹿も人も迷惑なだけなのです。
持続可能で無理の無い仕組みができなければなりません。税金を垂れ流さない、ごみを出さない、広範囲の多数の鹿をローコストで無理なく個体数管理できる仕組みです。
一部地域で実現できることはもうわかっています。北海道全域、本州でも実現できるかどうか、日本~世界の動物と人類との共存に発展させられるのかどうか、そうした将来が今後の調査にかかっています。
リターン
2,000円
A:犬用鹿肉ジャーキー40g、鹿アキレス腱40g、鹿皮ガム40gのうちから2点(発送時の在庫状況により発送側で組み合わせさせていただきます)
B:鹿セーム革(メガネや携帯電話お手入れ用)小(11cm四方)1枚
AかBのいずれかを選択していただきます。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
5,000円
A:犬用鹿肉ジャーキー40g、鹿アキレス腱40g、鹿皮ガム40gの3点セット
B:鹿セーム革(メガネや携帯電話お手入れ用)小2枚もしくは大(20cm四方)1枚
C:エゾシカ鹿角細工キーホルダー、ペーパーナイフ、ブレスレット、ストラップの中からご希望の1点
AかBかCのいずれかを選択していただきます。
・研究成果報告別刷1部送付(支援者全員)
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
2,000円
A:犬用鹿肉ジャーキー40g、鹿アキレス腱40g、鹿皮ガム40gのうちから2点(発送時の在庫状況により発送側で組み合わせさせていただきます)
B:鹿セーム革(メガネや携帯電話お手入れ用)小(11cm四方)1枚
AかBのいずれかを選択していただきます。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
5,000円
A:犬用鹿肉ジャーキー40g、鹿アキレス腱40g、鹿皮ガム40gの3点セット
B:鹿セーム革(メガネや携帯電話お手入れ用)小2枚もしくは大(20cm四方)1枚
C:エゾシカ鹿角細工キーホルダー、ペーパーナイフ、ブレスレット、ストラップの中からご希望の1点
AかBかCのいずれかを選択していただきます。
・研究成果報告別刷1部送付(支援者全員)
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし

野生に帰れない猛禽類のために|猛禽類医学研究所マンスリーサポーター
- 総計
- 523人

鳥サポーター募集中|鳥と人の共生を目指す活動にご支援を!
- 総計
- 38人

「ヒグマ対策×ドローン調査で地域の安心を守りたい」
- 現在
- 13,500円
- 支援者
- 3人
- 残り
- 14日

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 74,083,000円
- 支援者
- 6,402人
- 残り
- 30日

より多くの引退馬の幸せな余生を願う|ヴェルサイユ新厩舎プロジェクト
- 現在
- 33,991,000円
- 支援者
- 1,899人
- 残り
- 36日

ゆきねこサポーター募集中|保護猫シェルター幸せの家へご支援を
- 総計
- 111人

あわねこサポーター ~保護猫園児の医療費のご支援を~
- 総計
- 94人













