READYFOR
クラウドファンディングとはプロジェクトを掲載する掲載するログインログイン・新規登録
成立

勉強が大好きなカンボジアの子どもたちへ、教科書を贈りたい!

勉強が大好きなカンボジアの子どもたちへ、教科書を贈りたい!

支援総額

575,000

目標金額 500,000円

支援者
45人
募集終了日
2018年8月31日

終了報告を読む

    https://readyfor.jp/projects/16790?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • note
2018年08月31日 23:26

【グローバルフェスタのご案内】

この度は、カンボジアの子どもたちのために、温かいご支援ならびにたくさんの励ましのお言葉や、私たちの活動のシェアをしていただきまして、本当にありがとうございます。115%達成という、…

もっと見る

2018年08月27日 07:46

アジアの未来【メッセージリレー#11 ジョン】

初めまして、社会人のジョンと申します。 韓国から来ました。 この会には、2018年のビビンの会に参加したのがきっかけで、参加しました。 私は教育支援がとされる大事な時期にいるカンボ…

もっと見る

2018年08月26日 15:09

支援募集終了まであと6日をきりました‼︎

日韓アジア基金、社会人スタッフの若松です!みなさまの温かい励ましとご支援をいただき、94%、ゴール寸前まで達成してきております。本当に、本当に、ありがとうございます。あと6日となり…

もっと見る

2018年08月15日 20:30

終戦記念日【メッセージリレー#10 若松】

87%までいきました‼︎あともう少しで、カンボジアの子供たちに補充できる教科書の科目と量が大幅に増えます!これまでのご支援に、心からの感謝を申し上げると同時に、引き続き温かいご支援…

もっと見る

2018年08月12日 23:37

Japan and ...【メッセージリレー#9 小森】

皆さんこんばんは(^-^) 日韓アジア基金・日本 スタッフの小森です。日曜の夜に失礼します。 皆様から多くのご支援を賜り、86%を越えて来ました。私からも厚く御礼申し上げます。 …

もっと見る

2018年08月10日 20:42

日韓の壁を越えて...!【メッセージリレー#8 柳明姫】

主人の仕事で韓国から来ました柳明姫と申します。4,5年前子供達とボランティアの活動の事をインターネットで調べていたところ、日韓アジア基金を見つけました。日本と韓国の若者が共に、もっ…

もっと見る

2018年08月07日 12:59

お久しぶりです。【メッセージリレー#7 ウ・スグン】

*会の創設者ウ・スグンからのメッセージです*お久しぶりです。韓国人のウ・スグンです。長い間連絡も出来ず、活動も参加出来ず皆様に大変申し訳なく思っています。日韓アジア基金は私が作って…

もっと見る

2018年08月06日 01:27

カンボジアへ行ってきました‼︎【メッセージリレー#6 若松】

日韓アジア基金・日本 スタッフの若松です。今年のゴールデンウィークに、カンボジア現地スタッフのリティさんにご案内いただき、プノンペン郊外にある支援先の小学校の視察に行ってきました。…

もっと見る

2018年08月05日 08:36

裏方登場!【メッセージリレー#5 丸山】

日韓アジア基金・日本の丸山です。もうおじいちゃんです。(もう1人可愛い女の子がいます) このNPOの多くの部分を支えていた、今は亡き大澤さんの活動を斉藤と一緒に、若いスタッフのみな…

もっと見る

2018年08月03日 20:30

現地職員紹介です。【メッセージリレー#4 リティさん】

写真【娘さんの結婚式で(前列がリティ夫妻)】現地職員 リティさんを紹介します カンボジアでの我々の活動を1人で支えて頂いている、リティさんを紹介します。リティさんは今、産業省で食品…

もっと見る

2018年07月31日 21:58

社会人ボランティアです!【メッセージリレー#3 水谷充徳】

こんにちわ!社会人の水谷です。日韓アジア基金と出会って2年が経ちました。当会のボランティア募集のサイトでイベントに参加してからお世話になってます。カンボジアの子供たちの教科書支援と…

もっと見る

2018年07月30日 19:37

モンゴルから来ました!【メッセージリレー#2 ウダバル】

初めまして。留学生のウダバルと申します。私が初めて「日韓アジア基金」に出会ったのは、2017年のビビンの会でした。(当会が開催する国際交流の会です。)私は参加して、最初人と話すこと…

もっと見る

2018年07月29日 17:30

教科書って【メッセージリレー#1 日韓アジア基金 斉藤乃章】

日韓アジア基金・日本の斉藤です。 今回は自分なりに教科書支援への意義について書いてみます。 ①子供の頃初めて教科書を手にした時のうれしかったこと、皆さんも思い出にあるのではないでし…

もっと見る

2018年07月25日 08:31

スタッフ・長内

初めまして。スタッフの長内です。(写真右)3月に大学を卒業し、4月に就職したばかりの新社会人です。写真は韓国人の友人と、中国で日中韓の学生研修に参加した際の写真です。 学生時代の留…

もっと見る

2018年07月24日 07:05

ボランティア活動について

ついにはじまりましたが、日韓アジア基金のスタッフをやっている水谷です。実は、40歳過ぎて何かボランティアすることがないかと思って日韓アジア基金に参加しております。カンボジアには、行…

もっと見る

2018年07月23日 23:08

ついにオープンしました!

よろしくお願いいたします。 はじめまして。日韓アジア基金・日本の斉藤です。 カンボジアの子供たちに教科書を贈る資金を集めるプロジェクトを立ち上げました。 ご存知の通り、カン…

もっと見る

リターン

3,000


ちょこっと応援プラン

ちょこっと応援プラン

■お礼メール
■当会ホームページにお名前を掲載

支援者
12人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年12月

10,000


【おすすめ】子どもたちをしっかり応援プラン

【おすすめ】子どもたちをしっかり応援プラン

□お礼メール
□当会ホームページにお名前を掲載
■カンボジアの子ども達の描いた絵を組み合わせて作成したオリジナル葉書
■地元象のマグネット

支援者
23人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年12月

30,000


NPO法人日韓アジア基金・日本の活動を応援プラン

NPO法人日韓アジア基金・日本の活動を応援プラン

□お礼メール
□当会ホームページにお名前を掲載
□カンボジアの子ども達の描いた絵を組み合わせて作成したオリジナル葉書
■2019年ニュースレター新年号をご送付
■アンコールワットの形をしたハンドソープ詰め合わせ

支援者
10人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年12月

50,000


子どもたちの未来を一緒に応援プラン

子どもたちの未来を一緒に応援プラン

□お礼メール
□当会ホームページにお名前を掲載
□カンボジアの子ども達の描いた絵を組み合わせて作成したオリジナル葉書
□2019年ニュースレター新年号をご送付
■クロマー(カンボジアシルク)

支援者
0人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年12月

100,000


プロジェクトを全力応援プラン

プロジェクトを全力応援プラン

□お礼メール
□当会ホームページにお名前を掲載
□カンボジアの子ども達の描いた絵を組み合わせて作成したオリジナル葉書
□2019年ニュースレター新年号をご送付
■地元ワイングラス

支援者
0人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年12月

あなたにおすすめのプロジェクト

達成
#次の一手もみんなで【新 将棋会館建設プロジェクト|第五期】 のトップ画像

#次の一手もみんなで【新 将棋会館建設プロジェクト|第五期】

公益社団法人 日本将棋連盟公益社団法人 日本将棋連盟

#地域文化

201%
現在
201,719,000円
支援者
6,036人
残り
21日

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る
プロジェクトの相談をする