さよなら4月。
きょうで4月はおしまい。 あすから5月。 1日1日があっという間なので、 1週間も、1か月もあっという間です。 4月の大きなトピックと言えば、 今月で、クラウドファンディングの返礼…
もっと見る
支援総額
目標金額 3,000,000円
きょうで4月はおしまい。 あすから5月。 1日1日があっという間なので、 1週間も、1か月もあっという間です。 4月の大きなトピックと言えば、 今月で、クラウドファンディングの返礼…
もっと見る今年のゴールデンウィークは 雨で始まりました。 ゴールデンウィークとはいえ、 いつもと変わらないsouda!ですが、 イソラさんのジャム、ジョニーさんのマヨネーズを 入荷しました!…
もっと見る呉の情報誌「くれえばん」5月号は なんと江田島特集!! 4町別に新店や話題のスポットなどなどが たっぷり紹介されています! 表紙のブリコラージュ17さんからの風景も最高♪ こうして…
もっと見るあすのイベント用にカンパーニュのカット。 焼いた当日よりも、一日置いた方が 皮が柔らかくなって、 逆に生地はしっかりとなじんで 切りやすくなります。 皮が硬くて切れないと思われる方…
もっと見るイベント用のパンもあるので 今週はもりもり焼いています。 窯いっぱいの量だと、少しの失敗で 全部が入らなくなる恐れがあるので、 窯入れがとってもシビアになります。 なので、もりもり…
もっと見るイソラさんの新作ジャムは苺と桜の組み合わせ。 さすがオシャレなイソラさん! 苺と桜を合わせるとは!!! 春らしい一品です♪ きのう入荷したのですが、 SNSで紹介する前に、はやくも…
もっと見るあすは、沖美町のウミノスで、 「おひさマルシェ」があります。 souda!は、パンのみ参加。 ようやく準備が整いました。 メニューは… 春野菜のタルティーヌ。 カンパーニュに人参葉…
もっと見る2週間に一度の半田さんのちっさな産物市の日です。 最近は、この日に合わせて、 イロイロ集まってきます♪ うれしいなぁ! ファーム竹本さん(能美町)からは レモン「璃の香」と「清美」…
もっと見るやはり日曜日は青空が良いですね♪ きょうは気持ちの良い一日でした。 来週の日曜日は「おひさマルシェ」。 名前の通り、晴れますように!! お店は通常通りオープンし、 マルシェにはパン…
もっと見るきょうは閉店後、島内某所でライブに参加♪ 島の中に音楽があるってうれしいですね~。 何を隠そうワタクシも、 お店の夢を描くときに 「ライブができるパン屋にしたい!」 と、広い間取り…
もっと見るあしたは久々にラスクあります。 先週、ブリオッシュのみが余ってしまい、 おまかせパックも作れなかったので(笑) 酒粕八朔キャラメルを塗って焼いています。 メインで書く気が無かったの…
もっと見る店の裏手の竹やぶに 筍パトロール。 この春初めてだったので、 にょきにょきと何本も。 もうかなり伸びている子もいて、 倒しただけのものも。 今朝、石窯に火を入れたときに 落ちる灰で…
もっと見るきょうも雨の中、お越しいただいた皆さま、 ありがとうございました♪ さて、本日のフォカッチャに使ったローズマリー。 うちでも販売しています 川口農園きゃとりーぶさんのドライのもので…
もっと見るきょうは半田さんのお魚や海藻。 きゃとりーぶさんのお野菜や山菜。 ファーム竹本さんのレモン。 そして、うちのパン。 と、1回の食卓の材料をすべて揃えられるという 良い機会になりまし…
もっと見る半田さんのちっさな産物市の日です~。 もう牡蠣は終了したそうですが、 イロイロと海の幸が届きますので、 お楽しみに~!! それに合わせて…というわけではありませんが、 江田島市能美…
もっと見る春は三寒四温で1週間ごとのお天気サイクル。 ここ数週は週末にお天気が崩れがち。 「日曜日のたびに雨だね~」って、 何だか毎年言っているような気もします(笑) 平日よりもゆっくりな日…
もっと見るきのうの話。 ドリアンさんからパンが届きました♪ ワタクシ、師匠のパンの定期購入をはじめました。 食べたいと思っていたタイミングで、 定期購入の追加募集があったので、 ポチっと申し…
