子どもたちに開かれた保護犬猫の触れ合い譲渡施設、25年越しの改修へ

子どもたちに開かれた保護犬猫の触れ合い譲渡施設、25年越しの改修へ

寄付総額

5,324,000

目標金額 3,500,000円

寄付者
237人
募集終了日
2022年2月28日

    https://readyfor.jp/projects/foajp?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年03月02日 08:53

25年越し保護施設改修、医療費、プロジェクト成立できました。

        ご支援くださいました皆様へ

お陰様を持ちまして、25年越し保護施設改修プロジェクト、成立できました。早速、関係者の皆さんにご報告し、工事の計画に着手致しました。

ご支援くださるごとに、お一人お一人様へ、お礼の言葉を応援コメントにのせさせて戴きました。

あらためまして、皆様へ、お礼申し上げます。

成立後早速、皆様からの治療費ご支援も役に立てました。
病院への通院、エイズ、白血病のダブル感染の保護猫ちゃんの為に、同日、2回、往復しました。

エイズ部屋があり、白血病部屋がある施設ですが、Wキャリアの部屋がなく、今回の改修でその子達のための小部屋も作れるかなと思います。

プロジェクトを立ち上げてから、Wキャリアの子を保護することが続き、今この改修で作りなさいと、さらなる活動の道が開かれたのだと、皆様に感謝すると同時に、見守ってくださっている全ての方(神様にも)に感謝の気持ちでいます。

動物たちと30年歩んで来て、努力しても、解決しようとしても、出来ぬこと多く、身に降りかかる難題には、果敢に挑戦できる勇気だけで乗り越えてきたような気がします。

私達のモットー    知恵と勇気と思いやり    辛い時は 原点に戻る事  初心を想い出す事  これからも心しておきます。


一緒に活動しておりますスタッフ達からも、毎日嬉しい皆様への感謝の気持ちが、保護施設にあふれておりました。

施設が少しずつ綺麗になっていく進捗状況も、新着情報に載せていきたいと思います。治療に奔走する日々もご覧ください。

先ずはプロジェクト成立のご報告と感謝の気持ち、お届けさせていただきます。

    応援ご支援、本当に有難うございました。


          認定NPO法人  フレンズ・オヴ・アニマルズ   
           保護犬猫、スタッフ一同  代表理事 舘田潤子

 

ギフト

5,000


5千円:応援コース

5千円:応援コース

・お礼のメール
・寄附金受領証明書
※ハウスのワンコニャンコ写真紙も添えてお送りします

✳︎一度に複数口のご寄附も可能となります

申込数
105
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年5月

10,000


殺処分0の想いを乗せたCD

殺処分0の想いを乗せたCD

・お礼のメール
・寄附金受領証明書
※ハウスのワンコニャンコ写真紙も添えてお送りします
・活動報告書
・施設にお名前掲載(希望者のみ)
・殺処分0の想いを歌にしたCD
※前回のクラウドファンディングで作成し、ご希望の方に配布しているCDです

✳︎一度に複数口のご寄附も可能となります

申込数
2
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年5月

5,000


5千円:応援コース

5千円:応援コース

・お礼のメール
・寄附金受領証明書
※ハウスのワンコニャンコ写真紙も添えてお送りします

✳︎一度に複数口のご寄附も可能となります

申込数
105
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年5月

10,000


殺処分0の想いを乗せたCD

殺処分0の想いを乗せたCD

・お礼のメール
・寄附金受領証明書
※ハウスのワンコニャンコ写真紙も添えてお送りします
・活動報告書
・施設にお名前掲載(希望者のみ)
・殺処分0の想いを歌にしたCD
※前回のクラウドファンディングで作成し、ご希望の方に配布しているCDです

✳︎一度に複数口のご寄附も可能となります

申込数
2
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年5月
1 ~ 1/ 14

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る