READYFOR
クラウドファンディングとははじめる
ログインログイン・登録
成立

「貧困」だけじゃない!こども食堂のイメージ打破へ、新たな挑戦

「貧困」だけじゃない!こども食堂のイメージ打破へ、新たな挑戦

支援総額

3,671,000

目標金額 3,500,000円

支援者
233人
募集終了日
2020年1月27日
プロジェクトは成立しました!

終了報告を読む


2022年12月16日 08:00

「こども食堂」の支援を通じて、子どもたちの育ちを支えたい。

クラウドファンディング開始のご案内です。 コロナ、物価上昇にも負けずに活動する「こども食堂」の支援を通じて、子どもたちの育ちを支えたい。 応援はこちらから。(クラウドフ…

もっと見る

2022年12月14日 08:24

【ご報告】おもちゃライブラリーを通じた楽しいうれしいつながり

皆さま、こんにちは。 「食べる・遊ぶ・笑う こども食堂」実行委員会です。 おもちゃライブラリー採択42団体の一つ、東京都多摩市で活動するこども食堂ほくの家を訪問してきました。ほ…

もっと見る

2022年07月29日 13:35

【ご報告】27都道府県42のこども食堂におもちゃライブラリーを!

皆さま、こんにちは。 「食べる・遊ぶ・笑う こども食堂」実行委員会です。 4月20日にご報告をさせていただきました通り、コロナ禍で3度目のなる「子どもの日」に「おもちゃライブラ…

もっと見る

2020年12月01日 16:16

【ご報告】みんなで食べると美味しいね。

食べる・遊ぶ・笑う こども食堂実行委員会です。 コロナの影響で長らく開催ができていませんでしたが、先日「食べる・遊ぶ・笑う こども食堂 in 北九州」を開催してきました。 …

もっと見る

2020年11月25日 10:12

【再開のお知らせ】再スタート!

「食べる・遊ぶ・笑う こども食堂」 実行委員会です。 「貧困」だけじゃない!こども食堂のイメージ打破へ、新たな挑戦にご支援くださいましてありがとうございました。 本プロジェクト…

もっと見る

2020年02月18日 07:00

【報告】初四国!香川県木育キャラバンにて開催!

こんにちは。食べる・遊ぶ・笑うこども食堂実行委員会です。 2/16に、香川県高松市の木育キャラバンにて「食べる・遊ぶ・笑う こども食堂」を開催しました。 会場は丸亀町商店街…

もっと見る

2020年01月25日 19:01

【感謝】目標額達成&茨城県坂東市生活学校こども食堂での開催

こんばんは。 食べる・遊ぶ・笑うこども食堂実行委員会です。 11/13からスタートした「食べる・遊ぶ・笑う こども食堂」を全国で開催するためのクラウドファンディングですが、本日…

もっと見る

2020年01月25日 12:00

イベントレポート:「地域を元気にする」ってどういうこと?

こんにちは、「食べる・遊ぶ・笑う こども食堂」実行委員です。 目標金額まであと20万円をきりました!皆さま、ご支援・応援本当にありがとうございます。 本日は、先日開催しましたク…

もっと見る

2020年01月24日 16:00

【少子化ジャーナリスト白河桃子×むすびえ湯浅誠】特別対談

【白河桃子×湯浅誠】少子化時代。子どもは社会の宝。子育て支援から考えるこども食堂とは。 「婚活」ブームの火付け役であり、少子化ジャーナリストとしてワークライフバランスや企業の働…

もっと見る

2020年01月23日 17:08

【ご報告】特別トークイベント(1/21)

食べる・遊ぶ・笑う こども食堂クラウドファンディング特別トークイベントとして、こども食堂、おもちゃ美術館、Jリーグのキーマンと考える「地域を元気にする」ってどういうこと?を開催しま…

もっと見る

2020年01月14日 14:00

【リターン品ご紹介】木のスプーンは、東京の森から生まれる!

支援者へのリターン品のひとつ「木のスプーン」は、東京の森でつくられます。 製作地である檜原村は、大都市東京にありながら総面積の93%もが森林。この地で林業を営む(株)東京チェンソー…

もっと見る

2020年01月13日 07:33

【99名からご支援いただきました】残14日で1267000円が必要です

こんにちは。 食べる・遊ぶ・笑うこども食堂実行委員会です。 11月からスタートしたクラウドファンディングも残り14日となりました。 これまでに47人・グループから応援いただき、…

もっと見る

2020年01月11日 00:08

2/16(日)こども食堂@木育キャラバン高松丸亀町

四国では初開催となる「食べる・遊ぶ・笑うこども食堂@木育キャラバン高松丸亀町」のご案内です。 食べる・遊ぶ・笑う こども食堂@木育キャラバン高松丸亀町  開催概要 おもちゃコン…

もっと見る

2020年01月07日 20:45

「こども食堂」ってどうやって"無料"で運営できてるの?