もっと見るプロ野球、開幕しましたね。 閉店後、片付けやあすの準備をしていると ラジオからはカープ戦。 天候の挨拶と同じくらい、 カープの話題が挨拶になる プロ野球シーズンが始まりました。 そ…
もっと見る今月号のWinkのコラムには、 お休みの過ごし方を書きました~。 ちなみに今週は、 お休みに合わせて父が来てくれたので、 草抜きもしつつの3日間。 火曜日…グリーンファーム沖美さん…
もっと見る島内、車を走らせると山々がピンク色に染まり始めましたね!山桜のピンクです♪島に初めて来た春、島全体がピンク色だなー!と思いました。江田島市の春の色ですね♪きょうは私好みな男前なパン…
もっと見るきょうは肌寒い雨になりました。 降ったりやんだりでしたね。 春分の日、 春のお彼岸ということで、 お墓参りに江田島へ。というお客さまもちらほら。 最近は、いちご狩りのお客さまもちら…
もっと見る先日からはじめました 「BASE」での通信販売ですが、 4月14日(水)までの期間中に アプリでご購入していただくと 5%オフになるそうです~。 試しに買ってみようかな~と思ってい…
もっと見るきょうはドリアンから 今の研修生のふたりが来てくれました。 窯や工房を見てもらいながら、あれこれお話し。 質問に答えているようで、 逆にイロイロ聞くこともできて いい刺激になりまし…
もっと見る本日のはっさくのフォカッチャ。 実は前回からバージョンアップしておりまして、 焼く前にほんの少しの粗糖を振り、 焼き上がりに江田島オリーブファクトリーの ハッサクオイルをひとかけし…
もっと見る結局一日中雨でしたね。 足元のお悪い中、お越しくださった皆さまには 感謝感謝です♪ ありがとうございました! さて、きのうは窯の余熱で大豆に火入れをして お味噌を仕込みました♪ 神…
もっと見るきょうも多くの皆さんにお越しいただきました。 ありがとうございました♪ そんな中、 思いがけないプレゼントをいただきました! こちらの「souda!本 全4巻」。 内容は、いらっし…
もっと見る友人のお祝い事に寿パン。 カンパーニュに 「寿」の文字を入れてプレゼント。 おめでとう、おめでとう♪ 話は変わって、 きのうご案内した予約アプリ「パンタベル」から 早速ご予約いただ…
もっと見る雨予報だった週末のお天気、 もちそうで良かったです♪ さてさて。 イロイロとお知らせがあります~。 ① 瀬戸内いとなみ舎 オリーブ新漬け 入荷しました。 新漬けファンの方、お待たせ…
もっと見る「2月は逃げる」とはよく言ったもので、 あっという間に過ぎていきました。 コロナの落ち着きと、寒さのやわらぎで 人の動きが戻ってきた今月上旬、 中旬以降は、江田島市ががっつりテレビ…
もっと見るきのう、ゆでこぼしを2回した後、カットし、 一晩石窯に入れておいたピール。 じっくりゆっくり火が入ります♪ 一晩じっくりとはいえ、 水分がまだかなりあったので、 今朝のパン焼きが終…
もっと見る紹介していただいております。 見開きでどどーんと。 うれし、はずかし。 ありがたき幸せ。 恐縮です。 写真がステキすぎて、どこか別のお店みたい(笑) ライターさんの愛ある文章にも感…
もっと見るきょうは、多くのサイクリストの皆さんが 訪れてくださいました♪ あたたかくなってきましたし、 人の動きも出てきましたね~! 庭には、オオイヌノフグリやナズナなどが 咲いています。 …
もっと見る2週間、経つのが早いですね~。 あしたは倉橋島から半田さんが 魚介あれこれを持ってきてくれます♪ もちろん、ひじきフォカッチャも焼きますよ~!! そしてきょうは、 おまかせパックへ…
もっと見るきょうのフォカッチャは バレンタインにちなんで、 焼きチョコフォカッチャでした~。 食べていただいた方、 チョコにすこーしお塩を振っていたの お気づきでしたか? 甘味と塩味。 組み…
もっと見るきょうは長野県安曇野市の「月日堂製パン」の 大野田さんご夫婦が訪れてくれました♪ ドリアンさん研修生の先輩で 同じ時期に石窯製作をしていた石窯仲間です♪ 色々と聞きたいこともあった…
