本日より、リターンの発送を開始いたします。
支援してくださった皆様へ やっと石窯が完成し、今週からパンを焼いております。 まだまだ手探りで、軌道に乗ったとは言えませんが、 日々美味しく焼けるよう精進してまいります。 本日より…
もっと見る
支援総額
目標金額 800,000円
支援してくださった皆様へ やっと石窯が完成し、今週からパンを焼いております。 まだまだ手探りで、軌道に乗ったとは言えませんが、 日々美味しく焼けるよう精進してまいります。 本日より…
もっと見る酷暑ともいえる毎日が続きます。 皆さま、体調を崩されていませんでしょうか。 8月に入ってしまいました。 リターンの発送の目途が立たず、本当に申し訳ございません。 石窯は、レンガ積み…
もっと見る暑い日が増えてきました。 沢山の皆様のおかげで、今週からお店を再開できることになりました。 といっても、石窯はまだ稼働できません。 ダンパー、扉の設置も済み、あとは細かい作業を残す…
もっと見る5月もあっという間に終わろうとしています。 石窯の進捗状況をお知らせいたします。 鉄骨の枠も沢山の方の協力で無事納品していただき、まずは下部に薪を燃やす燃焼室を作りました。 奥に炎…
もっと見るご支援いただいた皆様に、近況のご報告をいたします。 石窯の制作について・・・ 現在、まだ取り掛かれておりません。 雨漏りによる屋根の劣化、そのための資金の調達、想定外の事柄が多々発…
もっと見るご無沙汰しております。 少しずつ春の気配が濃くなってきました。 三寒四温という言葉通り、寒い日もまだまだありますが私たちは元気に過ごしております。 皆さんはいかがお過ごしでしょうか…
もっと見る15日金曜日23時をもって、プロジェクトが終了いたしました。 沢山のご支援、応援、本当にありがとうございました。 これからが本番、皆さんからの支援を生かして、しっかりと頑張ります。…
もっと見る次の目標にも達することが出来ました。 本当にありがとうございます! 沢山の人に支えられ、生きてきました。 それを実感できるようになったのは、ここ数年です。 こどもが産まれてからかも…
もっと見る本来なら達成できるかどうか、いちばんハラハラドキドキする時期のはずですが、皆様のおかげですでに目標金額を達成しているので、仕事に集中できますし、先々の予定も考えやすくなりました。 …
もっと見る多くの方にご支援、シェア、閲覧いただき、本当にありがとうございます。 3000円、10000円…という大金を、私たちの夢、計画のために支援いただくことのありがたさと重みを、ひしひし…
もっと見るスタート直後は、不安な気持ちが大きかったものの、 ご支援や、暖かいお言葉をいただくうちに、勇気をもらいました。 達成できなくとも、挑戦して良かったと思えました。 不安な気持ちは消え…
もっと見るプロジェクトもいよいよ残り10日と、終了日が近づいてきました。 沢山の方からご支援をいただき、遠く思えた目標にも近づいてきて、感謝と、嬉しさと、申し訳なさと、責任感と、不安と…色々…
もっと見る沢山のご支援、本当にありがとうございます。 あっという間に、残り18日になりました。 引き続き、よろしくお願いいたします。 クラウドファンディングを通して、普段話すことのないことを…
もっと見る沢山のご支援、誠にありがとうございます。 ご期待に応えられるよう、頑張ります。 残り日数、目標達成まで引き続きよろしくお願いいたします。 さて今日は、パン屋の一日を書いてみたいと思…
もっと見るパン屋をやりたいと漠然と思い始めたのは、私たち夫婦が北海道に住んでいた時でした。 小さくても美味しいと評判のお店には、片道6時間かけても見に行きました。 自然豊かな場所にある店、繁…
もっと見る素材選びは、常に試行錯誤すべきことだと考えています。 オーガニックにこだわるととんでもなく高いパンになってしまいますが、 多少原価率が高くなっても、使いたい材料は使います。 そして…
もっと見る沢山の方に大切なお金をご支援いただいていること、大変ありがたく、そして恐縮しております。ありがとうございます。 また、このプロジェクトを拡散してくださっている方、興味を持ってくださ…
もっと見るもう何回目の打ち合わせになるでしょうか。 今回、設計、管理をしてくださるのは、上杉にある「SATO+」の佐藤充さんです。 事務所が「つむぐ」という衣服雑貨を取り扱うお店と一緒になっ…
もっと見る沢山のご支援、本当にありがとうございます。 残り36日、できるだけこちらで自分たちの思っていることを書いていきたいと思います。 引き続き、よろしくお願いいたします。 色々なパンがあ…
もっと見るtomboloさんにお邪魔した翌朝、函館の隣町、森町の「おおば製パン」さんへ見学にお邪魔しました。 8月とは思えない肌寒い日でしたが、店内は大きな薪釜から発せられる熱でポカポカ。 …
もっと見る妻の実家は青森県五所川原市です。 小さなりんご農園を営んでおり、出荷できない傷物のりんごを送ってもらい、セミドライにしてパンに入れたり、ジャムにして販売しています。 夏に帰省した折…
もっと見る住宅街でも薪釜は可能なのだろうかと色々と調べていたら、宮崎県宮崎市の住宅街の中で薪釜でパンを焼いているお店を見つけました。 失礼かと思いつつも、思い切って見学させてほしい旨の連絡を…
もっと見るまさか、こんなにご支援いただけるとは思ってもいませんでした…。 本当にありがとうございます。 皆さんのご厚意に応えるべく引き続き頑張ります。 そして、改めてきちんと経緯を説明させて…
もっと見る薪釜を作るのを手伝ってくださる方に現地を見ていただき、打ち合わせを行いました。 自宅兼店舗のリノベーションと同時に行う薪釜作り。 色々な方の協力を得て、一年前から少しずつ進んできま…
もっと見る3,000円
・感謝の気持ちを込めたお手紙をお送りします!
10,000円

ご支援をいただきまして本当にありがとうございます!
感謝の気持ちを込めて、新しいリターンを追加しました!
・New!! 皆さんのご支援によってできた石窯で焼いた「焼菓子」をお送りします!
石窯があればパンを焼いた余熱を使って焼菓子を作ることができます。
皆さまには、新作の焼菓子をお送りします。
・Readyforリターン限定パンセットをお送りします!
→宮城県産の小麦を使ったこだわりのパンセットです!
・お店でも大好評、季節のジャムセットをお送りします!
・感謝の気持ちを込めたお手紙をお送りします!
3,000円
・感謝の気持ちを込めたお手紙をお送りします!
10,000円

ご支援をいただきまして本当にありがとうございます!
感謝の気持ちを込めて、新しいリターンを追加しました!
・New!! 皆さんのご支援によってできた石窯で焼いた「焼菓子」をお送りします!
石窯があればパンを焼いた余熱を使って焼菓子を作ることができます。
皆さまには、新作の焼菓子をお送りします。
・Readyforリターン限定パンセットをお送りします!
→宮城県産の小麦を使ったこだわりのパンセットです!
・お店でも大好評、季節のジャムセットをお送りします!
・感謝の気持ちを込めたお手紙をお送りします!


#観光



#伝統文化