皆さん、こんにちは。 食べる・遊ぶ・笑う こども食堂実行委員会です。 こども食堂は、子どもが一人でも行けて、低額または無料で食事が振舞われる地域の拠点ですが、そもそもなんで低額…

もっと見る

2020年01月05日 14:04

クラウドファンディングに挑戦しているワケ

食べる・遊ぶ・笑うこども食堂は、子供の貧困問題だけでなく、地域の多世代交流の居場所になりうる、こども食堂のイメージ打破のためにクラウドファンディングに挑戦しています。 けれど、…

もっと見る

2019年12月30日 06:00

【代表対談ムービー】企画のはじまりと、私たちが目指したい未来

こんにちは。「食べる・遊ぶ・笑う こども食堂」実行委員会です。 2019年も、残りわずかとなりました。11月からスタートしたクラウドファンディングは、1ヶ月が経過し、70名を超…

もっと見る

2019年12月25日 22:46

1/21(火)交流拠点としてこども食堂を考えるトークイベント

食べる・遊ぶ・笑う こども食堂クラウドファンディング特別トークイベントのご案内です。 こども食堂、おもちゃ美術館、Jリーグのキーマンと考える「地域を元気にする」ってどういうこと? …

もっと見る

2019年12月25日 08:30

こども食堂の漫画「ここで、のできごと」特別篇に登場!

こんにちは。食べる・遊ぶ・笑う こども食堂の実行委員です。 今日は、クリスマスですね。 ようやく200万円を突破したクリスマスイブに、サンタさんからのプレゼントのようにこの企画…

もっと見る

2019年12月21日 16:12

【開催報告】食べる・遊ぶ・笑うこども食堂 in 東京(2回目)

12月7日(土)に「食べる・遊ぶ・笑うこども食堂」@こども食堂ふくろうはうす(東京都・八王子)の2回目を開催しました。 「食べる・遊ぶ・こども食堂」は、こども食堂にある「に…

もっと見る

2019年12月17日 12:00

50%達成!200万円まであと少し

こんにちは。ついに50%を達成し、200万円の目前までくることができました。2019年の今年中に200万円を達成しようと密かな目標を掲げていましたが、週末までは少し遠い道のりに感じ…

もっと見る

2019年12月15日 16:51

「多世代交流拠点としてのこども食堂」湯浅誠Yahoo!ニュース個人

Yahoo!ニュース個人に、NPO法人全国こども食堂支援センター・むすびえ理事長の湯浅誠の記事が掲載されました。 Yahoo!個人よりキャプチャキャプション 多世代交流拠点…

もっと見る

2019年12月12日 19:00

「こども食堂」は、“子ども専用”の食堂ではない。

「こども食堂」は、子どもが一人でも行ける無料または低額の食堂です。 公民館等で月に1~2回程度、「どなたでもどうぞ」と地域のみんなに開かれているところが多く、「地域食堂」「みん…

もっと見る

2019年12月09日 11:33

【開催報告】食べる・遊ぶ・笑う こども食堂 in 秋田

こんにちは。 食べる・遊ぶ・笑う こども食堂 実行委員会です。 雪が舞う12月7日、秋田県にて食べる・遊ぶ・笑う こども食堂を開催しました。 通常は、「親子食堂」としてこど…

もっと見る

2019年12月09日 09:01

【フローレンス駒崎×むすびえ湯浅】こども食堂に439人?

【クラウドファンディング 特別対談】として、こども宅食を手がけるフローレンス代表理事の駒崎弘樹さんとむすびえ理事長の湯浅誠の対談を行いました。 こども食堂に、439人? ー地域…

もっと見る

2019年12月05日 17:55

20%達成に感謝!メディアでもご紹介いただきました!

12月4日ついに20%を達成することができました。そして現時点で44人の方からご支援をいただき、支援総額 807,000円、23%になりました! 正直にお伝えしてしまうと、この…

もっと見る

2019年12月04日 11:21

今週末12/7(土)八王子でも開催!

