「シーマー(戒壇)仏塔建立」大プロジェクト 工事
仏暦2564年、令和2年(西暦2020年)7月6日(月)、淨心庵「シーマー(戒壇)仏塔建立」大プロジェクトの建築工事がついに始まりました。8月5日(水)までの一ヶ月間にわたる工事…
もっと見る支援総額
目標金額 3,000,000円
仏暦2564年、令和2年(西暦2020年)7月6日(月)、淨心庵「シーマー(戒壇)仏塔建立」大プロジェクトの建築工事がついに始まりました。8月5日(水)までの一ヶ月間にわたる工事…
もっと見る仏暦2564年令和2年、ミャンマー暦1382年(2020年)7月4日(土)、満月のウポサタの日、午後1時より、茨城県鉾田市淨心庵「Sāsana Sirī Dhara Sīmā(お…
もっと見る本日午後8時より開始予定となっておりました「慈経を唱える吉祥儀式」ですが、通信状態不良にて公開が遅れております。恐れ入りますがもうしばらくお待ちいただければ幸いです。よろしくお願い…
もっと見るクラウドファンディング最終日には特別に、当会の大導師、バッダンタ・ ウ・ニャーヌッタラ大長老より、皆さまへの祝福と共に、「慈経(メッタスッタ)、厄除経、護経」を賜り、「メッター(…
もっと見る淨心庵「シーマー(戒壇)・シェーダゴンパゴダ形仏塔建立」予定地 本日、令和2年(2020年)4月30日(木)、先月3月1日(日)八日目のウポサタの日に開始いたしました、「シーマー…
もっと見るシェーダゴンパゴダに集うニャーヌッタラ大長老とお弟子様方 日本上座仏教修道会、淨心庵シーマー(戒壇)・シェーダゴンパゴダ形仏塔建立プロジェクト、クラウドファンディング、いよい…
もっと見る淨心庵精舎において、ミャンマーからご帰還された大長老をお迎えする会員有志 日本上座仏教修道会、淨心庵シーマー(戒壇)・シェーダゴンパゴダ形仏塔建立プロジェクト、クラウドファンデ…
もっと見る淨心庵「シーマー(戒壇)・シェーダゴンパゴダ形仏塔建立」予定地において、大長老による慈経、護経などのお経をお聴きした後、大長老のお導きにより、慈悲の瞑想、ヴィパッサナー瞑想を実践す…
もっと見る新宿801教室において、「安居入りのお祝い儀式」が行われ、7月の満月の日の特別な出来事について、ご説法をしてくださる大長老 日本上座仏教修道会、淨心庵シーマー(戒壇)・シェーダ…
もっと見るニャーヌッタラ大長老のミャンマー国ヤンゴンの僧院において、すべての生きとし生けるもが健やかであり危険がなく心安らかに幸せでありますように、慈経をはじめとして護経などのお経を念誦され…
もっと見る淨心庵精舎・瞑想堂において大長老をお迎えする会員有志 日本上座仏教修道会、淨心庵シーマー(戒壇)・シェーダゴンパゴダ形仏塔建立プロジェクト、クラウドファンディング終了まであと6…
もっと見る淨心庵精舎・仏像 日本上座仏教修道会、淨心庵シーマー(戒壇)・シェーダゴンパゴダ形仏塔建立プロジェクト、クラウドファンディング終了まであと7日です。本日も支援者の皆様をはじめと…
もっと見る令和2年3月8日(日)満月のウポサタの日、ミャンマー国ヤンゴン市において、国民にすべての生きとし生けるもが健やかであり危険がなく心安らかに幸せでありますように、慈経をはじめとして護…
もっと見るミャンマーから日本へもどられた後、日本国民、ミャンマー国民をはじめとして、すべての生きとし生けるものが健やかであり危険がなく心安らかに幸せでありますように、慈経をはじめとして護経な…
もっと見る(10年前の大長老、「慈経」を出版する時期に撮影、「慈経」表紙の扉に掲載) 上座仏教修道会、シーマー(戒壇)・シェーダゴンパゴダ形仏塔建立プロジェクトのクラウドファンディングも…
もっと見る回向会を導かれる比丘サンガ 三大儀式の回向会 2017年11月5日(日)午後2時30分、淨心庵シーマー(戒壇)「サーサナ シリー ダラ シーマー(お釈迦さまの教えが伝わる…
もっと見る比丘出家儀式 今回は「シーマー(戒壇)認定儀式」の翌日に行われた、日本人ケーマーナンダ見習出家者の「比丘出家儀式」(14の儀式の5番目)と、ミャンマー人の「仮比丘出家儀式」(14の…
もっと見る上座仏教修道会から「カティナ シーワラ ダーナ」の供養を受けられたニャーヌッタラ大長老 2017年11月3日(金)満月のウポサタの日、日本上座仏教修道会創立以来はじめて、比丘…
もっと見る比丘サンガへの抹茶のご供養 今日は10日間瞑想会の5日目。今日は特別な8日目のウポサタ(Uposatha)の日です。比丘サンガの安居の時期でもあります。このウポサタの日に、1…
もっと見るシーマー(戒壇)認定儀式において八つの方角に、石の相(パーサナ ニミッタ)と認める比丘サンガ 2017年11月3日(金)、シーマー(戒壇)認定儀式を終え、シーマー(戒壇)土地の…
