胃がんの99%はピロリ菌が原因だった。皆で検査をして予防しよう。

胃がんの99%はピロリ菌が原因だった。皆で検査をして予防しよう。

支援総額

13,746,000

目標金額 10,000,000円

支援者
1,422人
募集終了日
2016年4月28日

    https://readyfor.jp/projects/pipipi?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2016年04月27日 17:47

未来の医療費を使い果たしてしまう前に。今、予防すべき国民病

——日本では未だに、年間5万人近くが命を落としてしまう胃がん。それは、高齢者に限ったことではありません。若くして患ってしまう若年性胃がんでも、年間およそ1,000人もの若者の命が奪われています。

 

そんな胃がんの99%は、胃の強酸の中でも生き続ける「ピロリ菌」が引き起こしているものなんです。

 

残念ながら、日本人や韓国人の胃の中に感染するピロリ菌は、高い確率で胃がんを引き起こしてしまう、悪玉のピロリ菌が殆ど。日本で胃がんでの死亡者数が未だに多いのは、欧米や世界各国とは異なるピロリ菌のはたらきが原因だったのです。

 

そんな悪性のピロリ菌は、遺伝や生活習慣で発生するのではなく、外から伝染するもの。

 

一体どのタイミングで、誰から、伝染することが多いのでしょう?

 

その事実について、子育て支援活動を行っているNPO法人フローレンスの駒崎弘樹さんが、消化器を専門とする認定医・間部克裕先生に聞きました。

 

すると、感染源は意外にも身近なところに……。

 

 

胃がんは感染症。つまり、未然に防ぐことができる病気

 

(左:間部克裕医師  右:駒崎弘樹さん)

 

駒崎:間部先生、僕この分野は全くの素人で、基礎的なところから教えてください。

 

ピロリ菌が胃がんを発症させてしまう……と聞きましたが、僕は「がんは遺伝によるもの」だと思っていました。細菌が感染してがんになっちゃう…っていうのは、本当なんですか?

 

間部:本当です。実は遺伝でなるがんって本当に一部で、日本で胃がんに関して言えばピロリ菌由来のものが99%なので、感染症なんです。

 

駒崎:そうなんですか。知らなかった……。

 

間部:医療関係者以外の方々にあまり認知されていないのは、仕方ないことです。一昔前には、がんは塩分摂取が原因だとか、家族の遺伝だとか、いろいろ言われていましたしね。

 

ですが、大きく変化があったのは90年代のこと。世界保健機構(WHO)によって肝がんや子宮頸がんが感染症だと判明して、その後、胃がんもピロリ菌による感染症だと認められました。

 

駒崎:結構最近のことなんですね。じゃあ、未だ原因がわからないがんもあるんでしょうか?

 

間部:はい。むしろ、がんの原因がわかっていないもが多いんです。だからこそ、逆に原因がハッキリしている胃がんで、今も命を落とす方々がいることは、残念なことです。

 

駒崎:確かに。感染症ということは、防げるんですもんね?

 

間部:そう。そのことを、もっと周知させていかなきゃいけない。

 

 

 

子どもへのピロリ菌の感染源、8割が親

 

間部:今日僕は、子育て支援活動をされている駒崎さんに広めて欲しいことがあって、お話に来たんです。

 

駒崎:なんでしょう?

 

間部:実は胃がんの原因であるピロリ菌って、ほとんどが5歳までに感染するんですよ。そして、ピロリ菌に感染していることを知らないまま大人になり、他人に感染させてしまったり、自らが胃潰瘍や胃がんを発症してしまうんです。

 

駒崎:え、やばい、うちの娘5歳で、息子は3歳なんですよ。もしかして、もう既に感染しているかもしれない、ってことですか? 感染源はどこです?

 

間部:それが感染源は、8割が親なんですよ。

 

駒崎:遺伝じゃないのに、親?

 

間部:そうなんです。

 

駒崎:…親の何からうつっちゃうんですか?

 

間部:ピロリ菌は、人の胃にしか感染しない特殊な細菌です。

 

だから胃を通過したもの……たとえば、嘔吐すれば嘔吐物には入ってますし、下痢すれば下痢にも入っています。胃酸が逆流したときの唾液なんかにも、多少はピロリ菌が含まれます。

 

インフルエンザや肺炎みたいに空気感染するわけじゃないので、接触の少ない他人には普通は感染しません。

 

でも、親子は密な接触をしますよね。

 

駒崎:しますね。親が食べかけているものを、子どもに食べさせたり……普通にしてますよ。それが感染源に?

