NPO法人MAMIEからのお知らせです。
ご賛同頂いている皆さまにNPO法人MAMIEからのお知らせがございます。 今年の3月からスタートしたみきまる座のヒミコ伝 「いけす」「海の子」「桃と桜」が10月から12月まで実施さ…
もっと見るご賛同頂いている皆さまにNPO法人MAMIEからのお知らせがございます。 今年の3月からスタートしたみきまる座のヒミコ伝 「いけす」「海の子」「桃と桜」が10月から12月まで実施さ…
もっと見る皆様、お元気でしょうか? MAMIEの安藤美紀です。 「聴覚障がい者が病院や薬の使い方で困る事をマンガで伝えたい!」とプロジェクトチームを立ち上げてから、1年余り経ちました…
もっと見るNPO法人MAMIEの代表、安藤美紀と申します。 この度は「聴覚障がい者の医療関係で困ることって?」小冊子を一昨日から今日にかけて配送の手続きをさせて頂きました。 2月末を過ぎ…
もっと見るNPO法人MAMIE 代表の安藤美紀です。 12月23日、マミーの会議室で、「聴覚障害者の医療関係に困る事って?」の小冊子をもう少し良いものにしたく、修正など、見直しながら話し…
もっと見るNPO法人MAMIE 代表の安藤美紀です。 今回クラウドファンディングの「聴覚障害者の病院・薬の使い方に困ることって?」小冊子につきまして、 プロジェクトスタッフと原稿を見直し…
もっと見るこんにちは。NPO法人MAMIEの安藤です。 只今、「聴覚障がい者の病院・薬に困ることって?」の小冊子の制作にとりかかっています。 これまで制作したイラストを取り上げ、病院、薬…
もっと見る本当に有難うございました、皆様からのおかげで11月24日に無事に本プロジェクトを達成することができました。 本当にありがとうございます。 何よりもびっくりしたのはスタートさせてから…
もっと見るいよいよ、あと3時間となりました。(24日終了) ラストスパートです。いろいろイラストを描いていますが、とても困ることが予想以上に多い為、これは小冊子を作るのが必要だったと 改めて…
もっと見るいよいよ、あととなりましたね!あと6時間となりました。(24日終了) ラストスパートです。いろいろイラストを描いていますが、とても困ることが予想以上に多い為、これは小冊子を作るのが…
もっと見るいよいよ、あと10時間となりましたね!(24日終了) ラストスパートです。いろいろイラストを描いていますが、とても困ることが予想以上に多い為、これは小冊子を作るのが必要だったと 改…
もっと見るお待たせしました。 アンケートを参考にイラストを2点描きました。 1枚目のイラスト。 「耳元で大声を出されてもわかりません・・・。」 聞こえないと伝えると何故か耳元…
もっと見るいよいよ、残り2日となりましたね!(24日終了) ラストスパートです。いろいろイラストを描いていますが、とても困ることが予想以上に多い為、これは小冊子を作るのが必要だったと改めて身…
もっと見るいよいよ、残り3日となりましたね!(24日終了) 終了までにこれからイラストをたくさんアップさせて頂きたいので皆さん、ご協力をお願いいたします! 自分自身も聴覚障害者で病院とのお付…
もっと見るイラストを描きました。~その5~ お待たせしました。 アンケートを参考にイラストを2点描きました。 1枚目のイラスト。 「座薬をもらったので座って飲みました」 …
もっと見るイラストを描きました。~その4~ お待たせしました。 アンケートを参考にイラストを2点描きました。 1枚目のイラスト。 「きこえないから検査は難しいといわれてしまった」 …
もっと見るこんにちは、安藤美紀です。 皆さまのおかげで目標金額を達成することができました! 少しでも小冊子が印刷できるようにコストを抑えた金額を目標金額にさせて頂きましたが、 スター…
もっと見るお待たせしました。 アンケートを参考にイラストを2点描きました。 1枚目のイラスト。 「マスクをとってくれても・・・早口でしゃべるので困る。」 聴覚障害者の場合…
もっと見るお待たせしました。 アンケートを参考にイラストを2点描きました。 1枚目のイラスト。 「カーテン越しに呼ばれてもどこに行ったらいいのかわからない」 聴覚障害者の場合…
もっと見る多数のご支援ありがとうございます! こんにちは、NPO法人MAMIEの代表、安藤美紀です。 皆様のおかげで目標金額を達成することができ、ただ驚くばかりです。 まさに想定外で…
もっと見るこのイラストを見て、どう感じますか? ある病院の診察室で聴覚障害者が自分に順番が回ってくるのを待っていますが、名前を呼ばれてもわからない様子をイラストに描きました。 アンケ…
もっと見る皆様、お元気でしょうか? マミーはパラパラマンガ「きこえないことって?」「聴導犬って?」「聴覚障害者と聴者のマナーの認識の違いって?」「聴覚障害者の災害時に困る事って?」 のプロジ…
もっと見る3,000円
●小冊子1冊(※写真は聴覚障害者の災害時の困ることマニュアル小冊子です)
●お礼の手紙
5,000円
●「聴覚障がい者が病院・薬に困ることって?」小冊子「聴覚障がい者が災害に困ることって?」小冊子「聴覚障害者と聴者のマナーの認識の違いって?」小冊子3冊セット(※写真は「聴覚障害者の災害時の困ること」と「聴覚障害者と聴者のマナーの認識の違いって?」マニュアル小冊子です)
●お礼の手紙
10,000円
●小冊子、パラパラマンガ動画の最後のページに名前を記載します。
●「聴覚障がい者が病院・薬に困ることって?」小冊子「聴覚障がい者が災害に困ることって?」小冊子「聴覚障害者と聴者のマナーの認識の違いって?」小冊子3冊セット
●お礼の手紙
30,000円
●小冊子、パラパラマンガ動画の最後のページに名前とメッセージを記載します。
●「聴覚障がい者が病院・薬に困ることって?」小冊子「聴覚障がい者が災害に困ることって?」小冊子「聴覚障害者と聴者のマナーの認識の違いって?」小冊子3冊セット
●お礼の手紙