もっと見る仮比丘出家者へのお布施 食事が終わった後、預流者になったアナータピンディカ長者は、ふさわしいところに坐り、お釈迦さまに次のように申し上げました。 「お釈迦さまよ、私はラージ…
もっと見る仮見習い出家者へのお布施 皆さんの夏休みの10日間宿泊瞑想は4日目になりました。今朝も続けて「布施について」話します。昨日、面接の中で「布施について」の感想を話された人は多いです…
もっと見るカティナシーワラダーナのお祝い儀式 ある人は、布施について全然興味や関心がないので、自分の財産や自分の家、自分のお金に執着しています。「私の物、私の財産である」とケチや物惜し…
もっと見るカティナシーワラダーナのお祝い儀式 皆さんのお布施が、「特別な布施」になるために、セヤードーは、お釈迦さまの教えたとおりに案内して教えています。ですからこれからどんな布施をす…
もっと見るニャーヌッタラ大長老にご挨拶される日本在住ミャンマー比丘サンガ <日本在住のミャンマー比丘サンガご来庵> 2017年11月2日(木)午後、淨心庵精舎において、日本在住のミ…
もっと見るシーマー(戒壇)認定後の淨らかな比丘サンガへのお布施 (聖なる戒壇から列をなして出てこられる比丘サンガに布施をするとき特別な高貴な功徳が得られます) 昨日の説法の中で、「お釈…
もっと見る安居明けの比丘サンガに“特別な衣”を供養する「カティナシーワラダーナ」 ニャーヌッタラ大長老による布施についての説法の続きです。(2017年8月13日 於 淨心庵精舎瞑想堂) …
もっと見るニャーヌッタラ大長老を先頭に托鉢に向かわれる比丘サンガ お釈迦さまは、一切智慧で、ブッダに成る原因を観察・洞察し、 「ダーナン ワ アーディン カトゥワー サンボーディン…
もっと見る新淨心庵戒壇に於いて、鉢、衣などの八資具の布施を受けるケサラ大長老、ニャーヌッタラ大長老をはじめとした比丘サンガ 過去・現在に行った布施の結果 今現在も皆さんは、自分の土…
もっと見るニャーヌッタラ大長老を先頭に托鉢に向かわれるミャンマー比丘サンガ お釈迦さまの教えを守り伝えるために行われる支援は、貴い特別な布施の功徳となります。お釈迦さまは正しい覚り…
もっと見る今回からシーマー(戒壇)・シェーダゴンパゴダ形仏塔建立プロジェクトの進捗状況、これまでの歩みを、順を追ってご紹介します(上座仏教修道会マッジマ パティパダー通信より抜粋)。 シ…
もっと見る南三陸大仏開眼供養を行う比丘サンガ 2011年3月11日は私たち日本人にとって決して忘れることができない日となりました。東日本大震災からちょうど9年目となる今日、2020年3…
もっと見る上座仏教修道会淨心庵精舎で瞑想指導されるニャーヌッタラ大長老 上座仏教修道会でお釈迦さまの教えを学び、実践する私たちの大切な師であるニャーヌッタラ大長老は、様々な苦難を乗り越…
もっと見るシーマー(戒壇)・仏塔建立予定地に三宝のエネルギーが入った聖水を撒くニャーヌッタラ大長老 シーマー(戒壇)建物・シェーダゴンパゴダ形仏塔建立プロジェクトのクラウドファンディン…
もっと見る10,000円
・ニャーヌッタラ大長老の署名が入った受領証(小型)をお送りします。
おそらく二度とないであろう日本でのシーマー(戒壇)・シェーダゴンパゴダ形仏塔建立に対する支援の証として貴い宝となります。
※複数口の支援が可能です。「このリターンを購入する」を押し、次のページで口数をご選択ください。
100,000円
・10万円以上支援していただいた方には、ニャーヌッタラ大長老の署名が入った受領証(大型)をお送りします。
おそらく二度とないであろう日本でのシーマー(戒壇)・シェーダゴンパゴダ形仏塔建立に対する支援の証として貴い宝となります。
※複数口の支援が可能です。「このリターンを購入する」を押し、次のページで口数をご選択ください。
10,000円
・ニャーヌッタラ大長老の署名が入った受領証(小型)をお送りします。
おそらく二度とないであろう日本でのシーマー(戒壇)・シェーダゴンパゴダ形仏塔建立に対する支援の証として貴い宝となります。
※複数口の支援が可能です。「このリターンを購入する」を押し、次のページで口数をご選択ください。
100,000円
・10万円以上支援していただいた方には、ニャーヌッタラ大長老の署名が入った受領証(大型)をお送りします。
おそらく二度とないであろう日本でのシーマー(戒壇)・シェーダゴンパゴダ形仏塔建立に対する支援の証として貴い宝となります。
※複数口の支援が可能です。「このリターンを購入する」を押し、次のページで口数をご選択ください。