八王子市でこども食堂やフードバンクを行う「こども食堂ふくろうはうす」での開催も近づいてきました。開催は今週末の12/7(土)。 今回来てくださる、おもちゃ・遊びのプロフェッショ…

もっと見る

2019年11月30日 11:55

目標10%達成に感謝!あなたのご支援をお待ちしております!

クラウドファンディング達成まで残り90% 11月29日時点で、31名の方から355,000円のご支援をいただき、目標の10%を達成することができました。また応援メッセージも多く…

もっと見る

2019年11月26日 22:13

鹿児島のこども食堂から応援メッセージが届きました!

10月22日、「こども食堂秋まつり~食べる・遊ぶ・笑うこども食堂~」を開催した、鹿児島のこども食堂運営者、芝原さんから応援メッセージが届きました! 参加者は、通常の2倍の約150名…

もっと見る

2019年11月26日 08:00

11/20 世界こどもの日、多くのシェアをありがとうございました!

「世界こどもの日」だった11月20日。この日に多くの方に協力いただき、「#シェア祭り」という、このプロジェクトについてとにかくシェアして応援してもらう!という企画を行いました。 …

もっと見る

2019年11月16日 14:52

秋田でも開催します! 12月7日(土)@秋田

秋田でフードバンク、学習室、そしてこども食堂を運営する、「秋田たすけあいネットあゆむ」でも、12月7日(土)に食べる・遊ぶ・笑うこども食堂を開催することが決まりました。 秋田で…

もっと見る

2019年11月15日 08:51

【感謝】2日で8名から16万円のご寄付をお預かりしました

実行委員会です。 クラウドファンディングスタートから、こども食堂運営者やこれまでお繋がりがあった人などこのプロジェクトを応援してくださる皆さんがたくさんシェアをしてくださったお…

もっと見る

リターン

3,000


気軽に応援!感謝状とオリジナルステッカーをお届け!

気軽に応援!感謝状とオリジナルステッカーをお届け!

●お礼を込めて感謝状をお送りします

●「食べる・遊ぶ・笑う こども食堂」オリジナルステッカー

※12/16 新たに「ステッカー」を追加いたしました。12/16以前にこちらのコースにご支援いただいたみなさまへも同様にお届けいたします。

支援者
84人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年3月

4,000


【しまうまプリント】フォトブックを注文して「こども食堂」を応援!

【しまうまプリント】フォトブックを注文して「こども食堂」を応援!

しまうまプリントの【A5スクエアサイズのフォトブック】の一冊無料相当クーポンをお送りします。

*下記事項に同意の上こちらのリターン品をご購入ください。
・クーポンが記載されたメールは「しまうまプリント」から支援者様へお送りいたします。
・メールアドレスとご支援者様のお名前は「しまうまプリント」へ共有されます。

支援者
20人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年3月

10,000


一口こども食堂店主【特製 木のスプーンをお届け!】

一口こども食堂店主【特製 木のスプーンをお届け!】

●こども食堂に持っていける「木のスプーン」
ロゴ入りの特製木のスプーンをお送りします。この木のスプーンを持ってこども食堂に行くきっかけとしていただければ嬉しいです。

●サポーターとして、WEBにお名前掲載(希望者)

●お礼を込めて感謝状をお送りします

支援者
35人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年3月

10,000


一口おもちゃ屋さん店主【けん玉をお届け!】

一口おもちゃ屋さん店主【けん玉をお届け!】

●こども食堂に持っていける「けん玉」
子どもにも優しい木の素材で作られた「けん玉」を持ってこども食堂に行くきっかけとしていただければ嬉しいです。

●サポーターとして、WEBにお名前掲載(希望者)

●お礼を込めて感謝状をお送りします

支援者
37人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年3月

30,000


alt

「食べる・遊ぶ・笑う こども食堂」応援団

●「木のスプーン」「けん玉」どちらかお好きな方をお届け(またはこども食堂に寄贈)できます

*特製の木のスプーンもしくは、子どもにも優しい木の素材で作られた「けん玉」をお送りします。こども食堂に行くきっかけとしていただければ嬉しいです。(※寄贈の場合、実行委員が責任を持って対応いたします)

●「東京おもちゃ美術館」入館チケットをペア(2枚)お送りします。

●サポーターとして、WEBにお名前掲載(希望者)

●お礼を込めて感謝状をお送りします

支援者
7人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年3月

100,000


alt

「食べる・遊ぶ・笑う こども食堂」応援団長

●「食べる・遊ぶ・笑う こども食堂」に1回ご招待

●「木のスプーン」「けん玉」どちらかお好きな方をお届け(またはこども食堂に寄贈)できます

*特製の木のスプーンもしくは、子どもにも優しい木の素材で作られた「けん玉」をお送りします。こども食堂に行くきっかけとしていただければ嬉しいです。(※寄贈の場合、実行委員が責任を持って対応いたします)