 

間部:そういう場合もあるし、たとえば親が嘔吐しちゃって、それを処理した手で知らないうちに子どものために料理すると…

 

駒崎:あぁ……うつってしまう。

 

 

間部:はい。それをいちばん端的に表しているのが、お子さんが陽性だったら、殆どの場合、お母さん、あるいはお父さんも陽性なんですよ。で、その菌を調べると、大体が一致してしまうんです。親は接触が密なだけに、感染源になってしまうんですよね。

 

ただ、ご両親どちらかが陽性であっても、子どもの感染率は10%以下なんです。つまり、過剰な心配は不要です。が、それでも出来れば可愛い子どもに感染させたくないですよね。

 

駒崎:そうですね。まずは全ての子どもに、ピロリ菌に感染しているかどうか、検査してもらいたいですね。

 

間部:いや、実は検査すべきタイミングは、もっと前なんです。

 

駒崎:もっと前? どういうことでしょう?

 

 

 

中学生20人のうち1人が、ピロリ菌を保有

 

間部:子どもをピロリ菌に感染させないために、親が妊娠・出産・子育てをする前に、親の胃の中にあるピロリ菌を除菌してあげたいわけですよ。

 

駒崎:なるほど。感染前に原因を断ち切ってしまう、と。

 

間部:はい。そうじゃないと、一度感染させてしまってからは、除菌するのも大変ですから。

 

駒崎:じゃあ、妊婦さんとその旦那さんに、検査をしてもらう?

 

間部:いや、妊娠中・授乳期は除菌したくても、抗生物質が飲めないですよね。

 

駒崎:確かに……。

 

間部:これまでに「ハタチの検査」や「婚姻届と同時に検査」など、色んな取り組みをしてきましたが、妊娠するタイミングなんて人それぞれじゃないですか。

 

そこで、高校生を対象にしたかったけど、義務教育じゃなくなって高校に行かない子もいますし、私立も増えるから、一斉に検査するのは難しい。法的には16歳から子どもを産めますしね。

 

駒崎:じゃあ、義務教育の中学生?

 

間部:そうなんです。小学校低学年だとまだ幼すぎて再感染のリスクがあるし、小学生では検査や治療を大人と同様に行うことが出来ないので中学生に検査するのがベストだと考えています。50歳から除菌をしてもご自身の胃がん予防効果はありますが、子ども達への感染を防ぐことは出来ません。

 

駒崎:なるほど。じゃあ、親になる前の、一番若いタイミングでの除菌が必要なんですね。

 

間部:はい。本当は全国の中学生への検査を義務付けたい。でも小児科医と内科医の領域を跨いでしまう年齢でもあり、なかなか実施に踏み切れていない地域もあります……。

 

駒崎:先生は、既に実施を進められているんですよね?

 

間部:はい。僕の拠点でもある北海道では、今年度は道内の全生徒の約23%にピロリ菌の検査をしてもらえるほど普及してきました。

 

駒崎:すごい。その北海道中の23%の中学生に検査した結果、どのくらいの子たちが感染していたんでしょうか?

 

間部:23%というのは今年検査する数なのでまだ結果はわからないのですが、今までのデータだと、100人の生徒に検査するとだいたい5人くらい、5%がピロリ菌を保有していますね。つまり、20人にひとりくらいの確立です。

 

駒崎:結構な人数ですね。その5人の生徒が、将来胃がんになるんですか?

 

間部:あくまでも胃がんになる危険性がある…ということです。当然発症しない場合もありますからね。ただ、平均寿命も延びているので長生きすればするほど、胃がんになるリスクは高まります。

 

駒崎:なるほど。でも、早期発見することで胃がんになる可能性を防げるということですよね。それを北海道だけでやっているのは勿体無いですよ。

 

間部:北海道の他にも、佐賀県全体の中学3年生が実施対象になっていたり、京都府は高校生全員。それから、兵庫県篠山市や、岡山県真庭市、大阪府高槻市……大分は別府や大分市なども検査をしていますね。他にも、様々な地域で検査が普及している最中なんです。

 

駒崎:そうなんですね。ただ、そんな地域規模ではなく、はやく日本全国でやっていくべきですよね。

 

間部:そうですね。もっともっとこの活動を広げたいと思っています。

 

駒崎:日本では年間5万人もの方々が、胃がんで命を落としているんですもんね……。

 

間部:はい。救えるべき命があるんですよ。そしてもう1つ、現実的な社会問題もありまして…

 

 

胃がん治療の抗がん剤で、莫大な医療費が使われている

 

駒崎:なんでしょう?

