一年が経ちました。
早いもので、ドキドキの支援募集に挑戦してから一年が経ちました。 とても儲かる状態ではありませんが、ゆっくり農場は動いています。 地元の市場や、プノンペンの日本食のお店にも少しづつで…
もっと見る
支援総額
目標金額 300,000円
早いもので、ドキドキの支援募集に挑戦してから一年が経ちました。 とても儲かる状態ではありませんが、ゆっくり農場は動いています。 地元の市場や、プノンペンの日本食のお店にも少しづつで…
もっと見る早いもので、ドキドキの支援募集に挑戦してから一年が経ちました。 とても儲かる状態ではありませんが、ゆっくり農場は動いています。 地元の市場や、プノンペンの日本食のお店にも少しづつで…
もっと見るご支援ありがとうございました。 ご支援の募集開始から、10か月かかって一応の区切りとなりました。 オクラとキュウリの何回目かの収穫がもうすぐ始まります。次は唐辛子の栽培を始めます。…
もっと見るご支援頂いた皆様へ ずいぶん遅れてしまいましたが、やっとリターンの準備ができました。 当初は数種類の野菜の生産を手掛けていたのですが、管理や販売への対応など問題が続出し、現在はキュ…
もっと見るクラウドファインディンの成立から半年がたちました。 しかし、お約束のリターン等が実行できず、申し訳ありません。 農場は何とか順調に作業しています。 とはいえスタッフの入れ替え、出資…
もっと見る新年早々、遅々として進まないタクマウ農場の状況です。 生産は何とか続いていますが、資金難でギリギリの毎日です。 なんと12月半ばから二人が資金稼ぎの出稼ぎに行きました。ラオス国境で…
もっと見る昨日も今日も、プノンペンの朝の気温が20度以下。 まだ12月ですから、1月が心配です。 山岳部では乾期に凍死者が出ることも珍しくありません。数年前にはNGOが毛布を届けているという…
もっと見るご支援いただきました皆様へ。 ご支援いただきありがとうございました。 農場は順調です、と言いたいところですがいろいろ遅れています。 肥料、堆肥の小屋は完成、トラクターの修理も後はボ…
もっと見るご無沙汰しています。 タイトルは愚痴でもなんでもなく、例年の事です。 とは言え、作業が遅れがちなのはつらいところです。 週末農場はそれでもボツボツ動いています。 肥料小屋、作業員の…
もっと見るReadyforによるクラウドファインディング終了。 改めてお礼申し上げます。 農場はというと、畑つくり播種作業はノロノロと作業進行中。 来週にはキュウリの第二弾が収穫開始です。 …
もっと見る約一か月間、第一目標達成に続きネクストゴールまで無事到達することが出来ました。 多くの方々のご支援に心より感謝申し上げます。 メンバーとよく打合せして、効果的な使い方をさせていただ…
もっと見るReadyfor、支援の募集もあと24時間。 普段はノー天気おじさんですが、それなりに緊張感満載でこの一か月を過ごしました。ご支援いただいた方々に支えられた想いでラスト1日を迎える…
もっと見るお世話になりました。 おかげさまで最初の目標をクリア。ネクストステージもいよいよ終盤まで来ました。 畑はいろいろと動き始めています。 収穫が始まると想像以上に収穫、パッケージ、配達…
もっと見る第一目標達成という事で、畑は盛り上がっています。 畝は増え、ゴーヤの種まきの準備中、続けてオクラ、レタスの予定ですが、天気がねえ… メンバーも忙しいので、なかなか進みません。 レタ…
もっと見るネクストゴールに向かって、新たなご支援ありがとうございます。 すでに農場は動き出しています。 最初の野菜としてのキュウリが販売を開始しました。 生産量が少ないので、近くの市場での販…
もっと見る昨日畑に行ってきました。 いろいろ知らぬ間に進化していました。 が、そのことは後日書くことにしまして、北海道帰郷の後篇です。 150年前と70年ほど前は北海道開拓の大ブームでした。…
もっと見るちょうど一週間、日本に行ってきました。 そこで今回お世話になっている方々のうち何人かにお会いすることが出来ました。夕方4時ころからお会いし、ホテルに戻ったのは深夜0時を過ぎていまし…
もっと見るおかげさまで当初の目標は一週間ほどで達成できました、皆さまのご支援に感謝申し上げます。そして 今回新しいチャレンジに挑戦したいと思います。ネクスト・ゴールとして、畑に散水するために…
もっと見るありがとうございます。 昨日で目標を達成することが出来ました。 おかげさまで準備が早く進められます。 キュウリは花が咲き、レタスの芽も出てきました。 雨除けと散水が同時に必要になる…
もっと見る4日目で280.000円、93%の達成になりました。 ありがとうございます。 とはいえ達成できるまでは気が抜けない日々が続きます。 こんな時ですが、予定が決まっていたので来週一時帰…
もっと見るなんと、71% 214.000円。ビックリです。 皆さんのご支援に「感謝」の一言しか出てきません。 今日は、晴れ間を縫って畑に行ってきました。 前回は小さなつぼみだったのに、今日は…
もっと見る何とか順調にスタートできました。 ありがとうございます。 2日目で、138.000円、46%を達成しました。 心より感謝いたします。 ご支援していただいた皆様のお気持ちを胸に、あと…
もっと見る3,000円
❐ 感謝の気持ちをメールにてお送りいたします。
❐ 農場の進行状況についてお知らせいたします。
10,000円
❐ 感謝の気持ちをお手紙にてお届けいたします。
❐ 農場で作ったドライパパイヤ・ドライ生姜をお届けします。
❐ 看板にあなたのお名前を記載いたします。
❐ 農場の進行状況とカンボジアの農業をまとめて毎月お知らせします。
3,000円
❐ 感謝の気持ちをメールにてお送りいたします。
❐ 農場の進行状況についてお知らせいたします。
10,000円
❐ 感謝の気持ちをお手紙にてお届けいたします。
❐ 農場で作ったドライパパイヤ・ドライ生姜をお届けします。
❐ 看板にあなたのお名前を記載いたします。
❐ 農場の進行状況とカンボジアの農業をまとめて毎月お知らせします。