もっと見る通販サイトをはじめます。 今後、色々いじっていこうと思いますが、 当面は、毎週、数を追加していきます。 今はソールドアウトになっている定期便も じきに募集します。 雨の日メイツ的な…
もっと見るクラウドファンディングのリターンの一つ 「石窯体験会」。 石窯で好きなものを焼いてもらおうというものです。 きょうは、鶏やイノシシ肉、 ダッチオーブンでお野菜などなど 色々と焼いて…
もっと見るきのうきょうとぽかぽか陽気でした♪ サイクリストや 山登り、ドライブ観光のお客様なども 戻ってこられた気がします。 寒さとコロナが少し落ち着いたからでしょうね。 きょうも皆さま、あ…
もっと見る月2回の半田さんの「ちっさな産物市」。 テラスなどお店の外が賑やかだと 店内にいてもうれしいですね~♪ 半田さん、お越しくださった皆さま、 ありがとうございました! 次回は、2月2…
もっと見るということは、 お隣、倉橋島から半田さんが 海の幸あれこれを持ってきてくださいます♪ あしたはどんなラインナップでしょう?? 私が一番楽しみだったり(笑) もちろん、ひじきフォカッ…
もっと見る以前ご紹介しましたこちらのサイト 「広島 人と、物と、その話。」 20%お得な応援チケットの販売が 2月28日まで延長されるそうです。 使用期限も3月25日までとなっておりますので…
もっと見る今週から導入しております 自動のアルコールディスペンサー。 出たり出なかったり…。 機嫌があるのかなぁと思っていましたら、 原因が分かりました。 日が当たっていたら、反応しにくいよ…
もっと見る冬にはチョコのパンを!と あすから「チョコブリオッシュ」が登場します。 オーガニックのダークチョコを選びました。 souda!らしく、甘すぎず、 フルーティーな酸味が華やかなチョコ…
もっと見る窯ちゃん、きょうもよく温まりました。 やはり外気温も関係あるのでしょうね。 今週は窯がしっかり温まり、 男前なパンたちが焼けています♪ こういう日は 窯出しの時、とってもうれしいの…
もっと見るきょうも一日雨でしたね~。 あしたは早めにあがるといいな。 さてさて、取り立ててネタもありませんが(笑) 今朝6時の風景を。 朝4時半ごろ窯に火をつけて、 10分ごとに火が出る口の…
もっと見るきょうご来店くださったお客様に、 souda!の意味の「空・海・大地」が ベンツのマークだと教えてもらいました。 3方向に延びるラインがそうなのですね。 調べてみると「スリーポイン…
もっと見るきょうは春のようなあたたかさでしたね♪ 倉橋島の半田さん「ちっさな産物市」にも 多くのお客様にご来店いただきました。 ありがとうございました。 来月から第1&3土曜日に お越しいた…
もっと見る先日のこと。 12日の朝刊、読売新聞さんの広島版「人あり」で ご紹介いただきました。 随分前に取材していただいていたので、 すっかり忘れておりましたが(笑) 大きな記事で、うれしは…
もっと見るもう一つ、年末にお伝えし損ねて そのままになっていました。 「レタスクラブ」1月号の 「新久千映のお酒バンザイ!」で ちらりとご紹介いただいております。 広島在住の漫画家、新久千映…
もっと見る「広島 人と、物と、その話。」というサイトで 紹介していただきました。 こちらのサイト、広島の逸品が紹介されているのですが 何ともステキでして♪ それぞれの皆さんの物語を読むだけで…
もっと見る5,000円

・初窯の祈祷の際に、皆さんから寄せていただいたメッセージを書いた木を燃やし、皆さんの想いを窯に込めさせていただきます。
・窯のレンガにお名前も書かせていただきます。
5,000円

・souda!オリジナルエコバック
お買い物のときにこのバッグを持ってきていただくと、お買い物料金から3%お値引きします。
5,000円

・初窯の祈祷の際に、皆さんから寄せていただいたメッセージを書いた木を燃やし、皆さんの想いを窯に込めさせていただきます。
・窯のレンガにお名前も書かせていただきます。
5,000円

・souda!オリジナルエコバック
お買い物のときにこのバッグを持ってきていただくと、お買い物料金から3%お値引きします。






