
支援総額
目標金額 1,520,000円
- 支援者
- 133人
- 募集終了日
- 2015年9月2日
『若年無業者白書』2013年版 一般無料公開!!
『若年無業者白書』2013年版を一般無料公開させていただきました!
本日、プレスリリースを配信致しました。ぜひ、ご一読ください。
【配信原稿】
若年無業者問題を社会化した白書をダウンロード
『若年無業者白書』2013年版 一般無料公開
―この問題を考えるすべての人びとへデータを公開いたします―
認定NPO法人 育て上げネットは、2013年秋に『若年無業者白書-その実態と社会経済構造分析-』を出版いたしました。そのすべてのページデータをインターネット上で無料公開いたします。
当白書刊行当時の反響は大きく、多くのメディアに取り上げられ、若年無業問題を考える研究者、若年無業者支援の現場で働く支援者からも、大きな関心を持っていただきました。
また、2014年6月、この白書で得られた結果をもとに、当法人理事長 工藤啓と、立命館大学大学院先端総合学術研究科特別招聘教授である西田亮介先生による共著『無業社会〜働くことができない若者たちの未来』(朝日新書)も出版され、社会的関心を喚起することができました。
この機会に、若年無業問題を考える研究者、若年無業者支援の現場で働く支援者など多くの方々にご利用いただくために、前回刊行した『若年無業者白書』をインターネット上に広く無料公開することにいたしました。
『若年無業者白書-その実態と社会経済構造分析-』ダウンロードページ
URL: http://www.sodateage.net/research/338/
現在当法人は現在『若年無業白書』第二弾を刊行すべく、クラウドファンディング「READYFOR?」にてチャレンジをはじめています。前作よりも詳細な分析、記載しきれなかった切り口など、若年無業者問題を改めて社会課題と捉えていただくための白書にしたいと考えております。
READYFOR? 「第二弾『若年無業者白書』を出版したい!」
URL: https://readyfor.jp/projects/sdn
みなさまにおかれましては大変お忙しいと存じますが、『若年無業白書』の無料ダウンロード化についてご理解を賜り、広く周知していただけましたら幸いです。また、『若年無業白書』の内容につきまして、再度取材・告知していただけるよう、お願い申し上げます。
【本件に関するお問い合わせ先】
認定特定非営利活動法人 育て上げネット 事業戦略室「白書」制作チーム
新宅(しんたく)・山崎(やまざき)
TEL : 042-527-6051 FAX : 042-548-1368
E-mail : info@sodateage.net
(サンプル1:表紙)

(サンプル2:片面)

(サンプル3:片面)

(サンプル4:両面)

リターン
3,000円
■サンクスメールを送付いたします。
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 制限なし
10,000円

■サンクスメールを送付いたします。
■「白書」を一冊送付いたします。
■「白書」制作記者発表にご招待いたします。
※2015年11月開催予定(都内)<決まり次第ご連絡いたします>
- 申込数
- 97
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
■サンクスメールを送付いたします。
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 制限なし
10,000円

■サンクスメールを送付いたします。
■「白書」を一冊送付いたします。
■「白書」制作記者発表にご招待いたします。
※2015年11月開催予定(都内)<決まり次第ご連絡いたします>
- 申込数
- 97
- 在庫数
- 制限なし

孤独な夜を照らす光を―家にいたくない若者の居場所をみんなで作りたい
- 総計
- 77人

貧困・困窮状態にある若者の「実費」を肩代わり!継続支援のお願い
- 総計
- 77人

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,257,000円
- 支援者
- 343人
- 残り
- 5日

障害や難病のある人の 多様な働き方を応援してください!
- 総計
- 23人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

別府のレトロな温泉・東町温泉を改修し未来へつなぐ!!
- 現在
- 529,000円
- 支援者
- 54人
- 残り
- 23日

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 950,000円
- 支援者
- 34人
- 残り
- 30日

地域の就労継続支援事業所を支援するカフェを開設したい!
- 支援総額
- 464,000円
- 支援者
- 38人
- 終了日
- 9/26

飼い主さん、わんちゃんにより良い場所に。ドックランを全面芝生へ!
- 支援総額
- 476,000円
- 支援者
- 29人
- 終了日
- 2/29

マッサンの故郷、竹原市の湊神社にあった石灯籠を元の場所に戻したい!
- 支援総額
- 110,000円
- 支援者
- 6人
- 終了日
- 10/31

日本の伝統芸能 邦楽囃子(ほうがくはやし)の素晴らしさを伝えたい!
- 支援総額
- 222,000円
- 支援者
- 21人
- 終了日
- 9/25
こどもたちの未来に繋げたい!廃棄芝を活用して保育環境の緑化へ繋げる
- 支援総額
- 1,143,000円
- 支援者
- 105人
- 終了日
- 4/27
中小運送会社用システム開発プロジェクト
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 12/18

夢を持つ素晴らしさを伝える映画「Now or never」を制作します!
- 支援総額
- 254,000円
- 支援者
- 27人
- 終了日
- 8/10
![[50%達成!] TABI LABOでご紹介いただきました!](https://readyfor.jp/s3/readyfor-img/project_images/4447/large/ffebe2a82dc8e6fe44dd1098ed118bcb4ca63719.jpg?1448644373)










