ミラノ望遠鏡復旧のお知らせ
皆様 お待たせしましたが本日は皆様に嬉しいニュースをお届けすることが出来ます。皆様のご支援で調達できた資金を活用して、復旧を目指していましたミラノの望遠鏡がこの度稼動可能になりまし…
もっと見る
支援総額
目標金額 1,300,000円
皆様 お待たせしましたが本日は皆様に嬉しいニュースをお届けすることが出来ます。皆様のご支援で調達できた資金を活用して、復旧を目指していましたミラノの望遠鏡がこの度稼動可能になりまし…
もっと見る皆様 ご無沙汰しています。慶應義塾大学名誉教授の表です。クラウドファンディングでは温かいご支援を賜り有り難うございます。 厳しい寒気の襲来で豪雪に見舞われている地域の方もおられるこ…
もっと見る多くの皆様の暖かいご支援を賜り、本日無事に目標金額に達しました。これまでの力強いご支援と、励ましのメッセージに心からお礼を申し上げます。 今後は、望遠鏡修復に必要な部品を調達し、そ…
もっと見るインターネット望遠鏡ネットワーク(ITP)「あれこれ」では、これまで2回にわたって望遠鏡のメンテナンス担当者がいない遠方の地域に、望遠鏡を設置するときの苦労話をしてきました。 イン…
もっと見る青少年のための「科学の祭典」2017名古屋大会が、10月7日(土)・8日(日)の両日名古屋市科学館と電気館の2つの会場で開催されました。 この祭典は、「青少年のための科学の祭典」名…
もっと見る東海大学には今年の4月にインターネット望遠鏡が新設されました。それに関するニュースが東海大学新聞に掲載されました。 東海大学新聞は関連機関や付属幼小中高と大学のご父兄、卒業生などに…
もっと見る中秋の名月(10月4日)には皆さんはお月見をされましたか。今年は暦の都合で満月は中秋の名月より2日遅れなので、名月を見逃した人は6日の満月を見るのも楽しいかもしれませんね。ここでは…
もっと見るインターネット望遠鏡ネットワーク(ITP)「あれこれ」Ⅰでは、このプロジェクト立ち上げの発端とインターネット望遠鏡ネットワーク構築に伴うソフト面での苦労話を紹介しました。「あれこれ…
もっと見る表です。インターネット望遠鏡プロジェクト(ITP)では、ブレラ天文台(ミラノ市)に設置してある望遠鏡が落雷で故障したため、その復旧を目指してクラウドファンディングを実施しています。…
もっと見るインターネット望遠鏡プロジェクト(ITP)のホームページ(http://www.kitp.org/)には、パスワードなしでアクセスして書き込んだり、アップされている記事を読むことも…
もっと見る9月2日(土)に東海大学湘南キャンパスで、イベント「世界一行きたい科学広場」が開催され、インターネット望遠鏡のブースにも100組以上の親子連れが来場し、熱心にインターネット望遠鏡の…
もっと見る3,000円
ご支援ありがとうございます。
感謝の気持ちを込めてメールをお送りさせていただきます。
また、HPにお名前(またはハンドルネーム)を記載させていただきます。 ※ご希望者に限り
HP URL【http://www.kitp.org/】
10,000円

3,000円のリターン【感謝の気持ちを込めてメールをお送りします】に加えて
インターネット望遠鏡で撮影した天体のポストカードを5枚セットでお送りします。
3,000円
ご支援ありがとうございます。
感謝の気持ちを込めてメールをお送りさせていただきます。
また、HPにお名前(またはハンドルネーム)を記載させていただきます。 ※ご希望者に限り
HP URL【http://www.kitp.org/】
10,000円

3,000円のリターン【感謝の気持ちを込めてメールをお送りします】に加えて
インターネット望遠鏡で撮影した天体のポストカードを5枚セットでお送りします。



#伝統文化



