【日本初!「笑いヨガ」導入絵本】 絵本完成!の記念撮影
「支援してくださったあなたの元へも、 もうすぐお届けしますね~😊」 絵本「ほっほっ ははは!」できました〜!うれしい〜!! 今日は佐藤志穂、おおさわみほ(イラスト・デザイン…
もっと見る
支援総額
目標金額 1,500,000円
「支援してくださったあなたの元へも、 もうすぐお届けしますね~😊」 絵本「ほっほっ ははは!」できました〜!うれしい〜!! 今日は佐藤志穂、おおさわみほ(イラスト・デザイン…
もっと見る【笑う幸せ】絵本プロフェクトを応援してくださっている ご支援くださったみなさまへ 感謝を込めて。 ただいま、1冊1冊心をこめてサインを書いています。 絵本の到着を心待ちにしてくださ…
もっと見る【笑う幸せ】絵本プロフェクトを 応援・ご支援してくださっている皆さまへ、 感謝を込めて。 『ほっほっ は は は!』表紙 報告が遅くなってしまい、絵本の完成を心待ちにしてくださっ…
もっと見るポストカードができ上がってきました! ご支援くださったみなさまへ 感謝を込めて。 大変お待たせしておりました、 ポストカードが出来上がりました! =================…
もっと見る「感謝のレター」をご確認下さい! 皆さま、私たちのプロジェクトにご支援いただき、本当にありがとうございました! ご支援をくださった方全員へ送る【心をこめた感謝のレターメール】を、 …
もっと見るいつも、私たちのプロジェクトを見守っていただき、ありがとうございます!絵本制作に関する近況報告です。 昨日、絵本プロジェクトメンバーで 絵本の制作ミーティングを行いました。 広報担…
もっと見る11月30日、23時をもちまして、2ヶ月間のクラウドファンディングの挑戦が終了いたしました! スタートから46日で第一目標の150万円を達成!、全体では200万円超えのご支援をいた…
もっと見る現役ママたちからの最後の動画による応援メッセージです! 『50年前のママ』からも、涙ながらの感想をいただきました! 【あした終了!!ネクストゴール達成まであと約58万円の支援が必要…
もっと見る【残り掲載期間2日!!ネクストゴール達成まであと約62万円の支援が必要です。】 こんにちは。絵本のイラスト担当の、おおさわみほです。 私も現在、子育て真っ最中ですが、日々の仕事に追…
もっと見る【申込み終了まであと5日!!ネクストゴール達成まであと約75万円の支援が必要です】 【新着イラスト】お話が始まる、最初のシーンです。 ーーーーーーーーーーーーーーーー カイちゃんは…
もっと見る【残り掲載期間6日!!ネクストゴール達成まであと約77万円の支援が必要です。】 「笑い」は親子で幸せになれる魔法です。 親子運動教室に参加されている、育児・子育て真っ只中のママたち…
もっと見る私が絵本を作る理由を聞いてください 「夢は言葉にすれば、現実になる!」今は本当にそう思えます。 私が絵本を作ろう、と決心したきっかけとなったのは、笑いヨガの仲間から 「笑いヨガの絵…
もっと見る【残り掲載期間11日!!ネクストゴール達成まであと約88万円の支援が必要です。】 佐藤志穂が運営する、親子運動教室に参加されているママたちから 応援メッセージをいただきました! ↓…
もっと見る【残り掲載期間12日!!ネクストゴール達成まであと約90万円の支援が必要です。】 世の中のお母さんたちの心を癒し、認めることは、健やかな子供達の成長をサポートすることに繋がるという…
もっと見る【残り掲載期間13日!!ネクストゴール達成まであと約90万円の支援が必要です。】 一昨日、 130人以上の方のご支援をいただき、 第一目標である150万円を達成しました! 応…
もっと見る一人でも多くのママたちに届けたくて… ネクストゴールに挑戦します! ご支援くださった皆さま! シェアや紹介投稿で拡散してくださった皆さま! メッセージで励ましてくださった皆さま! …