 

間部:お金の問題です。今、年金が問題になっていますが、胃がんになった患者さんを治療するために、抗がん剤を使うと場合によっては百万円単位の医療費がかかります。

 

駒崎:そんなに?

 

間部:はい。ひとりで。実際、胃がんになっている方は年間13万3千人、実際には更に多いので、その医療費が莫大なんです。

 

しかも今、人口ボリュームの多い団塊の世代が、発がんしてしまう年齢に差し掛かってきました。するとこれからどんどん医療費がかかってしまい……

 

駒崎:将来的に、子どもたちの分が足りなくなってしまう。

 

間部:そうなんです。医療費を使い果たさないためにも、治療はもちろんですが、「予防」もやらなきゃいけないんです。

 

駒崎:その通りですね。

 

間部:日本が将来的にも医療制度を継続させたり、福祉や子育て支援の分野に限られた社会資源を分配するためにも、低価格で大人数に実施できる「予防医療」をやらなきゃならない。

 

胃がんに関しては、やるべきことはハッキリしているんです。ピロリ菌の検査、そして除菌。それと、大人になってから除菌しても胃がんを完全に予防することは出来ないので、定期的に内視鏡検査や胃がん検診をすること。それで、胃がんで亡くなる人をほぼゼロにできるんですよ。

 

駒崎:やるしかないですね。じゃあ、今この記事を読んでくれている方が「今すぐ検査しよう!」と思った時に、どこに行けばいいんですか?

 

間部: 今はクラウドファンディングで、検査キットを少し割引で購入していただける取り組みをしています。その場合は尿を採って、郵送での検査ですね。4,000円くらいで出来ます。

 

駒崎:僕のやっているNPOは400人くらいの組織なのですが、会社や組織単位で購入して、全員に検査してもらうこともできるのでしょうか?

 

間部:できます、できます。

<※クラウドファンディングは428日(木)午後11:00までの実施です>

 

間部:もちろん、普通にネットで検査キットを買うこともできます。 でも、予防医療の存在を知ってもらうためにも、クラウドファンディングをして、社会的な認知を高めているところなんです。

 

本当に活動を続けるためには、民間としてビジネスモデルを確立させるか、行政の仕組みを構築しなきゃいけない。でも今はどちらも出来ていないんです。だから、有志でクラウドファンディングを行って、認知向上活動をしながら、短期的な運営資金を集めているんですよ。

 

駒崎:この活動、もっと盛り上がるべきですよ。僕の知人の市長さんや区長さんにも、地域単位で参加してもらえるように言っておきます。これはやらなきゃ!

 

間部:ぜひ、お願いします。

 

 

 

「もう老人だから除菌しなくていいよ」という人も感染源になってしまう

 

駒崎:そもそも、ピロリ菌を保有していても、除菌されない方も大勢いらっしゃるんですよね。

 

間部:はい。もちろん、除菌する・しないの選択は個人の自由ですしね。

 

ピロリ菌を除菌した後で逆流性食道炎になることもあります。リスクもありますから、除菌しないというのも一つの選択肢ではあります。(※逆流性食道炎に関してはこちらの記事をご参照ください)

 

「もう老人だから除菌しなくていいよ」という方もいらっしゃるのですが、最近ショッキングな発表がありました。

 

老人介護をしている若い介護士の方々が、勤務歴が長いほどピロリ菌に感染している人が多い、という可能性を指摘されたんです。

 

 

駒崎:それはつまり、胃がんを発症していない老人の方から、感染してしまっているということですか?

 

間部:そうです。しかも、同じ施設に勤務していても、下痢や吐瀉物に触れることのない事務職の方々は感染率が低いままだったようです。もちろん、一つの可能性を報告したもので今後検証が必要ですが、可能性としてはあり得ます。

 

駒崎:なるほど……ご本人も知らず知らずに、ピロリ菌を広めてしまっていた可能性があると……。

 

僕は保育園を運営していますが、そこでも同じことですよね。先生から園児たちに感染させてしまうかもしれないわけだ。「うちの保育園の職員は、全員除菌しています!」って誇らしく言うようにしていきたいですね。

 

間部:誤解のないように言えば保育園や幼稚園では子ども同士、あるいは保母さんから感染することは殆どないとは言われています。しかしそれでも、感染源は絶っておいたほうがいいですよね。

 

 

 

手術ではなく、服薬で除菌できるピロリ菌

 

駒崎:もう少し詳しくお聞きしたいのですが、検査キットを買って、郵送で尿検査をして、陽性だったとすると……どうやって除菌していくんですか?