●「東京おもちゃ美術館」入館チケットをペア(2枚)お送りします。

●サポーターとして、WEBにお名前掲載(希望者)

●お礼を込めて感謝状をお送りします

支援者
3人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年3月

300,000


alt

(法人・個人さま向け)「食べる・遊ぶ・笑う こども食堂」応援団長

●「食べる・遊ぶ・笑う こども食堂」に1回ご招待

●「木のスプーン」「けん玉」どちらかお好きな方をお届け(またはこども食堂に寄贈)できます

*特製の木のスプーンもしくは、子どもにも優しい木の素材で作られた「けん玉」をお送りします。こども食堂に行くきっかけとしていただければ嬉しいです。(※寄贈の場合、実行委員が責任を持って対応いたします)

●「東京おもちゃ美術館」入館チケットをペア(2枚)お送りします。

●サポーターとして、WEBにお名前・ロゴ掲載(希望者)

●お礼を込めて感謝状をお送りします

支援者
1人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年3月

500,000


alt

(法人・個人さま向け)「食べる・遊ぶ・笑う こども食堂」応援団長

●「食べる・遊ぶ・笑う こども食堂」に1回ご招待

●「木のスプーン」「けん玉」どちらかお好きな方をお届け(またはこども食堂に寄贈)できます

*特製の木のスプーンもしくは、子どもにも優しい木の素材で作られた「けん玉」をお送りします。こども食堂に行くきっかけとしていただければ嬉しいです。(※寄贈の場合、実行委員が責任を持って対応いたします)

●「東京おもちゃ美術館」入館チケットをペア(2枚)お送りします。

●サポーターとして、WEBにお名前・ロゴ掲載(希望者)

●お礼を込めて感謝状をお送りします

支援者
0人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年3月

1,000,000


alt

(法人・個人さま向け)「食べる・遊ぶ・笑う こども食堂」応援団長

●「食べる・遊ぶ・笑う こども食堂」に1回ご招待

●「木のスプーン」「けん玉」どちらかお好きな方をお届け(またはこども食堂に寄贈)できます

*特製の木のスプーンもしくは、子どもにも優しい木の素材で作られた「けん玉」をお送りします。こども食堂に行くきっかけとしていただければ嬉しいです。(※寄贈の場合、実行委員が責任を持って対応いたします)

●「東京おもちゃ美術館」入館チケットをペア(2枚)お送りします。

●サポーターとして、WEBにお名前・ロゴ掲載(希望者)

●お礼を込めて感謝状をお送りします

支援者
1人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年3月

10,000


alt

特別なリターン不要!全力応援コース

●サポーターとして、WEBにお名前掲載(希望者)

●お礼を込めて感謝状をお送りします

*こちらのコースはリターンに費用がかからない分、いただいたご支援のほとんどをプロジェクトの実施費用に使わせていただきます。

支援者
42人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年3月

30,000


alt

特別なリターン不要!全力応援コース

●サポーターとして、WEBにお名前掲載(希望者)

●お礼を込めて感謝状をお送りします

*こちらのコースはリターンに費用がかからない分、いただいたご支援のほとんどをプロジェクトの実施費用に使わせていただきます。

支援者
5人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年3月

50,000


alt

特別なリターン不要!全力応援コース

●サポーターとして、WEBにお名前掲載(希望者)

●お礼を込めて感謝状をお送りします

*こちらのコースはリターンに費用がかからない分、いただいたご支援のほとんどをプロジェクトの実施費用に使わせていただきます。

支援者
0人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年3月

100,000


alt

特別なリターン不要!全力応援コース

●サポーターとして、WEBにお名前掲載(希望者)

●お礼を込めて感謝状をお送りします

*こちらのコースはリターンに費用がかからない分、いただいたご支援のほとんどをプロジェクトの実施費用に使わせていただきます。

支援者
2人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年3月

あなたにおすすめのプロジェクト

【ウクライナ】避難してきた孤児院の子どもたちにあたたかいご飯を  のトップ画像

【ウクライナ】避難してきた孤児院の子どもたちにあたたかいご飯を

認定NPO法人グッドネーバーズ・ジャパン認定NPO法人グッドネーバーズ・ジャパン
38%
現在
2,313,000円
寄付者
210人
残り
38日

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る
プロジェクトの相談をする