もっと見る笑いヨガ(ラフターヨガ)の創始者である、 Dr.マダン カタリアと、奥様のマジョリー カタリアさんから、このプロジェクトへの応援メッセージをいただきました! お二人の温かいメッセー…
もっと見る「笑いヨガ」創始者、カタリア先生から メッセージをいただきました! 悩んでいるママたちのために 「笑う幸せ」を日々思い出せる 絵本を作りたい・・・ そんな想いでスタートした、この…
もっと見るカタチは違えど思いの先は一緒! 志穂先生とは学びの友であり、同士であり、共に切磋琢磨しながら、母として起業家として共に成長してきました。 この絵本は、ママが子供に読み聞かせをするこ…
もっと見る2012年からラフターヨガ(笑いヨガ)をお伝えしています。 もともとヨガ講師でしたが、今の私の活動のメインは笑いヨガ。 それはなぜかというと… 現代人の悩みのほとんどは人間関係によ…
もっと見る【あなたの地元へ「笑う幸せ」伝えに行きます!】 昨日、長野県内の方より 「子供たち向けに、 笑いヨガの講演会を開いてほしい」 とのご要望と共に、ご支援金をいただきました! 「笑う…
もっと見るタッチと笑いは教育です♪ すべての子供たちとご家族に笑顔を!をモットーに。 脳の障害や機能不全に特化した、ソレンセン式テンプラーナ早期介入療法という日本では珍しいセラピーをしてい…
もっと見るみなさま、たくさんの応援ありがとうございます! 悩めるママたちに「笑う幸せ」を日々思い出せる 絵本を作りたい・・・ という想いでスタートした、このクラウドファンディング、絵本プロジ…
もっと見る笑うこと、身体を動かすこと、声を出すことが本当に気持ちいい 皆さまこんにちは!母歴11年、3児の母・井出麗華と申します。 ママが家族のセラピスト!一生モノの魔法の手を伝える活動をし…
もっと見る健康で幸せな生活を送りたい、とずっと思っていましたが、 今、人生100歳の時代と言われています。 ならば自分は、この先どう生きようか?・・・そんなことを考えていた時に、佐藤志穂さん…
もっと見る一日一回“笑顔”を確認しあう事で、病棟が良い雰囲気に! 平成22年6月、私が病院長に就任した時、一つ我がままを受け入れてもらいました。行動指針に一項目追加させていただいたのです。 …
もっと見る■朗読「えがおの小道」 皆さまの手元に絵本が届くのは、少し先になりますが、 絵本出版への私たちの想いと ストーリーの下書きを朗読しました。 お聞きください。 ↓ ↓ ↓ ■絵本制…
もっと見るJHA日本ハーバリウム協会認定 佐久、軽井沢校 認定講師の倉根映美と 申します。 私が初めて志穂先生に会った日は、リトミック子供運動教室の体験に参 加した日でした。 当時2歳の娘と…
もっと見る日々の忙しさや、育児中の孤独感で イライラしたり、落ち込んだりしているママたちが 「笑う幸せ」を日々思い出せる 絵本を作りたい・・・ そんな想いでスタートした クラウドファンディン…
もっと見る「笑いヨガの絵本」まさか本当に実現するとは思ってませんでした(笑) 志穂ちゃんとは、笑いヨガリーダー養成講座を受講した際に、初めてお会いしました。 初めてお会いしたのにすごく話しや…
もっと見る1人でも多くの人が「笑うこと」で救われることを祈って・・・ 「笑う幸せ」を伝えたい・絵本プロジェクト 残り40日になりました! みなさん、たくさんのご支援、本当に感謝します。 皆様…
もっと見る約30年、マタニティスイミングそしてマタニティヨーガを通して、妊娠、出産後の方の応援をしています。 現在僕が感じているのは、本来直観性が高い女性が、男性性の特徴である知性優位になっ…
もっと見る楽しいから笑うのではなく、笑うから楽しくなる? こんにちは。私は、6才と4才の双子の3児の母であり、セラピストの輿水美穂と申します。 志穂先生とは、双子が通い始めたリトミックde運…