 

間部:一週間、胃薬と二種類の抗生物質を飲むんです。

 

駒崎:へぇ、手術ではなく服薬なんですね。しかも、外来で。

 

間部:はい、かなり負担は軽いんですよ。値段も実費で、3,000円ちょっと。

 

駒崎:安い。先ほど話に出た、胃がんの抗がん剤とは比べものにもならない値段ですね。

それで胃がんになるリスクを減らせるわけですから、やるっきゃない。

 

間部:ぜひ除菌していただきたい。もちろん、大人の方が陽性だった場合は除菌する前に胃カメラを受けて胃がんが無いことを確かめることが重要です。抗生物質を服薬するだけで安心せずに、除菌後も定期的に胃カメラで検査をしてください。

 

先ほどもお伝えしたように、除菌で胃がんが30−40%予防できても100%の予防は難しいですから、胃がんが出来ていないか調べる必要があります。

 

 

 

現状を嘆く暇があったら、この事実を伝えたい

 

駒崎:しかし、今日は知らないことが多すぎて驚いています……。この記事は親御さんも必読ですね。

 

間部:はい。ぜひ、広めてあげてください。でも、我々は非常に心苦しいんです。

 

ピロリ菌が発見されてから、もう37年が経つんですよ。それで、この菌が胃がんの原因だとWHOが認めてから、20年ちょっとが経過しました。それでもまだ日本では、医療関係者以外にはこの事実があまり知られていないし、これだけ対策が進んでいないっていうのがね…

 

駒崎:なんで、こんなに遅いんですか?

年間5万人が亡くなっていて、20年も経過しているとすると、単純計算しても100万人の方々が命を落としているわけですよね……。考えられない。

 

間部:これまでの堀江さんとの対談でも、数々の問題点はお伝えしてきたのですが……

もちろん除菌する・しないは、本人の自由だし、除菌にはペニシリン系統の薬を使うので、アレルギーがある人は保険で除菌できなかったりもします。さきほどお伝えしたように、ピロリ菌を除菌することで逆流性食道炎になるリスクもある。もちろん、除菌で逆流性食道炎が増えることはないのですが、起こす人もいる。

 

でも、少なくとも「胃がんは感染症である」「除菌で救える命がある」ということを医療関係者や国がしっかり伝えていない……というのは、僕は罪だと思うんです。だから現状を嘆く暇があったら、こうして伝えて、広めていきたいんです。

 

駒崎:僕自身、ここまで知らなかっただなんて。これはもう、保健体育の授業で教えなければいけないことですよ。間部先生。今日は本当に、勉強になりました。ありがとうございました。

 

 

 

検査キットを購入できるクラウドファンディングはこちらから

胃がんの原因は99%ピロリ菌だった。 皆で検査をして予防しよう。

※クラウドファンディングは4月28日(木)午後11:00までの実施です。

 

間部先生と堀江貴文さんの対談はこちらから

<前編>日本で年間5万人近く死亡する胃がん。韓国では国の予防医療が成功

<後編>諸悪の根源はCM?ヨーグルトでは殺せないピロリ菌。

 

 

 

このエントリーをはてなブックマークに追加

 

リターン

2,000


alt

【学生向け】プロジェクトを支援する!

1. 感謝の気持ちを込めてサンクスメール(e-mail)と活動報告(PDF)

申込数
21
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年7月

4,000


alt

ピロリ菌から自分を守ろう!検査キット1個

1. 感謝の気持ちを込めてサンクスメール(e-mail)と活動報告(PDF)
2.ピロリ菌簡易検査キット送付(1個)(定価4,351円)
3. 「ピ」のオリジナルステッカー

申込数
657
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年7月

2,000


alt

【学生向け】プロジェクトを支援する!

1. 感謝の気持ちを込めてサンクスメール(e-mail)と活動報告(PDF)

申込数
21
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年7月

4,000


alt

ピロリ菌から自分を守ろう!検査キット1個

1. 感謝の気持ちを込めてサンクスメール(e-mail)と活動報告(PDF)
2.ピロリ菌簡易検査キット送付(1個)(定価4,351円)
3. 「ピ」のオリジナルステッカー

申込数
657
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年7月
1 ~ 1/ 14

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る