
支援総額
目標金額 140,000円
- 支援者
- 61人
- 募集終了日
- 2022年2月28日
保護猫活動の現場から

私が保護猫活動に携わるようになってから、早くも5年が過ぎようとしています。
この間に出会った猫は数えきれないほどで、私に様々な経験を積ませてくれました。
・私が保護猫活動に携わるきっかけとなった「トラちゃんとクロちゃん」
・2匹目の保護猫として我が家に迎えることになった「リノちゃん」
・子猫の保護を初体験した「えんちゃん」
・瀕死の状態を保護して毎日看病した「カンナちゃん」
・私がオスと間違えたせいで子猫を産んでしまった「水玉」
・末期状態で保護して最後を看取った「寅次郎」
・保護して2週間で天国へ旅立ってしまった「チャコくん」
・TNRから2年後に私が保護することになった「すずちゃん」
・2回も不妊手術を受けた「こまちゃん」
・そして、口腔内ポリープが原因で2度の手術を受けた「こてつ」
私が新着情報に書いたのは特に思い出深い11匹の猫たちについての話ですが、この他にも多くの猫たちと5年間の保護猫活動を通じて関わってきました。
その中で私が常に感じているのは、猫が安心して過ごせる場所がどこにも無いことです。
人馴れはしていないが毎日来るようになった。
住宅地はもちろんのこと、喧騒から離れた自然の中でさえ、人間の厳しい視線が猫に向けられています。
そのため、外の世界で暮らす猫たちは、常に何かに怯えながら肩身を狭くしながら生きているのです。
このことを強く実感したのは、家猫と外猫の食事風景の違いに気づいてからです。
保護猫活動を始めた当初は、猫が周囲を警戒しながらご飯を食べるのは本能だと考えていました。
どうしても食事の際は無防備になりますから、野生の本能としてご飯を食べながらでも周りを警戒するのが当然だと思っていたのです。
しかし、実際は違います。
家で保護した猫たちは、ゆっくりご飯を食べて食事の時間を満喫しています。
当然、周囲を警戒することもなく、ご飯を食べながら辺りを見回すこともありません。
リラックスしてご飯を食べるようになった。
私は家でリラックスしながらご飯を食べる猫たちを見るたびに、外の猫たちが厳しい世界で生きていることが対照的に浮き彫りになっているよう感じるのです。
全ての猫が安心して暮らすためには、家へ保護してあげられれば良いのですが、どうしてもそこまでの余裕がありません。
お金・飼育スペース・時間・人手など、全ての要素において私は工面できないからです。
そのため、外猫には少しでも美味しくご飯を食べてもらえるようにいろいろと工夫しています。
夏の暑い時季は猫が水分を十分に補給できるようちゅーるやスープを追加であげるようにして、冬の寒い時季は保温ジャーにウェットフードを入れて持ち運び寒い中でも暖かいものが食べられるようにしています。
食べ残しを出さないようタッパーであげることに。
私にできるのはこんな些細なことだけですが、過酷な暮らしを強いられている外猫たちにとってはわずかでも慰めになってくれているかもしれません。
また、私はどんなに天候が悪くても、毎日外猫のお世話へ行くことにしています。
雨の日はもちろんのこと、雪の日や台風の日でも外猫はご飯を食べに来るからです。
濡れながらも健気に待っていてくれる。
もし天候を理由にして私がお世話に行かなければ、外猫たちがその日は絶食になってしまいお腹を空かせてしまうかもしれません。
そう考えると、過酷な環境で辛い毎日を送っている外猫たちに、せめてお腹を満たしてあげたいと思うのです。
実際に雪の日や台風の日でも、頑張ってご飯を食べに来る子が何匹もいます。
雪で冷たい中を頑張って来てくれた。
この子たちが生きている限りは、私は毎日お世話に行くのを辞めないでしょう。
私にとっては外でお世話している猫たちも大切な存在ですから、家で保護している猫たち同様に安らかな暮らしをさせてあげたいのが本心です。
しかし、私が保護できる猫の数には限界があり、今は家へ迎えてあげることが不可能です。
だからこそ、私はその償いとして外猫たちには、できる限りのことをしてあげようと努力しています。
この子たちが安らかに暮らせることを願うばかり。
みなさんから頂いたご支援は、こてつの治療だけではなく外猫のお世話にも活用させて頂きます。
お金だけではなくお気持ちも無駄にしないよう保護猫活動へ取り組みますので、残り1日ではありますが、ご支援のご検討をお願い致します。
リターン
500円

感謝のメール【リターンがご不要な方向け】
我が家の可愛い保護猫画像を添えた感謝のメールをお送りします。
- 申込数
- 122
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月
1,000円

感謝のメール&オリジナル保護猫動画
我が家の可愛い保護猫画像を添えた感謝のメールをお送りします。
今までに保護してきた保護猫のオリジナル動画をお送りします。
- 申込数
- 49
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月
500円

感謝のメール【リターンがご不要な方向け】
我が家の可愛い保護猫画像を添えた感謝のメールをお送りします。
- 申込数
- 122
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月
1,000円

感謝のメール&オリジナル保護猫動画
我が家の可愛い保護猫画像を添えた感謝のメールをお送りします。
今までに保護してきた保護猫のオリジナル動画をお送りします。
- 申込数
- 49
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
- 総計
- 122人

せぴうるにゃんこサポーター募集
- 総計
- 19人

あわねこサポーター ~保護猫園児の医療費のご支援を~
- 総計
- 94人

くすのき応援隊募集|無垢な瞳に目眩い未来を!
- 総計
- 80人

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
- 総計
- 124人

八王子わんにゃんシェルター運営サポーター募集中!!
- 総計
- 25人

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,917,000円
- 支援者
- 144人
- 残り
- 28日








