READYFOR
クラウドファンディングとはプロジェクトを掲載する掲載するログインログイン・新規登録
成立

福島の子どもたちの現状を世界に伝える短編映像をつくりたい!

西坂來人

西坂來人

福島の子どもたちの現状を世界に伝える短編映像をつくりたい!

支援総額

425,000

目標金額 300,000円

支援者
60人
募集終了日
2014年3月2日
プロジェクトは成立しました!

2014年12月26日 20:24

専用サイトとDVD完成

専用ウェブサイト完成のお知らせ 予定よりも大幅に時間がかかってしまったのですが、Fukushima Kids Movie Project オフィシャルウェブサイトが完成しました! …

もっと見る

2014年10月28日 20:34

名古屋での上映会(特典付きDVDもまもなく完成!)

【名古屋での上映イベント終了】 ご報告が大変遅くなってしまいましたが、 去る9月26日、名古屋セカンドビジョンにて行われました 中間正太さんの音楽ライブ「名古屋をのぞきに行こう…

もっと見る

2014年08月12日 21:43

8月、9月も上映します!

8/20東京.9/26名古屋にて「頬と左手〜それでも僕らは生きてゆく〜」をイベント内で上映します! 【福島の子どもたちの現状を伝え、世界中の人々に自分ごと化してもらうこと】…

もっと見る

2014年08月02日 11:06

中国語版、イタリア語版完成!

多言語翻訳版を続々発表! 「頬と左手〜それでも僕らは生きてゆく〜」 中国語版とイタリア語版がそれぞれ完成しました! ぜひ多くの方にシェアして頂き、世界中の人に「福島のこと」を「…

もっと見る

2014年07月11日 21:25

7/6の上映イベントのご報告

ご報告が遅くなってしまいましたが、7/6(日)に東京根津にあるGRAPHY NEZU CAFE&LOUNGE(以前の上映会と同じ素敵な会場です♪)にて、 『福島の親子の今、そしてこ…

もっと見る

2014年07月02日 20:52

7/6に上映イベント決定

大変急なご報告になってしまいましたが、都内のイベントにて本プロジェクトのアニメを上映する機会をいただきましたのでご報告させて頂きます。 主催は『Link with ふくしま』さん、…

もっと見る

2014年06月02日 15:13

本編をweb上で公開!

本日から日本語版の本編 「頬と左手〜それでも僕らは生きてゆく〜」がWeb上で公開となりました。 作品に込めた我々の想いに、もし共感して頂けましたらコメント欄に感想を書き込んでシェア…

もっと見る

2014年05月23日 21:36

フェイスブックページと予告編

本プロジェクトで制作を約半年に渡って制作を進めて参りました 「福島の親子の物語」を描いた短編アニメ作品の予告編と専用facebookが公開となりましたのでお知らせいたします。 専用…

もっと見る

2014年05月17日 13:02

上映イベントをネット配信

これまで私たちは3月のお披露目上映会でのお客様の反応やご意見を参考に、内容やストーリーを納得いくまで煮詰め、作り直す作業を行って参りました。 そして、国際こどもの日である6/1には…

もっと見る

2014年03月17日 09:58

お披露目イベント終了

3月15日、日比谷図書館にて上映会&トークイベントが開催されました。 会場には40名ほどのお客様が足を運んでくださり、ご視聴いただきました。 本当にありがとうございました。 …

もっと見る

2014年03月01日 19:12

温かいご支援に感謝!

現在の進行状況...プロジェクト終了まであと1日、達成金額40万円突破!135% 温かいご支援本当にありがとうございます! 下北沢で毎週末に行われている無料お笑いライブ「下…

もっと見る

2014年02月25日 22:17

福島から世界へ

☆現在の進行状況・・・絵コンテをベースにデモムービー完成→作画へ! 「Are we happy ?~福島から世界中 の子どもたちの幸せを再考する~」 と題したこの作品はタイトルの通…

もっと見る

2014年02月18日 13:45

タイトル決定!上映会のご案内

作品のタイトルが決定致しましたのでご報告をさせて頂きます! また、完成を3月11日に設定し、お披露目イベントとして上映会&トークイベントを開催させていただきます。 <タイト…

もっと見る

2014年02月12日 21:58

メンバーの想いがひとつに!

「福島の子ども達の現状」を伝える映像を作る為に始まった今回のプロジェクト。会議を重ね、メンバーそれぞれの想いがひとつになり物語が作られていきました。 それぞれの想いがひとつになった…

もっと見る

2014年02月10日 08:18

プロジェクトメンバーの紹介

ニシザカ•ライト 日活芸術学院在学中に西東京映画祭にて優秀賞を受賞。卒業後は映画、TVの現場を経て現在フリーランスの映像作家、絵本作家として活動している。演劇、音楽、お笑いなどのプ…

もっと見る

2014年02月05日 11:09

プロジェクトができたきっかけ

~3.11、何もできなかった悔しさが動機~ 東日本大震災、福島の原発事故から間もなく3年が経ちます。 現在も東京を拠点として活動している僕にとって故郷の福島までの距離はそれほど遠い…

もっと見る

リターン

3,000


alt

・特設サイトのサポーターの欄に名前を掲載
・上映会への招待券

支援者
40人
在庫数
制限なし

10,000


alt

・特設サイトのサポーターの欄に名前を掲載
・上映会への招待券
・本編+子ども支援の現場からのメッセージ・インタビュー映像などを収録したDVDのプレゼント

支援者
16人
在庫数
制限なし

30,000


alt

・作品のエンドロール&特設サイトのサポーターの欄に名前を掲載
・上映会への招待券
・本編+子ども支援の現場からのメッセージ・インタビュー映像などを収録したDVDのプレゼント
・協力団体を通じて福島の子どもたちからのサンクスレター

支援者
4人
在庫数
制限なし

あなたにおすすめのプロジェクト

NEXT GOAL挑戦中
北朝鮮向けラジオ放送「しおかぜ」希望の光!応援プロジェクト2023 のトップ画像

北朝鮮向けラジオ放送「しおかぜ」希望の光!応援プロジェクト2023

村尾建兒(しおかぜ)村尾建兒(しおかぜ)
140%
現在
9,107,000円
支援者
1,410人
残り
22日

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る
プロジェクトの相談をする