もっと見る(写真:滝澤さや香さん) 最近、よく空を見あげます。 空って、人の心を表現するのにすごく大事だなって、日々絵を描いていて思うようになりました。 今日は、私が今、どんな気持ちでこの絵…
もっと見るイラストレーターの美保さんから、2枚目の絵があがってきました! 絵本が出版されるまでの楽しみに、とっておきたい気もするけれど、、、 支援くださっている方々への報告として、ちゃんと制…
もっと見るこんにちは。田代佳織と申します。 熊本発祥のおんぶ紐もっこ(グランモッコ)を広げる活動をしています。 今年の夏に軽井沢で開催した交流会の折に、志穂さんとのご縁をいただきました。 と…
もっと見るみなさま、応援ありがとうございます!! 「笑う幸せ」を伝えたい・絵本プロジェクト スタートから10日経ちました! みなさん、たくさんの応援、本当にうれしいです!! ありがとうござい…
もっと見る「笑う幸せ」を伝える・絵本プロジェクトへのご賛同、ご協力、 本当にありがとうございます! リターンへの質問をいくつかいただきましたので、わかりづらいところを 詳しくお伝えしますね。…
もっと見る楽しくなくても笑ってみると、なぜか心や体に変化が生じます。 皆様こんにちは。 私は佐藤志穂さんが開催している、笑いヨガリーダー養成講座1期生の松本武志と申します。 私は、『悩めるマ…
もっと見る「母子ともに笑う」 これが ”笑いの神様” の一番の願いだと思います。笑いの力を信じます。 【子育てで悩む、親とお子さんのために】 怒らないように、怒らないようにと思っても、予想不…
もっと見るはじめまして。今回のプロジェクトの、絵本のイラストを描かせていただいている「おおさわみほ」です。 私は長野県佐久市の「地域おこし協力隊」という仕事をしています。現在は望月地区に住ん…
もっと見るこんにちは。佐藤志穂です。 プロジェクト5日目です。 続々とご支援、応援のメッセージをいただいています。 本当にありがとうございます! 昨日は【南木曽小学校】でPTA主催の講演会を…
もっと見るこんにちは。佐藤志穂です。 スタートから4日目です。多くのご支援、ありがとうございます😊 今日は、私の主催する教室で、絵本のストーリーを披露した時の「感想」と「応援メッセージ」を紹…
もっと見るはじめまして! 「笑う幸せ」絵本プロジェクトで広報担当をしています、高橋由香です。 今回、志穂さんのパートナーとして、このプロジェクトに関われることを、とても嬉しく思っています。 …
もっと見るたくさんの方へ「笑う幸せ」を伝えるために 60日間、駆け抜けます! みなさま、温かいご支援よろしくお願いいたします^ ^ 忙しくて、つらくて 笑顔を忘れてしまいそうな時、 「笑う幸…
もっと見るこんにちは。 『悩めるママたちが、「笑う幸せ」を日々思い出せる絵本を作りたい』 プロジェクトチームの代表、佐藤志穂です。 今回の、絵本制作プロジェクトにあたり、全国の皆さまからのあ…
もっと見る5,000円
●オリジナルイラストポストカード
●感謝の気持ちを込めたお礼のメール
10,000円

●サイン入り絵本:1冊
●絵本の巻末にお名前を掲載(サイズ小)
●今後の佐藤志穂の教室体験セミナーへの無料参加権(1回)
※各教室体験セミナーに参加できない方には、「笑いヨガの講演会&実演動画」を差し上げます。
●ありがとうメール
●オリジナルイラストポストカード
5,000円
●オリジナルイラストポストカード
●感謝の気持ちを込めたお礼のメール
10,000円

●サイン入り絵本:1冊
●絵本の巻末にお名前を掲載(サイズ小)
●今後の佐藤志穂の教室体験セミナーへの無料参加権(1回)
※各教室体験セミナーに参加できない方には、「笑いヨガの講演会&実演動画」を差し上げます。
●ありがとうメール
●オリジナルイラストポストカード



#ものづくり



