「ジェンダーイコールと語り合うイベント」を開催しました!
こんにちは!ジェンダーイコール篠原です。 本プロジェクトの最後のリターンとなりました「ジェンダーイコールメンバーと家事育児名もなき家事その他なんでも語り合うイベント」を 7/14(…
もっと見る
支援総額
目標金額 500,000円
こんにちは!ジェンダーイコール篠原です。 本プロジェクトの最後のリターンとなりました「ジェンダーイコールメンバーと家事育児名もなき家事その他なんでも語り合うイベント」を 7/14(…
もっと見るこんにちは!ジェンダーイコール篠原です。 プロジェクト終了から3ヶ月。お祭り状態だった2月、3月からあっという間でした! 改めまして、当プロジェクトにご支援いただきました皆様、本当…
もっと見る全19ページ!!! 3,000円のご支援をいただいた方へのリターン「ジェンダーイコールからの熱すぎるメッセージコース」の発送が完了しました! 封筒もパンパンw ジェンダーイコールメ…
もっと見る宮脇さんとジェンダーイコールメンバー 先日、プロジェクトのリターン「育休前後の不安やモヤモヤを語り合うイベント」を開催しました。 参加してくださったのは宮脇智子さん。(注:ご本人か…
もっと見るハッピーシェアボードのデザインがいよいよ固まってきました! みなさま、こんにちは!ジェンダーイコール田渕です。 プロジェクト達成からはや3週間が経ちました。 改めまして、ご支援いた…
もっと見るご支援くださった皆様、心よりお礼を申し上げます。 5週間、全力で走り抜けました! これからもっともっとわたしたちジェンダーイコールの活動をたくさんの方に応援してもらえるように、さら…
もっと見るこんにちは!ジェンダーイコール代表の田渕です。 プロジェクト終了まで残すところあと1日となりました。 おかげさまでプロジェクトは目標額を達成することができ、79名もの方にご支援をい…
もっと見るジェンダーイコール副代表理事 篠原くるみです。 これまでここの「新着情報」記事を主に担当させていただきました。 記事を通じて、たくさんの方にわたしたちの想いを発信できる機会をいただ…
もっと見る!!!ありがとうございます!!! 3日を残して目標額50万達成することができました!! ご支援いただいた方々、心よりお礼を申し上げます。 ありがとうございました! 残り3日、来週火…
もっと見るこんにちは!ジェンダーイコールの樋口です。 皆様のあたたかいご支援、応援のおかげでいよいよ達成まで残り26,000円となりました!本当に本当にあと少しです!! 1日1日、着実に前進…
もっと見るこんにちは!ジェンダーイコールくるみです。 あと54,000円で達成、ほんとにあと一押しです!!残りもいよいよ数日…!最後までおつきあいいただけると嬉しいです!!! 今回は、香港の…
もっと見るこんにちは、ジェンダーイコールの大井です。 プロジェクトも残り6日、皆様のおかげで達成まで残り84,000円となりました!本当に本当にありがとうございます! 達成目指して最後まで頑…
もっと見るこんにちは!ジェンダーイコール副代表くるみです。 本プロジェクトのテーマは家事育児分担。どうしても女性側メインの話題になるんだろうなと当初は考えていました。 ですが、意外にも男性か…
もっと見るこんにちは!ジェンダーイコール副代表くるみです。 プロジェクトも残り約1週間、なんと達成率74%まで来ることができました…! これまでのべ53名もの方からご支援をいただきました!な…
もっと見るこんにちは!ジェンダーイコール副代表くるみです。 プロジェクトも残り9日、達成までに必要な支援額は残り16万8000円となっています。どうか引き続き応援のほどよろしくお願いいたしま…
もっと見るこんにちは。ジェンダーイコール代表の田渕です。 東京都人権プラザ主催セミナー「女性が活躍できる職場をどうやってつくる?」にジェンダーイコールの田渕・篠原・大井が参加してきました。 …
もっと見るこんにちは!ジェンダーイコール代表理事 田渕恵梨子です。 本日の「国際女性デー」を記念して、田渕のハッピーシェアボードに込めた想いを語ります。 私は当団体の運営のほか、フリーで不動…
もっと見るこんにちは!ジェンダーイコール副代表くるみです。 先日の自分語りの記事を読んでくださった方々から本当にたくさんのご意見ご感想いただきました。涙してくださった方、共感してくださった方…
もっと見るこんにちは!ジェンダーイコール副代表理事 篠原くるみです。 本職はソフトウェア開発会社に勤務しているエンジニアです。子供は7歳3歳1歳の3姉妹。普段は、夫と朝担当・夜担当をそれぞれ…
もっと見るご支援、応援ありがとうございます! みなさまのあたたかいご支援をいただき、達成額まで50パーセントが目前となりました。 期間も残り半分となってまいりました。達成に向けて引き続き頑張…
もっと見る駒崎弘樹さん、駒崎美紀さん ハッピーシェアボード体験! こんにちは!ジェンダーイコール副代表理事の篠原くるみです。 みなさんは、首都圏で自宅訪問型の病児保育サービスを展開している「…
もっと見るわたしたちは、gender=(ジェンダーイコール)というNPO団体です。 NPOというとなんだか大それた団体のように聞こえるかもしれませんが、わたしたちは「保育園のクラス役員仲間」…
もっと見るチャレンジ開始から1週間が経過しました! これまで136,000円のご支援をいただきました。ご支援をいただいた方々、本当にありがとうございます! また、激励のお言葉をくださった方々…
もっと見るプロジェクトページのモデルにもなっていただいたH夫妻のインタビュー後編です! ハッピーシェアボードを実践しての感想、今後の展望について伺いました。 ハッピーシェアボードを使ってみて…
もっと見るプロジェクトページのモデルにもなっていただいたH夫妻に、これまでのパートナーシップの経緯からハッピーシェアボードを実践しての感想、今後の展望について伺いました。 前編、後編の2回に…
もっと見るクラウドファンディング公開初日が終わりを迎えようとしています。 みなさまに本当に共感していただけるのかがとても不安でしたが、 おかげさまで多くの方から激励のお言葉をいただき、 初日…
もっと見る1,000円

■ ダウンロード版ハッピーシェアボード
ご自宅またはコンビニ等で印刷していただけるダウンロード版のデータを進呈します。
<< 詳細 >>
・ダウンロード版ハッピーシェアボード(データ)
・ボード記入用家事リスト(データ)
3,000円

■ ダウンロード版ハッピーシェアボード
■ ジェンダーイコールのメンバーが、ジェンダーギャップをなぜ/どうして/どうやってなくしていきたいかを熱〜く語ったお手紙を郵送します!
<< 詳細 >>
・ダウンロード版ハッピーシェアボード+家事リスト(データ)
・ジェンダーイコールの熱い想いを記したお手紙(郵送)
1,000円

■ ダウンロード版ハッピーシェアボード
ご自宅またはコンビニ等で印刷していただけるダウンロード版のデータを進呈します。
<< 詳細 >>
・ダウンロード版ハッピーシェアボード(データ)
・ボード記入用家事リスト(データ)
3,000円

■ ダウンロード版ハッピーシェアボード
■ ジェンダーイコールのメンバーが、ジェンダーギャップをなぜ/どうして/どうやってなくしていきたいかを熱〜く語ったお手紙を郵送します!
<< 詳細 >>
・ダウンロード版ハッピーシェアボード+家事リスト(データ)
・ジェンダーイコールの熱い想いを記したお手紙(郵送)






